
動画が再生できない場合はこちら
Devil May Cry Mission:12(25分)
Stylish!
シドが手に入れた力の影響で、街には悪魔が溢れていた。人々を救いながら悪魔を退治していくレディたち。だが、そこにダンテの姿はなかった。魔界でのシドとの決闘から帰還していないのだ。街を、世界を救うためにダンテを呼び覚まさなくてはならないというレディの言葉を受け、パティは魔界行きを決断する!
関連作品
ファンの声(21件)
なみ
2014/07/30 08:12
これはこれでありかな
ストーリー的には原作と異なる上、とてもライトなストーリー展開でした。
でもまぁ、今回の敵はどうしようもない小物でしたし、悪だくみするにしたってお粗末になってしまうのは納得といえば納得かと。
ダンテさんがデビルハンター家業をやってる中で、こういうプチ事件にちょこちょこ遭遇していたと思えばあまり違和感は無いなぁ、と思います。
気軽に楽しめるのは良い点かな。
gateau
2014/04/25 08:37
ほど良い面白さ
ながら見に最適な、ほど良い面白さ。こういうのって意外と大事。
画面の前に正座して観るべき傑作だけど、なんかイラつく…みたいなのとは対極の作品で、なんにも考えずに気持ちよく視聴できます。映像と声優さんの演技は◎
金魚屋
2014/04/22 03:57
面白かった!
パティかわいいよパティ!ゲームにも出て欲しいね
デスです
2014/04/06 10:39
ハードボイルド
とにかくかっこいい
オープニングもエンディングも好き。
DMCじゃなくてデビルメイクライなんですよね。やっぱり。
一話一話のショートストーリーってのも好みかな。
これ見るとゲームやりたくなります。
GALAXY
2014/04/05 03:03
パティ目立ちすぎ
アニオリキャのパティがキーパソンだった。子供のくせに有能すぎる。
日常風景見てると、ダンテの押しかけ女房と思ったら、途中から家政婦
みたいになっていた。
ある意味アニメ版ではダンテの相棒
ブラックパンサー
2014/03/29 10:01
良いよ
おすすめです
なりちる
2014/03/13 11:20
カッコよかった!
ダンテかっこいい!
トリッシュきれいでセクシー!
レディかっこかわいい!
ヒロインが二人ともお姉様キャラなのがいいですね!!
MILKCAKE
2014/02/25 02:10
可もなく不可もなく・・という感じ(´・ω・`)
あの有名ゲームが原作、というのはアクションゲームセンスが皆無(という理由で原作はまったく未プレイ)の私ですら知ってるほどのビッグタイトルですが、アニメにまでなってるとは。個人的には、メガテン3マニアクスでゲスト出演してたので、ダンテのキャラはそちらだけで知りました。原作がハデなアクションモノ、メガテン3ではハードボイルドを地で行くカッコイイキャラだったのでどんなものかと期待して見たのですが・・・正直ちょっと退屈しちゃいました(´・ω・`)
1話完結で、最終回に向けて幾つか伏線が張られていくという王道パターンでしたが、どうにも盛り上がりに欠けてる気がしてなりません。原作ゲームを知っている方なら楽しめるのでしょうか・・・?まぁ全12話なので楽に見れる作品だとは思います。
じゅんちゃん
2014/02/10 07:06
スッキリしたい時に
痛快なアクションとハートフルな話!
見た後はスッキリします!
メインテーマのアレンジも素晴らしいです!
asakawa2
2013/07/14 06:06
後味の良いハードボイルド
小説版の設定を濃く受け継いだ、クールでハードボイルドなダンテの活躍が見れます。
ゲームのファンとしても、ダンテのそれなりに幸せそうな日常がみれて感慨深いです。
ワイルドでセクシーで頭が良くて女に優しくてかわいい本物の男。
ダンテのカッコ良さに只々酔いしれましょう。
ただ、ゲーム版デビルメイクライ(特に1)の予備知識がないと
ちょっとわかりづらい部分もあるので、まったく知らないという方は注意が必要です。
kuro2maker
2013/06/30 02:24
ゲームをやってる人には物足りないかもなぁ
映像や戦闘シーンは、カッコイイし良質だと思う!
だけど、ゲームと違い根本的なストーリー(筋道)が薄い為、味気ない感が存在してしまうのは否めない。
序盤は、あくまで何でも屋のデビルハンター。
でも、1話完結のものが多めなので暇なときに見るのがいいかな☆
ひとまず、レディのピンハネが最高です(笑)
事務所DevilMayCry良いですね♪
…これはネタバレに入らないかな?
一応、ネタバレにしておこう(笑)
Hysteric
2013/05/17 03:31
なんと言うか・・・
分らない事が多すぎる(笑)
uncodes
2013/05/15 03:07
stylish!
ゲームとは違うアニメならではの面白さ、恰好よさがあります。
アニメのダンテは軽口を叩いたり派手に登場したりクレイジーに大暴れはせず、ちょっと真面目クールな感じですが、森川智之さんの声も合ってていいです。(勿論、北米版のルーベン氏も最高です)
DMCの(仕事がある時の)日常という感じで、ゲームや小説版のネタがぽろっと入ってたり。
印象深い悪魔も出てきます。個人的にはエレナ(6話:Rock Queen)や、バアルとモデウス(10話:The Last Promise)なんかはゲーム中で戦ってみたいなーと思いながら見ましたw
1話完結型で進んでいくストーリーを繋ぎ合わせているのがパティと言うメインヒロインの少女なのですが、「ここから先はR15」の台詞と演出が最もキマっていたのは1話の劇場シーン…かな。
xv750e
2013/05/13 04:39
映像は◎
けれど内容はいまいちです。
孤児の女の子なんて、なんか意味あんの?って感じだし????
ねぎタン塩
2013/05/04 01:27
良かった
ストーリーも展開も王道で安心して見ていられました
やっぱりかっこいい厨二作品は良いもんですね
HGM
2013/05/03 10:27
DMC!DMC!(白塗りに殺じゃないほう)
デトロイト・メタル・シティをDMCで探すと出てくるアニメ(ゲーム)
ゲームのダンテはクールなイカレっぷりがイカスんだけど・・・
つまりは紳士からすると、トコトンまで『じゃない系』のアニメなんです。
ただ今作はゲームファンもDMCファンも唸らせるタイプのじゃない系ですね。
DMCと聞いて期待したのに××じゃなくても全くガッカリ出来ない素晴らしいアニメでした。
jhon
2013/05/02 07:06
悪魔VS悪魔
うん。 がっかり。
映像としてはカッコイイものが多いけれど、期待には至らなかった。
メザイル
2013/05/02 06:03
さすが、って感じですね。
ハリウッド俳優のトム・クルーズや、キアヌ・リーブスの吹き替えをしたことがある、声優の森川智之さんの、クールでワイルドな、ダンテの声は最高です。
この作品は、アニメ製作会社の「マッド・ハウス」が製作しているだけに、アメリカン・コミック風の、ワイルドな演出が素晴らしいです。
だれぱんだ
2013/05/02 11:41
良質のハードボイルド
拳銃がまだリボルバーだった頃のアメリカのハードボイルドのようです
毎回キャラの立った共演者達と見終わった後の後味のいい感じ
ラストに向かっての盛り上がりとご都合主義
お薦めです(  ̄▽ ̄)
あるるん
2013/05/01 11:04
固ゆで卵!
こーいうハードボイルドなのって、今ばやりではないかもしれませんが、結構好きです。
OP・EDをはじめBGMもおしゃれでカッコいい。
そして、なぜかこの手のヒーローって甘いもの好きだったりするんですよね。
昭和の人間にはどツボです^-^
ざわいち
2013/05/01 08:53
おすすめです
戦闘シーンの音楽がかっこいいです。
期待しないで見たのですが、戦闘シーンは一見の価値有りです。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間