バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥220/2日間)

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
38

0

0

1

0

7

漂流 〜WONDER〜

プロトデビルンとの戦いから1年。マスコミの異常な“ファイアーボンバー”フィーバーに辟易したバサラは、1人放浪の旅へ。いくつかの星を渡り歩き、伝説の銀河クジラが回遊する辺境の惑星ゾラに辿り着いたバサラは、そこで銀河クジラの密漁団とパトロール隊との戦いに巻き込まれる。危機に陥ったバサラを助けたのは、白い銀河クジラを倒すことに命を燃やす巨人のグラハムと、その娘のエルマだった。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(8件)

これぞマクロス7続編

数々のOVA作品が世の中に出回る中、『主人公が本編後にこういうことをしてくれる』という期待をきちんと形にしてくれた作品だと思います。『歌』と『ロボットバトル』というジャンルに区分される本作を、『歌』に全振りした感じですね!

ネタバレあり

バサラが歌ってるだけ

正直なところ、マクロス7本編よりも面白いと感じます。マクロス7も面白いですが、D7の面白さは群を抜いていますし、初めてバサラに触れるならここからでもいいかもしれません。もちろん一番は本編と映画も見てからだとは思いますが、長いし単調な面もありますからね。

バサラはバカなんです。常識がないとか頭が悪いとかじゃなくて、歌で山を動かそうとするほどの歌バカです。歌にハートを、メロディーにソウルを込めて、思いっきりぶつけようと一途なバカです。

本編だと葛藤しながら歌と向き合う展開でしたが、今作はもう吹っ切れた後、つまりバカの極致です。バサラは自然や銀河にまで届かせようと歌い続けているんです。D7はそんなバサラの夢の道程の一局面を描き、見るもの全てにバサラのハートを叩きつけてきます。

でもそれでいい、バサラの熱いハートを感じればそれでいい、そう思わせるだけのパワーと熱量を持った作品だと思います。

最高

熱気バサラ、最高!!

ダイナマイトボンバー!!!

シリーズ最高傑作!!!全米が泣いた!唄った!!!

オラ悟空!オイラの唄聴いてくれよな!!!

セカンドボンバー!!! ボン!こんなんでましたぁ~パカッ(≧▽≦)/

テレビ版にもまして自由気ままなバサラ

この作品を見終わると、なんだかわけの分からない感動が
湧いてくるのですが、
冷静に考えるとなんでなのか分からないという不思議さ。

そこがバサラらしさであり、バサラの歌の魅力かなと思いました。

テレビ版よりもコンパクトにまとめられていて、
且つバサラの魅力が十分に伝わる作品です。

むしろ「マクロス7」が面白くないという人にこそ
一度見てほしい作品だと思います。

好きな人には……言うまでも無いですね。

ダイナマイト・・・ですかね?

OVAということでTVアニメの未放送話のようなエピソードを期待したんですが、
正直期待外れな気持ちが強かったです。
7は劇場版も新キャラ投入の新展開で微妙な感じがしたので、
どうせならTV版の延長で行ってほしかったかな~と思いました。

ネタバレあり

7はダイナマイトから見るべき


本編のマクロス7では「捉え所が無い」としか言いようが無かった主人公(バサラ)のキャラクターを短い構成の中で描ききってる傑作だと思います。

ダイナマイトを見た後で本編を見るとマクロス7は化けます。
 
ダイナマイト見たか見ないかで本編のハートマークが2~3個変わるかも?

俺の歌を!

聞いてくださいです。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる