動画が再生できない場合はこちら
REIDEEN
光は解き放たれた…
主人公が手に入れてしまった巨大な力。
…それは、栄光か、恐怖か?
「勇者ライディーン」を元にアニメ化した作品。舞台は近未来、日本。普通の高校生として学校生活を送る才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県・黒神山へ向かう。淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の指輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」…。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)2007東北新社・Production I.G
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(25件)
見どころ
本郷みつる監督がProduction I.Gと総力をあげて作り上げたロボットアニメ。遺跡から現れた金色の巨人ライディーンと異星人の送り込む巨獣機が死闘を展開する。みどころは高クオリティのキャラ作画と3DCGによるメカアクションが合体した濃密な映像。透明でツヤのある金属の巨体は、まさに21世紀のロボット表現だ。近未来の日本を舞台にしたリアルな世界観の中で、政府内部の陰謀が展開。一方で学園ラブコメやライバルキャラ&メカの登場など、王道的な要素も多く散りばめられ、ドラマ的にも楽しい。70年代の古典『勇者ライディーン』から設定や名称を一部継承しつつ、まったく新たに生まれ変わった必見の最先端ロボットアニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

才賀淳貴
15歳。都立立国高校1年。頭も良くて格好良いイマドキの高校生。父の遺体が黒神山遺跡で発見されたその日から、運命が変わり始める…。

碧乃 玲
15歳。災害にあった宮野辺村から転校してきた美少女。立国高校1年。

前田崎太郎
30歳。自警隊・資料整理科所属。個人的な興味、研究の対象はオー・パーツ。スペシャリスト集団『白鷺部隊』のリーダー。

星川 花
25歳。白鷺部隊メンバー。7歳の時に遭った飛行機事故により、超能力に覚醒。テレキネシスとテレパスの能力を持つ。

寺崎宗次
23歳。白鷺部隊メンバー。格闘、銃器のプロフェッショナル。誰にも心を開かないが、プロとして仕事は完璧にこなす。

小早川 栞
立国高校1年。淳貴の幼馴染であり、クラスメイト。淳貴の一番の理解者だと自負している。

才賀倉夏
淳貴の妹。私立中学の1年生。

才賀林檎
淳貴の母親。10年前、夫の巧が宮部辺村付近で行方不明なって以来、女手一つで、淳貴と倉夏を育てている。

ロクセル
ティケット星人。ライディーンより新しい時代に作られた「ガディオン」のパイロット。

ケト
謎の生物、質量さえ変わらなければどんな形にもなれる。ロクセルのペット。ツノのような部分で感情表現するらしい。
メカ・ロボット

ライディーン
黒神山から出現した黄金の巨人。パイロットは才賀淳貴。ゴッドバードなどに変形が可能。

ガディオン
ロクセルが操る銀色の巨人。ライディーンより新しい時代に作られた。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:東北新社 /
監督:本郷みつる /
副監督:多田俊介 /
シリーズ構成:横谷昌宏+本郷みつる /
キャラクターデザイン:齋藤卓也 /
メカニックデザイン:竹内敦志+荒牧伸志 /
プロップデザイン:末冨慎治 /
美術監督:野村正信(スタジオ美峰) /
美術設定:塩澤良憲(スタジオ美峰) /
色彩設計:渡邊陽子 /
3D監督:林 成輝 /
3Dプロデュース:水谷英二 /
撮影監督:古川 誠 /
音楽:池 頼広 /
音響監督:三間雅文 /
音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス) /
アニメーション制作:Production I.G /
製作:東北新社+Production I.G /
キャスト
才賀淳貴:我妻正崇 /
碧乃 玲:千葉紗子 /
前田崎太郎:三木眞一郎 /
星川 花:本田貴子 /
寺崎宗次:藤原啓治 /
小早川 栞:岡田優香 /
才賀倉夏:こやまきみこ /
才賀林檎:紗ゆり /
ロクセル:野島裕史 /
ケト:三ツ木勇気 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}