エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
関連作品
ファンの声(103件)
ヤン・ウェンリー
2017/03/28 08:59
タツノコCG
スラムダンク以来の衝撃です。
キーはやはり試合をどう表現するかですね。
スラムダンクのセル画だとムリがあり、何やってるかわからんとこも多かったのですが…w
まさかのアイジーさんのCGとは、驚きです。
ボールとリングの描写は見事で作品の奇想天外必殺技wwwを上手く際立たせていると思います。
声優陣も若手が多く、高校生によくあってますよね。
内容は黄対青で終わるので、シーズン2、3と続けてみて下さい。
kana.
2014/06/20 03:15
ふつう
なんか主人公がストーリーでは影の役だけど主人公って感じがしなかった?
なお
2014/03/09 01:18
動画最高
漫画も面白いけど動画だと迫力が増してすごいです。
kw168
2014/02/10 02:35
第43Qまで見ての感想
原作ファンとしてもこの回(43Q)は期待して待ってたんですが、
まあよかったよ。ふつーに楽しめた! ゲームセットまであっちゅーまで
ちょっとあっけない感が残るけど、それゆえ原作に忠実なのかもw
中のダブル小野さんが前にラジオで、アフレコ前にストレッチや声出しして
から本番に臨むよーなこと言ってるの聞いたけど、今回は特に声優のみなさん
の気合も感じ、そっち方面でもいいチームワークだなと思いました。
そもそもキャラクターたちへの「おまえらほんとにコーコーセーか!!」って
お約束から始まってツッコミどころはそりゃきり無いけど、これからも
友情とか信頼とか覚悟とか・・永久不変のテーマをカラフルな主人公たちが、
バスケを通して熱くブレずに表現していってくれることを期待してます。
華音
2014/01/28 11:09
音声と映像のずれ
サイトの負荷がかかる時間帯の問題があるのかもしれませんが、映像と音がずれることや、映像が停止したまま音声だけ、画質の著しい悪化等が頻度高く見えるのが気になります。
恵理
2014/01/11 12:56
大好き
黒子かっこいいー
ゆいな
2014/01/05 09:10
ありがとうございます
赤司征十郎ありがとうございます
これからの日常エブリデイがより充実したものになります
ありがとうございます
花宮真
2013/11/19 11:54
霧崎
霧崎第一に注目ですね
待ちに待った霧崎のプレー
きっと霧崎を嫌いな人は多いかと思いますが
無冠の五将の一人として
プレーはとてもかっこいいです
霧崎第一をお見逃しなく!
mochimimi
2013/11/03 05:32
BGMが重すぎて…
あってないです。音楽自体は悪くないと思います。でもあってない。渋すぎるというか、一期の時の躍動感や若々しさ、テンポの良さなどがなくなってしまっています。
作画のレベルも上がって、話自体はすごくおもしろいのに、延々と変わり映えのない重苦しいBGMでなんだかがっかり。これから大事な試合のシーンもあるので、これからよくなることを期待しています。
ストーリーは面白いのでお勧めです。
たかはし
2013/10/30 09:32
(*´∀`*)ぬふふ
まこたんhshs(´∀`*)
yukitchan
2013/10/29 12:38
まってました
いいっスねプロ級のバスケを高校生がプレーするって展開あり得ないからおもしろい 声優陣もすごいメンバーでしかもW主人公が小野さんてなんかねらいがあるのかな? なにより期待大です
Ryujang
2013/10/26 12:16
사랑해여
사랑해요
qv10
2013/10/25 08:24
ついに来た!
ついに2期が始まりました。
オープニングもいいけど、作画がすごく良くなっている!
スピカ
2013/10/13 12:42
BGMが微妙・・・
二期が始まるのを心待ちにしていました。
内容は良いと思うのですが、一気に比べてBGMが微妙な気がするのは私だけでしょうか?
なんか盛り上がりに欠けるというか…一期のBGMはどれもかっこよかったのでそこだけが少し気になりました。
ヒナタレイ
2013/10/10 04:55
おもしろい
全国の小学校でバスケブームになってるってわかりますね。
おもしろいです。
まお
2013/10/09 11:13
更新早い!
私の住んでいるとこでは放送がないので動画アップが早くて助かります^^
毎週楽しみにしてます★
絵は1期より更に綺麗になってます。
本編もだけど、OPは凄いですよ!
黒子っちが美しすぎるっ。
きくの
2013/10/06 11:06
待ってました
2期の放送開始をとても楽しみにしていました!
相変わらずの美麗な作画と、流れるような動きに感嘆です!
ナトン
2013/10/06 02:35
ありがとうバンチャ!!
助かります私の地方では放送されないので見れたとしても
アニマックス(11月)ですから助かったー時間帯的に見れるかわからない
リアルタイムで見る楽しみがねーいいですよねー
OPすごく力が入ってますねーカッコイイとしかもー
アニメデザインっとちょっと違うと思ったが(あれもあれで好きだなー)
動きがヤバイやべー うおおおおおお
アニメ本編の最初の黄瀬の動きとか「うおおおおお」って思ってしまった
試合見るのが楽しみだわー
原作知っていてもやっぱりわくわくなるのが黒子のバスケだよねー
今季の一番楽しみのアニメ見るぞおおおおおおおお
タニ―
2013/09/30 10:54
笠松先輩大好き
笠松先輩カッコイイ!!!
海常高校のメンバーの個性が一番好きです。
黄瀬君も頑張って!
パフェ
2013/09/29 05:12
うん。笑
やっぱ括りとしては原作もこっちもギャグバスケ漫画でいいんだよね?
なにからなにまでツッコミたくなる(笑)
火神くーん、おもっきりダブドリしてますよー(笑)
春雨第七師団団長LOVE
2013/09/22 11:58
はやく!
黒バスは、二期放送が決まっているので、早くニ期が見たいです!!!
赤司早く出てー!!!!
Rikkun
2013/09/19 06:01
2期はリアルタイムで見ます
インターハイの黄瀬くんカッコ良すぎ。
とてもウチの息子とタメとは…。
あと火神くんが、先輩についタメ口きいちゃったあとあわてて「…ださい」て言い直すとこが
可愛くてスキ。こいつ生意気だけど、ちゃんと先輩尊敬してる。
ユニコ☆
2013/09/12 02:35
バスケやりたくなりましたw
圧倒的なエースもそうでない縁の下の力持ち的な選手にも光を当てている所がいいですね。特に終盤の海常のキャプテン、黄瀬との関係性には心打たれました。2期も楽しみです。
渋緑茶
2013/08/30 02:54
作者の愛を感じる
第一話前半のああいうノリは正直苦手なのですが、我慢して後半まで見ると途端に引き込まれる展開へ誘われます。
あとは、あれよあれよという間に一度も飽きずに最後まで視聴してしまいました。
全体通して言えることですが、原作者が主人公だけに限らず登場人物達全員をとても愛していて、かつアニメ制作サイドもそれを大事にして作られていると思います。彼らの成長や挫折を丁寧に描いていることでそれが容易に伺えます。
アニメでこれだけ大事にされているのだから、原作を読んだらもっと愛を感じるんだろうな…って思いました。
カオリ
2013/08/26 11:10
おもしろかった!
見放題になった全話に加えて、22.5話を購入して見ました。
特に24話・25話あたりの試合シーンがかっこよくて好きです。
22.5話見て、原作の漫画の方も読んでみたくなりました。
2期楽しみです。
AKN86
2013/08/14 11:37
残り二人が楽しみ
ここはひとつ、第二期タイトルは「黒子のバスケSS」でw
けぶちゃん
2013/07/27 09:37
大人ながらはまりました
これを観るためにバンダイチャンネルに入会しました。大人ながらはまりました。面白いですね。
Serry
2013/07/15 11:01
おもしろかったですv
原作の黄瀬くん目線の話に色をつけた内容で、とっても楽しめました。黄瀬くんが黒子くんを認めるところがいいですね^^
sputnik7
2013/07/12 04:41
見て良かった
少年誌のスポーツ漫画は好きじゃないので飛ばしてしまいがちです
どうして人気があるのか正直疑問だったのですが
これは人気になるわけだなあと納得しました。
とても面白かったです。見て良かった。2期が楽しみです。
ゆえにゃん
2013/07/10 01:35
一気に見ました
原作は読んでないのですが、アニメの黒バス面白かったです。
ただ思ったのは、最後の方は「主人公交代したの?」と思いたくなるくらい黄瀬くんと青峰くんメインの内容でした。
原作はそのまま続いているのでいいと思いますが、アニメでその流れで終わってしまうと黒子くんと火神くんがサブのようになってしまい物足りなさが残ります。
先行の22.5Qの中学時代の内容はとても見ごたえありました!
もっと中学時代のお話も見たいです♪
nemunoki
2013/07/08 09:57
爽やか!
超絶王道のスポ根アニメで、影のようなパスプレイヤーと天才型パワープレイヤー主人公二人の対比がユニーク。
勇気、友情、チームプレイがとにかく爽やかで元気いっぱい、たまたま見た1話からそのまま一気に全話見てしまいました。
主人公からライバルキャラ、頼りになるチームメイトまでキャラもしっかり立ってるし、イヤー面白かった!未熟で未完成なキャラ達が試練を得て成長し、スターダムにのし上がっていく展開は何時見ても燃えますね。
しぃゆえ
2013/07/07 10:20
一気にみちゃいました
主人公がいい感じです。主人公なのに、あの裏方ポジション。でも、めっちゃカッコイイ(笑 ギャグありシリアスあり犬あり(?)なので、さくさくと全部見れました。個人的に犬好きなだけですが
ひろっち
2013/07/06 10:49
何だかハマった。
バスケ漫画と言うとスラダンのイメージが強かったけど、意外や意外に一話目からハマってしまいました。漫画を見ていなかったので、どんな感じかとアニメを見てハマり、現在原作を遅まきながら買って見てる状態です。人気が出たのもわかるような感じがします。主人公的な人間が裏方でありながらって言うのが、いいですねぇ。
barron
2013/07/06 02:00
いつ面白くなるのか…
人気作という事で期待が大きすぎたのかもしれませんが、バスケ漫画としては工夫や新しさも感じられずギャグも半端で十話まで見てもハマれませんでした。これが女性向けで別の要素もあるなら納得したかもしれませんがバスケメインで見たい人には間が持たない感じ。
ash
2013/07/05 09:57
熱くなりますな~
原作を知っているんですが、そっちはどうも興味が持てなかったのに、アニメは面白かった~!
声優さんもベストマッチな感じで、見やすかったです。
最初の方は微妙な間が気になったけど、話が進むにつれて気にならなくなったし、ストーリーがサクサク展開されるんで、一気に見ちゃいました。
続きがみたいっす。
てゆうか、原作コミック買っちゃおっかな。
自分の中ではスラダン以上に面白かったスポーツアニメです。(スラダンは原作が最高!)
@todo
2013/07/04 09:22
ジャンプ読者として嬉しいですね
最近のアニメは原作から違った展開になってガッカリさせられ事が多い中
原作通りに進んでるのは個人的に楽しめました。
スラムダンク世代の私ですが、久々に見ていてバスケやりたいな~と思いましたw
コメでわざわざ他の人の意見を否定せんでも^^;
Dr.K[O]
2013/07/03 06:18
こうゆうマンガ最近多いね~なんだかな~
面白くないわけじゃないんだけど、同じパターンをバージョンを変えてるだけみたい。
それと最近、多いんだけど上からの目線での言動が気になる、これを見たり原作を読んでも
自分では何も出来ない人が多いのに。アァそういう人達の自己満足か!?
kuro2maker
2013/06/30 02:30
アニメだと漫画と違った面白みがある!
黒子と火神との1on1のシーン最高です!漫画と違った雰囲気の火神の落胆ぶりが見れます(笑)
しかし、しっかり、黒子の凄さも原作通りだから凄い嬉しい!!
ちなみに、高尾くんがふとした時に違うキャラにめちゃ似てる(´⊙ω⊙`)
動く黒子、シビレますね!!
acac
2013/04/10 02:12
いいね!
二期があるだろう終わりが良し。
リアルにはスラムダンクみたいなのが本当だと思うけど、アニメとして楽しました。青春だね!
黒子&火神の信頼関係も先が楽しみ(^-^)
飛騨の忍者
2013/03/19 04:25
黒子のバスケ2期待
続編期待して待っていよう
ちび丸美
2013/03/07 04:24
なんだかなぁ~・・・
面白くないとは言わないけど。でもバスケのアニメにしては動きというかスピード感が薄いし、間のギャグ特に面白くもないし・・・。
これなら「ちはやふる」のほうが断然おもしろかったなぁ~・・(競技かるたのほうが臨場感あるってどうよ?w)
少女マンガアニメにバスケが負けちゃってる感いっぱいだぁぁ~ww
ひさぴぃ
2013/01/02 08:54
2期
第2期制作おめでとう!!
放送されるのが楽しみです。
いよいよウィンターカップ編…
木吉の活躍が楽しみです。
黒子と火神の成長もようやく映像化されると思うと嬉しいですね(*^^*)
ゆいゆいゴーゴー
2012/10/25 09:19
まあ、単独で評価すると…ひどいアニメだよね
主人公チーム途中敗退、シリーズ終盤の山場はライバル校同士の激突。
主人公チームはスタンドで指加えてみてるだけ。
…ここで終わったらトンデモ作品にもほどがあるわ。
とはいえ終わらないだろうし、また終わって欲しくもないのだけど、
某殿堂入りサッカー漫画や某美少女麻雀漫画とは違って、
群像劇ではなく完全に元帝光6人+火神を軸に描く作品なのであまり寄り道もして欲しくない。
無理くり続けてオリジナル展開挟むよりは休み休みシーズン展開するのは
それはそれで正解かもしれない。
むいか
2012/10/18 10:20
第二期希望!!
こんなアニメを待っていた~~!!めっさおもろかったです!!まさに王道アニメ。キセキの世代メンバーの個性溢れるキャラも素敵ですが、誠凛メンバーも素敵でした(^∀^)映像もキレイ、音楽もどんぴしゃ!ここでは語り尽くせないほどです。とても大事に作品を作っていることが伝わりました。様々なご意見があると思いますが、とにかく、おもろいものはおもろいのですよ。
『黒子のバスケ』はここからが燃えるところ!!ここでアニメが終わるのは勿体ない。
ぜひに第二期希望!!!です。
まるこも
2012/10/17 05:03
二期はあるんでしょうか
面白かったのですが、話はいいところで終わった感じなので、続きもぜひアニメ化してほしいですね
HGM
2012/10/17 12:41
今期アニメでエンブレム出たのは黒子だけだった
つまりは安定して面白かったってことだと思います
安心して見てられる王道アニメってやっぱり良いですねー
メザイル
2012/09/30 02:27
気になる
残りの帝光中学のキセキの世代の二人の個性が気になる。青峰は、まさしく、「孤高の天才」という名がふさわしいくらいのスポーツ選手だったけど、日本の男子バスケにも、そういう選手がいるかもしれないけど、NBAで通用するような選手が少ないような気がする。
kisaki
2012/09/26 04:24
二期待ち
原作19巻まで読破、アニメはMXとBCで視聴です。
黒子のバスケは、多少バスケよりキャラな所はあれど
漫画では表現できない臨場感あふれる音と映像で楽しめる作品になったと思います。
実際にバスケをやられている方にはコンタクトにしろよ!ピアス(黄瀬)あぶねーだろ!
と多くのツッコミ所があるでしょう。
二次元のキャラですからね?
良い子は真似しないでね!!
残念な所は
パスしかなかった黒子が!!火神の覚醒が!!
いいところで切れたのだよ!
なので二期期待。WC期待。
主人公の成長っていいよね!!!
最後にアニメから原作いく人へ。
絵が1巻微妙、10巻前後普通、最近上手い。
内容的にも誠凛vs桐皇で負けてからの成長が良いので♪
takkuntt
2012/09/26 12:49
おもろい
原作はイマイチですが、アニメは面白いと思う。スピード感と中の人のイメージが良い。
「腐女子向けの腐った作品だろwww」って人も一度見てみて欲しい(私もそうでした)。
あとはまあ、人気が出るほど真似する人が増えるのは当然、何でも規制の時代ですし、ピアスはやめた方が良いね。
肯定派もいるようですが、肯定する事はまあ良いとして、書き方に関しては「少し考えてコメントしましょう」
mask林檎
2012/09/23 09:04
大好きです!でも・・・
大好きなアニメです!面白い!単行本もそろえてます。
だだ ピアスして試合するのは、絶対許せません!
経験談として、耳裂けた人います!
試合じゃない時はいいんですが、試合中は外してほしい!!
出来れば作者に伝えてほしい・・・
大好きですから!
烏丸幸斗
2012/09/22 09:04
黒子
最高に
みるきぃ
2012/09/15 02:02
きたきた〜〜〜〜
黄瀬 VS 青峰 きたね! やっときたね。
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
はい、大興奮な状況をお伝えしました。
natsumikan0816
2012/08/25 11:17
いよいよ
木吉が登場して、これからバスケ部はもっと盛り上がって行きます。
試合も新しい展開に期待出来る事、間違いない無し!(*´∇`*)
マーボー[Y]
2012/08/20 01:44
今20話だけど・・・・・?
何か期待させてくれるような展開になってきてくれて「スポコンらしくなってきた~~」となんだかワクワクものです。・・・が・・・
今20話ですよね。ウインターカップはまだ先ですし、その決着までとなれば・・・・・何話までの予定なんざんしょw ひょっとして50話までとかwww まさかねw とすれば第2部があるのかな?(原作とか知らないもので^^;)
まぁ、何にしてもこれは好きな作品の一つです。今後を楽しみにしています♡
ガーデンイール
2012/08/07 12:03
おもしろいね!
スピード感があって先が読めないストーリーがいいね!!
天堂
2012/08/05 04:14
演習上手い
原作は一通り読みましたが、アニメはアニメならではの演出がとても上手くて、引き込まれます。
特に、試合シーンでの音楽の使い方が巧み。
(ただし、演出担当者によっては、顔だけアニメになるのが残念です。)
試合シーンは、熱くなれます!
黒子が、結構負けず嫌いだしね(笑)。
キモオタtoday
2012/07/27 08:21
カントク可愛い
いわゆる腐女子向けの作品で、イケメンな男子がたくさん登場します。
主人公側は、ほぼ毎試合一度は苦戦しても結局は勝ってしまうお約束な展開ですが
それでもなかなかに熱いもので、好意的に解釈すれば様式美と言えます。
男性でもじゅうぶんに視聴に耐えうるスポーツアニメだと思います。
そして、これは一番強調したいところなのですが
カントクは斎藤千和さんの声と相まって凄く可愛いです。
アキバ系の萌え豚である私もハマっております。
しょこまきこ
2012/07/23 04:19
熱い!
久しぶりにアニメにどっぷりつかってます。
青春感あふれてます!キャラクターも素敵です。
少し腐女子向け感はありますがお話が面白い!熱い!
毎週目が放せません!
S7
2012/07/07 10:57
黒子っちいいいいいいいいいいいい
黒子っちやばい!!
高尾もかっこよすぎます!!
◆あみami.
2012/07/06 08:02
面白い
面白い♪
黒子最高♪
バスケ最高♪
bile-river
2012/07/04 10:49
ゴレンジャー
奇跡の世代の名前に、色が有るのはネタ。
黄・緑・青と最後は、赤だな。
RutsKin
2012/07/02 10:05
おもしろい!
久々に追いかけたくなったアニメ。
バスケのことなんもわかんないちゃんでも観てておもしろい。
(観客席からの解説もあるしw)
原作は敢えて読まずにラストまで追いかけたい。
だれもが万能ではなくて、たとえ一流といわれる技能を以てしても、勝負の世界に絶対はない。
そんな緊張感と、ひと試合毎に何かを掴んでいく躍動感が素敵なアニメだと思います。
瀬木深雪
2012/06/30 08:43
なんだかな・・・
黒子が個人プレーでのバスケよりもチームプレイのバスケをしたいとキセキの世代と呼ばれていた仲間たちと戦っていくわけですが。。。
火神と黒子の個人能力が高く、チームバスケをしている感がなく、黒子が勝手に前のチームに疎外感を感じていただけにしか思えないです。
原作は違うのかも知れませんが、アニメで見る限りではキセキの世代として黒子たちの前に立ちはだかるライバル校の方がチームプレイをしているようにも思えますし。。。
名もなき新設校よりも伝統あるけれど、最近はベスト4止まりくらいの設定であればよかったのかもしれませんね。
あにめ好き
2012/06/28 07:50
ネタバレはやす
SJも読んでますが、技の1つ1つの出し方が結構Sjより速い!!既に青峰と戦う時の技が出てるのがとても・・・この後不安だな。ミスディレクションオーバーフロー・・・(次回)とか。ディレクター!考え・・あるよな??何か秘策が!?
flyingdog
2012/06/26 12:31
イマイチ
話題になっているようなので見てみましたが
いまいち話に乗り込めませんでした。
テニプリのバスケ版かなーと思ってたのですが
テニプリほどキャラに魅力を感じませんでした。見た目も性格も。
あと、黒子の能力?の利点がちょっと分かりにくかったような。
試合の動きもあまり迫力なかったし。
あと監督の女の子の能力はちょっと出来過ぎで引きました。
二話を買いたい!と思うような一話ではありませんでした。
animelove
2012/06/19 01:26
黒子の火神へのパスかっこよすぎるーーーーー!!!!
コートの端から端までのパスってだけでスゴイのに・・・・・
うわあああああああああぁぁぁぁぁぁああああぁ!!!!!
もうヤバいって!!!
黒子の構えとかもめっちゃかっけーーー!!!
奇術師
2012/06/18 10:35
みんなハンパなくかっこいい!!
崖っぷちなのに諦めないで食らいついてるとことか今の時代?にはない闘争心とかがめちゃくちゃいい( ´ ▽ ` )ノ
みたらバスケ好きになりそうw
でも黒子のバスケ並のレベルは望めないからちょっとがっかりするかも(汗
hiroyan99
2012/06/18 02:18
スラムダンクよりもいいかも???
スラムダンクなんかよりもある意味、洗礼されたストーリー展開なようなきがして面白い。。。作者の観点が変わってるとこがいいんじゃないでしょうかね???
nucho
2012/06/17 01:44
かっこよすぎてやばい
かっこよすぎます…。腕力が!!やばい!
ミヤゴン
2012/06/13 05:33
青春っていいなぁ…
原作は知らないけど、スポーツ物は大好きなので見始めました。
黒子くんがとにかくかわいい(#^.^#)影の薄さがつぼに嵌りました。
火神くんとのコンビ、誠凛高校バスケ部のメンバーの、日に日に強くなっていく団結力、キセキの世代を始めとした個性的なキャラクター…どれをとっても素敵な作品です。
見終わると同時に、次回が気になって仕方ありません。
ゆき
2012/06/10 05:01
黒子っちのバスケは…
世界一イィィィィィィィィ!!!
アニメから入ってどっぷりハマりました。熱い展開、個性的なキャラ、従来のバスケ漫画とはちょっと視点を変えた新鮮なアプローチ、だけど損なわれないリアリティ、キャスト、作画、主題歌もぴったりで全てが最高です。
10話もう5回以上見ました。それでも飽きません。
「何週もゴールの間を行ったり来たりしてるだけで、イケメンキャラに腐女子が萌えてるだけがスポーツものアニメ」だと言う今までの固定観念が打ち砕かれました。
漫画も全巻買い、BDも予約し…。これからもこのクオリティで楽しませて欲しいです!!
黒子っちマジかっこいいっす!
ついでに……10話最後の11話予告超面白かった;;
カカシアン
2012/06/10 03:18
あんちゃんカックィィ~♪
ふぉお~~~~~~~~~
那珂也
2012/06/10 12:56
おもしろい!
黒子っち最高!
アップルティ
2012/06/07 10:19
うん。
普通に面白かったです。
主人公の立ち位置も、こういうアニメとかでは珍しい…かな。
てか、あれほど影の薄い主人公は初めて見たかもしれない。
場面場面で使われている曲もいいし、しばらくは面白く見てられそう。
まぁ、原作知らないから余計かな。
bubbke
2012/06/07 12:43
意外と
普通に面白い。
色々意見あるからどうかと思ったけど。
面白いのは漫画の方だけど、アニメの方が華やかかなー。
系統はテニプリ寄り?スラダンとは全然違う感じだね。
ただ…アニメの黄瀬はホモくさいのが目立って嫌だわ。
りん37
2012/06/04 09:32
黒子はすごい。
病気さえなかったらバスケ続けてたのに。
またやりたいよー
中村好倖
2012/06/03 10:25
こんな高校生活を送りたかった
先輩、特にキャプテンのキャラが本当に素敵です。カッコいいお兄さんという感じで。
ストーリーの内容としては個人プレイの強敵に、
チームの力で挑むという感じで爽やか青春ドラマになってます。
試合以外のコネタが面白いので和みます。
ナコにゃん
2012/06/03 02:30
本誌で読んでる頃はパッとしないイメージでしたが・・・
「地味すぎて目立たない主人公の見えないパス」
ジャンプで読んでいる頃はイマイチぱっとしなく心惹かれなかったのですが
アニメで表現されてみるとわかりやすくこれは・・・!となりました。
主人公の黒子が派手なプレイをするわけではありませんが、
チームの影としてプレイの支えになるというのもアリだなと思いました。
大変な状況も黒子のパスで戦局がかわるのもドキドキします。
将軍・火神君を支える軍師・黒子というかんじですかね※べつに頭はつかいませんが
今後が楽しみになりました。
AZUMI2012
2012/06/01 01:18
最高です!
緑マッチ・・・はやくみたいな。
k_u
2012/05/28 09:16
★5
スラダン世代ですが、文句なしに面白い!!\(^O^)/原作は読んでませんが、声優さんも違和感なくてキャラに合ってると思うし、音楽もすごくいい!! 毎週楽しみ♪+゜いつも
先行で見てます。
めたぼ侍
2012/05/21 08:40
ん~~~・・・。。。あれと比べてしまう。
しばらく野球物ばっかりだったから、期待はしているんだけれど・・・・
ついつい・・・・・安西先生~~~~!!ってかんじかなぁ
クロコタ
2012/05/20 11:36
鮮度が悪い
バスケ漫画といえばスラムダンクとDearBoysの二大巨頭、では黒子はどっちに似てるかというと
スラダン…ではなくテニスの王子様のバスケ版というのが率直な感想。
原作は読んでませんが連載開始時期を思うと主人公の能力は噂通り「咲」のステルス桃かな。
バスケの動きはお世辞にも良いとは言えずアニメとしての良さが活かされてない。
ギャグもネタは色々仕込まれてるけど笑えるシーンはほとんどないです…
とりあえずは監督キャラで持ってる感じ。
じゅんちゃんのママ
2012/05/20 12:37
面白いには面白いのだが……
確かに面白いのだが、いろいろなシーンごとに、
かの名作が脳裏を過ぎる。
MariO
2012/05/14 01:39
ただの腐向けかと思っててすみませんでしたあああああああああ!!!
最初は、単なるジャンプの腐女子向け狙いだろw
――と思ってましたが・・・
いや、え・・・? 何、これ・・・え、ええええええ・・・
・・・お、面白いじゃないか・・・声優合ってるし、違和感もなく、今のところ作画も安定してる、何この地味ながらも健全な面白さは!!!!!
そんな訳で、今は普通に毎週配信を楽しみに見ているアニメの一つとなりましたw
ライブ配信も毎週見てます。
ジャンプ史上初(?)存在感の薄い主人公、黒子を始め、高い身体能力を持ちながらも未だ発展途上だと言う天賦の才を秘めた火神――このコンビの凸凹ながらも息の合ったコンビネーションや、築かれつつある信頼関係、そして、何よりも・・・そんな彼らを引き立たせてくれる魅力的なキャラクター!
そんな魅力満載な黒子のバスケ!
一度見たらハマること間違いなし! おすすめです!
そして、7月から発売されるBD・・・予約しなくてはw
3388
2012/05/13 01:57
エンディングもちゃんと見よう
毎回エンディングの一部が違うから最後まで見れる。
というか面白い。
nabezaemon
2012/05/12 02:34
面白い♪
久しぶりに楽しめるアニメだ!!
bbhara
2012/05/09 01:17
おもしろい(^^)
バスケのアニメではスラムダンクしか見た事が無いが、これもいいじゃん!
月煌
2012/05/06 03:58
毎週楽しみです。
私は、先行のは見てないです。
バスケは学校の授業程度にしか知りません。
それでもすごく面白い!
cyt800
2012/05/05 09:47
文句なしに面白い。
正直あの名作以上のものを作るのは難しいのではと思っていましたが、面白いと噂に聞いていたので観てみました。想像以上の面白さでした。これからの展開が予想できません。今後が楽しみです。
ゆりりん♪
2012/05/05 03:18
神アニメwww
まずはじめに、このアニメで起用されている曲が最高にイイ!!!
GRANRODEOやヒャダインさんの曲に合わせこのアニメのストーリーも神がかってます!
このアニメ見る価値有り!
ssueno
2012/05/05 12:45
not bad
Soso
ナバチタ
2012/05/03 01:00
面白いけど
作画にもうひと踏ん張り欲しかった!
キャラの動きにこだわりが欲しい!
動き以外は好き。ストーリーも。
主人公なかなか珍しい立ち位置で面白いです。
カケイ
2012/04/30 04:15
嬉しいかぎり…
原作から読んでいましたが、満足のクオリティです!
最初は作画など不安でしたが綺麗で頑張っている方だと思います。
早くキセキの世代が揃うのを観たいです^^
zin4649
2012/04/27 03:40
バスケサイコー
やべー
すずかえ
2012/04/23 09:18
萌えじゃなくて燃える!
原作は連載誌で読んでいましたが、アニメで一気に熱が上がりました。
実際のバスケはとても目で追えなくて、ろくに観戦できないんですが、アニメだとスピード感のある試合展開も駆け引きも存分に楽しめます(邪道は承知の上です)。
一話がとても短く感じられるのは、良作の証です。
yuma
2012/04/21 01:24
おもしろかったわ~~~~
ほんとおもしろかったんで
見て欲しいです
にしぼ
2012/04/15 11:34
キセキの世代かっこいい!!
原作ファンですがアニメ綺麗で良いですね♪
OPとEDのキセキかっこいいです(*´∇`*)
黒子も声とか雰囲気イメージまんまで嬉しい~!
どうしてもスラダンと比較されてしまうけど、物語性については遜色ないと思います。バスケのプレイのことはよくわかりませんが…
一見すると草食系文学少年な主人公の、熱く真摯なバスケへの想いに泣かされます!!
人気出るといいなあ
2012/04/15 10:37
面白かった
分かりやすくていい。原作読みたくなりました。絵柄で敬遠してたんですが
絵で作品の中身は決めれないですねえ。
ねねね
2012/04/09 05:59
ほお・・・・
「あーよくあるスポーツものかぁ」と思ってましたが、
良い意味で期待を裏切ってくれました。次週も期待します。
yamanari
2012/04/08 10:06
やっぱ体育会系・部活はおもしろい
原作は連載当初から「近々打ち切り候補ではないか?」とネット上で囁かれていましたが、今となっては見事に盛り返し、アニメ化にまでこぎ付けた成功例。
キャラ画は原作に忠実で満足。贅沢をいえばもっと「躍動感」が欲しいと思います。正直「あの名作」と表現法を比較してしまうのは安直なんでしょうが、ソコを敢えて言わせてもらえば…アニメとしてもっとアグレッシブな表現・BGMができてもいいと思います。今後はその点も更に洗練されていくのだろうと期待をしてます。
がう・は・もっちぃ
2012/04/08 09:10
\アッカリーン/
スラムダンク世代ですが、
面白いですね。
rororo7710
2012/04/08 08:11
原作未読ですが
原作未読ですが一話から心を掴まれました!面白い!
音楽や作画もいいですし今後の展開にも期待です!
はしこあっとこうべ
2012/04/08 12:45
原作ファン満足
ちゃんと、バスケのプレイ、特に黒子のパスがうまく描かれててよかったです。
作画もきれいで安心しました。今のところは原作に忠実な流れですね。
黒バスは2話、3話と、どんどん面白くなっていく作品なので、
1話目でぴんと来なかった人も、気長に見ていくことをお勧めします。
次も楽しみです。OPが格好いいです。
キャラクター

黒子テツヤ
誠凛高校1年。「キセキの世代」幻の6人目。生来のカゲの薄さと、ミスディレクションを活かした、「見えないパス回し」を得意とする。

火神大我
誠凛高校1年。パワーフォワード。アメリカ帰り。気性は荒いが、天賦の才と高いポテンシャルを持ち、試合を重ねるごとに成長を遂げる。

相田リコ
誠凛高校2年。体格を見ただけで身体能力を分析でき、的確な練習メニューを考案するなど、女子ながら頼れる男子バスケ部監督。

日向順平
誠凛高校2年。シューティングガード。バスケ部主将。普段は温厚だがキレると3Pシュートの鬼と化す。

伊月 俊
誠凛高校2年。ポイントガード。冷静沈着なチームの司令塔。「鷹の目(イーグル・アイ)」で試合中はコート全体の動きを把握している。まさかのダジャレ好き。

小金井慎二
誠凛高校2年。フォワード。なんでもできるが、なんにもできない「Mr.器用貧乏」。全範囲からシュートが打てる。が、成功率はイマイチ…?!

水戸部凛之助
誠凛高校2年。センター。仕事はキッチリ、縁の下の力持ち。無口なフックシューター。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:藤巻忠俊(集英社「週刊少年ジャンプ」) /
監督:多田俊介 /
シリーズ構成:高木 登 /
キャラクターデザイン:菊地洋子 /
音楽:中西亮輔+R・O・N /
音響監督:三間雅文 /
美術監督:三田慎也 /
色彩設計:佐藤真由美 /
撮影監督:荒井栄児 /
3DCG監督:磯部兼士 /
編集:植松淳一 /
アニメーション制作:プロダクション I.G /
製作:黒子のバスケ製作委員会 /
キャスト
黒子テツヤ:小野賢章 /
火神大我:小野友樹 /
相田リコ:斎藤千和 /
日向順平:細谷佳正 /
伊月 俊:野島裕史 /
木吉鉄平:浜田賢二 /
小金井慎二:江口拓也 /
土田聡史:井上 剛 /
相田景虎:三木眞一郎 /
黄瀬涼太:木村良平 /
笠松幸男:保志総一朗 /
緑間真太郎:小野大輔 /
高尾和成:鈴木達央 /
青峰大輝:諏訪部順一 /
今吉翔一:中井和哉 /
桃井さつき:折笠富美子 /
紫原 敦:鈴村健一 /
氷室辰也:谷山紀章 /
赤司征十郎:神谷浩史 /