動画が再生できない場合はこちら
プリンセスチュチュ
ロマンチック&メルヘンチックな、
お話の始まりだよ!
「卵の章」(1〜13話)と「雛の章」(14〜26話)で構成されたTVアニメで、「雛の章」は最終話を除き前後編で放送された。金冠学園でバレエを勉強している落ちこぼれの女の子・あひる。その夢は憧れのみゅうとと一緒に踊ること。そんな彼の失くした心を取り戻すため、あひるはプリンセスチュチュへと変身して…。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)HAL・ガンジス/TUTU
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(22件)
見どころ
あひるの女の子が心をなくした王子さまのために伝説のプリンセスチュチュとなって、心のかけらを取り戻すメルヘンファンタジー。多才な表現と独特のカメラアングルで描かれるプリンセスチュチュの美麗にして幻想的なバレエシーンも圧巻であるが、個人的には、なんといっても選曲の巧みさを挙げておきたい。バレエの名曲の数々をフルオーケストラで奏でたBGMによって彩られた映像は、美しい作画をさらに豪奢に引き立ててくれる。特にクライマックスでは目頭が熱くなり魂が揺さぶられてしまう! キャラクターごとに設定された楽曲もその背景を知ることで、より深くキャラ知ることができるのも心憎い仕掛けだ。(アニメライター:川田鉄男)
キャラクター
あひる
元気で明るいが、おっちょこちょいで無鉄砲な性格の少女。みゅうとと一緒に踊るのが夢。彼を助ける為に、ドロッセルマイヤーにもらったペンダントを使って、プリンセスチュチュに変身する。
みゅうと
どことなく哀しみを秘めた瞳を持つ物静かで神秘的な少年。バレエがとても上手く、いつも踊っているか、本を読んでいる。皆の憧れの的だが、ふぁきあ以外、彼の事はよく知らない。
ふぁきあ
普段は冷静だが、カッとなると激しい感情を見せる少年。バレエは上手いが、ぶっきらぼうで近寄り難い雰囲気。みゅうとといつも一緒にいて、彼を皆から遠ざけようとしているが…。
るう
みゅうとのガールフレンド。特別クラスの中でも一番踊りが上手。大人びた性格と物腰で女の子の憧れの的だが、プライドが高く、わがままな性格。プリンセスクレールは、実は彼女が変身した姿で…。
ぴけ
あひるの親友。惚れっぽくて涙もろい性格。おっちょこちょいで無鉄砲なあひるに呆れる日々。
りりえ
あひるの親友。毒舌家。おっちょこちょいで無鉄砲なあひるにLOVEな日々。
猫先生
厳しくてクールな紳士。結婚したがっているらしい。その為、女子に対して「○○できないと、罰としてワタシと結婚してもらいますよ」とよく言っているのだが…。
ドロッセルマイヤー
謎の紳士。いつも街のどこかで笑っている。あひるに不思議な力を持ったペンダントをくれるが、その目的や正体はわからない。あひるに「お話を聞かせておくれ」と言うが…。
エデル
手回しオルガンを鳴らしながら現れる不思議な女性。色んな事を知っていて、あひるにアドバイスをくれるが、何を言っているのかは難しくてわからない。普通の人ではないようだが…。
うずら
エデルの燃え残りからカロンが作った何にでも好奇心旺盛な人形。太鼓を叩きながら歩く姿は、オルガンを弾くエデルの面影があるようなないような…。あひるとは大の仲良し。
あおとあ
金冠町の秘密を知る数少ない人物の1人。図書館で騒ぐあひるを大声で注意するちょっと神経質な男の子。ドロッセルマイヤーの力を我物にしようと研究を続けていたが…。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原案:伊藤郁子 /
企画:ガンジス /
監督:河本昇悟 /
シリーズ構成:横手美智子 /
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤郁子 /
美術監督:田尻健一 /
色彩設計:川上善美 /
撮影監督:荻原猛夫 /
編集:瀬山編集室 /
音楽:和田 薫 /
音響監督:本山 哲 /
音響制作:オムニバスプロモーション /
アニメーション制作:ハルフィルムメーカー /
総監督:佐藤順一 /
キャスト
あひる:加藤奈々絵 /
みゅうと:矢薙直樹 /
ふぁきあ:桜井孝宏 /
るう:水樹奈々 /
ぴけ:松本さち /
りりえ:白鳥由里 /
猫先生:松本保典 /
ドロッセルマイヤー:三谷 昇 /
エデル:平松晶子 /
うずら:葉月絵里乃 /
あおとあ:浦田 優 /
ナレーション:岸田今日子 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}