動画が再生できない場合はこちら
星の海のアムリ
その時、私は星の海にいた…
西暦2012年、過酷な環境でも生命維持が可能な人類種“アダプター”が誕生した。だが、アダプターたちは謎のメカの攻撃で宇宙の塵と化してしまう。その際に生き残ったのは、オチコボレのアダプター少女三人だけだった。そんな彼女たちに襲いかかる謎のメカ軍団。今、無限なる星の海で彼女たちの大冒険が始まる!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)region free/Amuri partners
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(6件)
見どころ
米たにヨシトモ監督とMA@YAがコラボレートした驚異の美少女アクションアニメ。人類の新たな進化種「アダプター」に生まれた美少女たちが、真空の宇宙空間で迫りくるメカ軍団と戦う。みどころは、幻想的で美しい光に充たされた宇宙の景観と、重機的なメカが繰り広げるメカ戦闘、そして繊細で傷つきやすい美少女の心理描写。これら異種のものがひとつに融けあうことで、独特の世界観が生まれてくる。フルモーションのCGが見せる流麗な動きは、激しくもせつない感情を呼び覚まし、絶体の危機からの逆転劇は、日常感覚を離れた感情の高みへと観客を導く。燃えて萌えて泣ける、『ガオガイガー』の米たに監督ならではの斬新な宇宙アニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

アムリ
本名「華凶院アムリ」。向かってくる物を撥いてしまう反撥アレルギーを持つ13才のアダプター少女。日本出身。明るく振る舞おうと頑張っているが、いつもオドオドアタフタしてしまう。専用の「スキン帯」を体に巻いてアレルギーを抑制している。

すず
本名「鈴云雀(リンユンチュエ)」。物や人から瞬時に体が逃げてしまう逃避アレルギーを持つ12才のアダプター少女。中国出身。やたら明るいが、妄想壁があっていつも落ち着きがない。専用の「護符スキン」でアレルギーを抑制している。

ペリエ
本名「ペリエ・ラ・メール」。人や物を透過してしまう透過アレルギーを持つ14才のアダプター少女。フランス出身。感情を押し殺しあまり喋らない。専用の「レース柄スキン」と眼帯でアレルギーを抑制し、常に医療椅子マニージチェアに座っている。

プルモ
本名「プルモ・アレン」。太陽風対策の司令塔・宇宙ステーション“真珠貝”で、アダプター支援機関“リージョンフリー”の指揮を担っている3才の天才アダプター少女。アメリカ出身。自分には女の色気が足りないと真剣にコンプレックスを感じている。

マリア
本名「マリア・スクロドフォスカ」。アムリたちのようなアダプターではなく、ノーマル人類である22才の女性。ポーランド出身。リージョンフリーの指揮を担うプルモの身の回りの世話をしている指令助手で、心優しくナイスバディな看護婦さん。

うかたん
通信や記録、解析などの機能を備えているパペットエージェント(縫いぐるみ型ロボット)。雌雄両立の性格設定がされているお調子者で、アムリの出身地である日本で作られた。主にペリエの世話をしていて、無口な彼女を周囲に通訳する役目を担っている。

フェミナ
本名「フェミナ・ノウム」。史上初めて、アダプターとして認定された少女である。
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画:region free /
監督:米たにヨシトモ /
シリーズ構成・脚本:米たにヨシトモ /
絵コンテ・演出:米たにヨシトモ /
メインキャラクターデザイン:MA@YA /
3Dモデリング:MA@YA /
CGIディレクター:奈良岡智哉 /
メカニックデザイン:玉盛順一朗 /
美術:宮野 隆 /
音響監督:なかのとおる /
音響制作:HALF H・P STUDIO /
音楽:窪田ミナ /
音楽制作:JVCエンタテインメント /
効果:野口 透 /
アニメーション制作:スタジオ雲雀 /
製作:バンダイビジュアル+スタジオ雲雀 /
キャスト
アムリ:牧野由依 /
すず:相澤みちる /
ペリエ:斎藤桃子 /
プルモ:松本まりか /
マリア:能登麻美子 /
うかたん:金田朋子/小林清志 /
フェミナ:平野 綾 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}