動画が再生できない場合はこちら
マリア様がみてる 3rdシーズン
名門・私立リリアン女学園の生徒会「山百合会」の面々を
中心に繰り広げられる少女たちの青春ドラマ。
人気アニメの第3シリーズ。“紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)”である小笠原祥子の“妹(スール)”であり、“紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)”の福沢祐巳は学園生活を送っていた。祐巳は、夏休み、学園祭、体育祭、修学旅行といったリリアン女学園二年生のさまざまなイベントを過ごしていく…。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)今野緒雪/集英社・山百合会2
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(2件)
見どころ
原作は今野緒雪による人気ノベル。アニメ版のシリーズ前作『マリア様がみてる〜春〜』を受け、2年生の夏〜秋にかけてのヒロインの学園生活を描く。この全5話からなる第3シーズンでは、夏休みの別荘旅行、男子校の学園祭、体育会、修学旅行など、大きなイベントがが目白押しなのがポイントだ。生徒会役員となって1年近く経ったヒロインが、自らの立場にもそれなりに馴染み、“姉”との関係もいわゆる安定している。そんな中、ヒロイン自身の“妹”選びの日も迫り、新たな登場人物も現れるなど波乱を予感させるエピソードが展開する。これまで描かれることのなかった学園生活を離れたプライベートな環境での出来事は、シリーズファン必見だ。【アニメライター:川田鉄男】
キャラクター

福沢祐巳
リリアン女学園二年生。紅薔薇のつぼみ。父親は設計事務所の所長。容姿・成績ともに中庸で目立たない存在だったが、一年生の時の文化祭を機に小笠原祥子の妹(スール)となる。そっくりな顔をした弟がいる。

小笠原祥子
リリアン女学園三年生。紅薔薇さま。小笠原グループ会長の孫娘で母親の実家は元華族という筋金入りのお嬢さま。外見の美しさに負けないほど内面は気高く潔癖。怒らせると怖い一面も。家庭の事情で男嫌い。

島津由乃
リリアン女学園二年生。黄薔薇のつぼみ。支倉令の従姉妹にあたり、自宅も隣同士という関係。病弱なこともあり、守ってあげたいタイプに見られがちだが強気な性格。心臓の手術を終え、更に活動的になった。

支倉 令
リリアン女学園三年生。黄薔薇さま。ボーイッシュな美貌の持ち主で、ミスター・リリアンの異名もとる。 妹(スール)の島津由乃とは従姉妹であり、自宅も隣同士。 自宅は道場をやっており、剣道部のエース。

藤堂志摩子
リリアン女学園二年生。白薔薇さま。通常二年生がなることの多い薔薇のつぼみに一年生の時、申し出を受けて妹(スール)になった。おとなしめの性格の持ち主だが、自分の意見をはっきりいえる強さも併せ持つ。

二条乃梨子
リリアン女学園一年生。白薔薇のつぼみ。仏像鑑賞という趣味を持っており、それが原因で第一志望の高校を逃し、唯一合格していたリリアン女学園に入学することに。冷静で頭の回転が早い。

松平瞳子
リリアン女学園一年生。乃梨子のクラスメートで、演劇部に所属している。山百合会に憧れを持っており、遠縁にあたる祥子を慕って何かとついてまわる。縦ロールの髪がトレードマーク。

細川可南子
リリアン女学園一年生。祐巳のことをとても崇拝している。長身で黒髪のロングヘアーが特徴。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:今野緒雪「マリア様がみてる」 /
発行:コバルト文庫/集英社 /
監督:ユキヒロマツシタ /
キャラクター原案:ひびき玲音 /
脚本監修:今野緒雪 /
キャラクターデザイン:松島 晃 /
アニメーション制作:スタジオディーン /
キャスト
福沢祐巳:植田佳奈 /
小笠原祥子:伊藤美紀 /
島津由乃:池澤春菜 /
支倉 令:伊藤 静 /
藤堂志摩子:能登麻美子 /
二条乃梨子:清水香里 /
松平瞳子:釘宮理恵 /
細川可南子:小清水亜美 /
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}