バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
36

0

0

1

2

5

たとえば小説の主人公が物語を大団円に導いたような朝

王を操っていた正体が“魔王アバドン”だったことを知って固まるマリー。だが直後にこの事態を解決するチャンスに気づく。しかしそのとき、アバドンによってモンスター化されたメルトファンにセレンたちは追い詰められ、街はイナゴモンスターで溢れかえり、楽しい建国祭は惨状に変わる。この絶体絶命の窮地にロイドは勇気を振り絞ってついに動き出す。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(8件)

異世界コメディ

諸々の勘違いや微妙な擦れ違い、そして、能力の無駄遣い、
これらが良い感じに相まって、何とも面白い作品に。

登場人物達が、種族性別その他を問わず、皆個性的で愉快でしたが、
村長 対 王女様 が私の一番のお気に入り。
(あんなに弄り倒しても大丈夫な処がまた、、、)

確かに最後は駆け足でしたが、
毎週のんびりと笑える貴重な良作の一つで、是非続編を!

沢山の好評が有れば、きっと2期もあるはず!
そう信じての投稿です。宜しくお願いします。

普通に面白い

異世界転生モノではないファンタジーなところが良かったです。女の子たちも可愛くて面白かったけれど、ちょっと話が見えにくいところとか、最後が若干強引にまとめていた(と感じました)ところが惜しかったかな。

有りそうでなかった主人公の話

そうだよね。
コンピュータRPGでは、なぜかラスボスのいるダンジョンや城の前に普通に村や町があるもんね。
当然そんなところに住んでいる村人が弱いわけがない、って当たり前のことを初めて出してきたような作品。
今期は重厚なファンタジーがあるのでその対比として見ると面白い。
女の子たちもカワイイし、オススメ。



面白いのですが

主人公が、もう少し自信持ってもらうと嬉しいかな!

面白いですが…

無自覚チート主人公モノのドタバタ劇が楽しいです。
キャストも文句無しなんですが…
原作や漫画に比べるとちょっと大人しいかな、と感じます。
ロイド無双はもっと大げさな演出の方が印象残るんじゃないかな。
まぁ、まだジャブどころか視線でけん制してる程度の話なので今後に期待してます。
なので☆4にしました。

この役者にこの芝居

明田川仁はときどき、凄いキャストを組むよなぁ。花守ゆみりに少年主人公→わかるし聞きたい。ちょっと地味になっていた津田美波の再生。次の手が見えなかった日岡なつみに新境地。そして何より凄いのは茅野愛衣にまだこんな引き出しがあったことを見つけたこと。何ならデビュー直後から安定感が抜群で、何をやっても上手で、もうやたらなことでは驚かないつもりだったけど、これは飛躍しましたねぇ。

話もなかなか面白いですよ。何か中二設定がなくて用語やなんかで「?」ってならずに済むし。3話まで見た感じだと添付も良い。続きが楽しみです。

思ってたのと違う

漫画を知ってるためか想像してたのとは違いました。声優さんはキャラにあっていてとても満足してますが展開が淡々としていてベルト姫のとこなどもうすこし詳しくして欲しかったですね。これからが楽しみです。

期待している作品♪

ありそうでなかった内容です。(一部ね)
異世界系や転生系が2021年も躍動する中、王道の弱者から最強の話。
皆様こうご期待です。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる