動画が再生できない場合はこちら
銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
今出会う、宿命のライバル、
ラインハルトとヤン!
銀河の歴史が、また1ページ…
田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー (C)加藤直之
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(1件)
見どころ
田中芳樹のベストセラー小説を原作に作られた劇場用アニメ。後に製作されるシリーズに先駈けて作られたアニメ銀英伝の実質的な第1弾。壮大なクラシックの調べに乗って展開する戦闘シーンは圧巻のひとことで、アニメ史上に残る名シーンとなっている。物語も帝国軍の一兵士の視点を交えるなど、戦場のスケールを巧みに描き出している。また、物語の主人公であるふたりの天才が、立場と性格の違いから、追いつめる側と追いつめられる側に別れて展開するチェスさながらの攻防戦も見逃せない。また、キャラクターの配置が原作と若干変わっているので、ファンにはそのあたりもみどころといえるかもしれない。(アニメライター:川田鉄男)
キャラクター

ラインハルト・フォン・ミューゼル
帝国側の主人公にして、戦争の天才&常勝の名将である帝国軍の若き英雄。旧姓、ミューゼル。幼少時に姉のアンネローゼを皇帝の後宮に奪われて以来、親友のキルヒアイスと共に帝国打倒を密かに志す。着実に武勲を重ね、強力な権力を握っていく。

ジークフリード・キルヒアイス
ラインハルトの親友であり、半身的な存在。判断力や行動力などのあらゆる面に優れ、軍人として稀有な才能を持つ。ラインハルトの補佐役として常に行動を共にするが、控え目で穏やかな性格は、ラインハルトの鋭すぎる面をよく補った。

ヤン・ウェンリー
同盟側の主人公にして、「奇跡のヤン」「魔術師ヤン」と呼ばれる同盟軍の智将。かつて300万人の民間人を脱出させたことから「エル・ファシルの英雄」とも呼ばれる。その智略により、難攻不落だったイゼルローン要塞の攻略を果たすなどの武勲を立てていく。

ダスティ・アッテンボロー
ヤンの士官学校時代の後輩。ヤンのもとで、イゼルローン駐留艦隊の分艦隊指揮官を任され、指揮官としての手腕を発揮する。ゲリラ的な戦術指揮を得意とするが、特に敗軍を指揮しての抵抗にも定評がある。本来はジャーナリスト志望だった。

ウォルフガング・ミッターマイヤー
帝国軍の勇将。無二の親友であるロイエンタールと共に「帝国の双璧」と謳われる。最も早くからラインハルトに与した人物で、公明正大で柔軟性に富んだ性格。用兵のスピードに定評があり、「疾風ウォルフ」の異名も持つ。愛妻家としても有名。

オスカー・フォン・ロイエンタール
帝国軍の勇将。親友のミッターマイヤーと共に「帝国の双璧」と謳われる。ラインハルトの天才と野望を見抜き、早くから部下となる。鋭く青い左眼と、暗く沈んだ黒い右眼「金銀妖瞳(ヘテロクロミア)」を持つ。母親に殺されかけた幼い頃のトラウマがある。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:田中芳樹 /
監督:石黒 昇 /
脚本:首藤剛志 /
演出:さかいあきお /
作画監督・キャラクターデザイン:奥田万つ里 /
メカニックデザイン:加藤直之+スタジオぬえ /
メカニカルアートディレクション:加藤直之+スタジオぬえ /
プロデューサー:田原正利+菅原善雄+菊川幸夫 /
製作:キティフィルム+徳間書店 /
製作:徳間ジャパンコミュニケーションズ /
キャスト
ラインハルト・フォン・ミューゼル:堀川 亮(現・堀川りょう) /
ジークフリード・キルヒアイス:広中雅志 /
ヤン・ウェンリー:富山 敬 /
ダスティ・アッテンボロー:井上和彦 /
ウォルフガング・ミッターマイヤー:森 功至 /
オスカー・フォン・ロイエンタール:若本規夫 /
グレゴール・フォン・ミュッケンベルガー:柴田秀勝 /
ナレーション:屋良有作 /
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}