フリーワード検索
セリフ検索 (ベータ版) ※日本語字幕入り作品を対象に検索します。
条件別検索
配信スケジュール
新着作品や今後の追加予定をみる
作品一覧
カテゴリ別に探す
入荷予定作品
レンタル作品も含む入荷予定をみる
ジャンル別
作品をジャンル別に探す
年代別
作品を年代別に探す
新着動画
新着をエピソード単位でチェックする
50音順
タイトルの一覧から探す
字幕対応作品
日本語字幕付きで視聴できる作品を探す
再生回数
今、最も多く再生されている作品
おすすめ度
「ファンの声」で♥を集めている作品
お気に入り数
「お気に入り」に追加されている作品
バンダイチャンネルとは
サポート / Q&A
お問い合わせ
動画が再生できない場合はこちら
0
8
スクランブル・Xボンバー
突如地球を襲ったゲルマ軍団の前に、なす術のない地球防衛軍。頼れるのは新鋭戦闘母艦「Xボンバー」しかない。銀河シローをはじめとする若者たちを乗せ、急ぎ発進するXボンバーだったが…。
(C)2002 ダイナミック企画・エノキフイルム
選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。
まずは無料おためし
見放題対象作品はこちら
©創通・サンライズ・テレビ東京
2023/06/05 04:20
楽しみです
何十年ぶりのXボンバーそして、秋にはMODEROIDからビッグダイエックス発売凄く楽しみです
bizon5
2021/10/31 09:27
本放送以来の視聴
本放送当時はあまり好きな作品ではありませんでしたが、時間が経ちこの作品のような実際のモデルを使用したり、火薬を使った戦闘シーンに魅力を感じて今回全話視聴しました。キャラクター造形、動きが素晴らしく声優の演技も魅力的!ドラマも良くて次々と見てしまいました。とても素晴らしい作品です!是非多くの方に見て頂きたいです。
Earth
2019/08/31 11:37
貴重な作品
Xボンバーの絵本やおもちゃ等で遊んでいた幼稚園年少の頃を思い出して懐かしくなりました。当時はサンダーバードも放送していたので、制作スタッフの意欲に満ちた情熱が伝わってきます。
inakatoshi
2017/06/17 04:36
文楽操演でサンダーバードより動きが機敏
釣ってるサンダーバードと違い、棒で動かすのでキビキビ。「ゲルマ母艦へ突入せよ」の突入後の敵参謀の台詞がとてもラブリー。
kuk
2014/07/09 10:02
懐かしいあのフレーズ
永井豪さん作品の中で宇宙戦争的人形劇があったとは…。画と音楽フレーズは頭に残っていたものの、作者までは記憶になく過去に楽しんでいました。
KOBEHiro4578
2014/05/31 10:14
幻の作品ついに配信
今から30年前以上の小学生の時にローカル局のサンテレビで放送していたの見て以来の視聴。昨今のCS局でも東映版「スパイダーマン」同様ほとんど放送されない幻の作品の配信に拍手を送りたい。内容やキャスト等全くと言って良い程覚えていないので初めて見るのと同じ感覚で楽しみたいと思う。
じゃま
2014/01/21 10:29
考証は別として
個人的には楽しめましたwパペットアニメーションとして放送時の技術で作られているので、サンダーバードのような首の座らない赤ちゃんのようなところもなく、特撮を感じさせてくれますパペット自体も永井豪氏のデザインをうまく生かしているところなど、ウマイ!とおもいますところで、古川登志夫氏の名前がクレジットで吉川登志夫になっているのですが、もしかしてトリビアもそうであったようにセルアニメ(?)以外においてはそちらになるのでしょうか?
JunkDalk
2013/11/30 08:11
和製「サンダーバード」が遂に配信!
イギリスでは言うまでもなく「サンダーバード」や「スティングレイ」といった特撮人形劇を世に送り出した。一方の日本では、「ひょっこりひょうたん島」といったほのぼの系の人形劇というイメージが強い故、特撮人形劇「Xボンバー」はまさに和製サンダーバードです!巨大ロボットテイストも入れているので是非一度見ていただければと思います。
本作品は見放題対象作品です。
見放題会員に登録して視聴する
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み