バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

朝霧の巫女 其之拾壱〜其之拾弐(25分)

再生回数:---
35

0

0

1

3

4

灼熱恋愛指南/騒乱祭囃子

其之拾壱「灼熱恋愛指南」なかなか進展しない忠尋と柚子の仲を心配した巫女委員の面々は、夏の思い出を作らんがため、柚子に恋愛指南を開始する。しかし、あまりに適切とはいえない指南に怒りを感じた柚子は四人に恐怖のお仕置きを!
其之拾弐「騒乱祭囃子」チームワークの欠片も見られない夏の強化合宿終了間際、倉子はみんなを夏祭りへと連れ出す。息抜き兼チームワーク育成のためである。しかし五人は祭り会場でもケンカを始めてしまう…。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(8件)

良いと思います。

私は特に巫女さん萌えではないですが、シリアスとコメディーが程よく混ざっていて楽しく見られました。当時だと背景はあまりきっちり描き込まれていませんが、三次の街の雰囲気は感じられました(とは言いつつ、三次市は通ったことしかなくてすみません)。巫女さん達は可愛いけど、倉子先生が結構いい感じを出していて好きです。

そういえば、林原めぐみさんの歌声が、現在と比べると随分アニメ寄り?になっていたので驚きました。プロはすごいですね。

しかし、巫女さんの秘技が強すぎて男どもが引いちゃいそうで心配です(笑)。

OPソング&EDソングいいよ

1話15分でこのクヲリティの作品としてはオープニングとエンディングはかなり気合が入っており豪華な仕様になっている
アニソン歌手としての林原めぐみが好きならノっていけると思う

黄昏のドジ巫女

主役の男の子、ヒロイン、姉妹、巫女委員会、猫、敵役の中で一番萌えるのが、黄昏のドジ巫女です。
祝詞はかなり本格的だと感じました。
巫女委員会の必殺技は、ギャップを狙ったものでしょうが、楽しめるかどうかは人によると思います。
エンディングのラップもまたギャップを狙ったもののようですが、最終回は別のエンディングでちゃんとまとまって終わったと思います。

ネタバレあり

仲良くしているのを観るアニメ

ストーリー物・バトル物っぽく見えたのですが、
見どころはどちらかというと日常系アニメと同じだと思いました。
女の子達が仲良さそうにしているところが楽しかったです。

また、ストレスを感じる部分が無かったのも良かったです。
気楽に見るといいと思います。

原作とは違うけど

忠尋があまり活躍してませんが、これはこれで良いのかな。原作も4月に完結するようだし。こちらも楽しみです。

ネタバレあり

大好きです

俺の故郷広島県三次市が舞台のアニメなので大好きです
漫画も面白いのでよかったらみてください

実在する町と物語がベースとなっています☆

朝霧の巫女の作中に出てくる、風景や建物(神社や駅等)は広島県三次市に実在し、
物語のベースとなった稲生物怪録(いのうもののけろく)もこの町が舞台です。
アニメ自体は、一話15分と短く話数も少ない為に見やすいです。
アニメ版と物語は違いますが、漫画も発売されています。
三次では、朝霧の巫女イベントも開催されているので興味のある方は、
探してみると面白いかもしれません☆

甘酸っぱい雰囲気です。

初恋×ギャグ×巫女の調和が取れた面白い作品と感じました。
巫女姿に萌える人以外でも楽しめる逸品です。1話が15分というのも話のテンポをよくしていますので、間延びせずに気持ちよく鑑賞できると思います。おすすめです。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる