動画が再生できない場合はこちら
大江戸ロケット
たぁまや!
月に一番乗りしたのは、
江戸っ子だ!… え!?
天保十三年・初夏──。時の老中・水野忠邦の発した天保の改革によって、華やかなるもの贅沢なるものが御法度となった江戸の町。花火職人の玉屋清吉は、そんなご時世にあってもなお、まだ誰も見たことのないドデカイ花火を作ることをあきらめてはいなかった。江戸の片隅で花火を打ち上げては、役人から逃げ回る研究の日々──。ある夜、二匹の人外の獣が目付黒衣衆によって、捕らえられようとしていた、青い獣は撃ち取ったものの、白い獣は闇の彼方へ逃げ去ってしまう。白い獣を逃したきっかけとなったのが、誰あろう清吉の打ち上げた花火であった。次の朝、正体不明の美少女・ソラが清吉の前に現れ、「月まで届く打ち上げ花火を作って欲しい」と頼む。途方もない話に困惑する清吉だったが、お定めによって明るさを失った江戸の人々に再び勇気を与えようと、一世一代の大仕事に立ち上がるのだった。彼の住む風来長屋の住人は、大工、芸人、手品師、カラクリ師などひとクセもふたクセもある連中ばかり。人情味溢れる彼らと算学好きの弟・駿平の応援もあって、動き始めた途方も無い計画。果たして、清吉は見事花火を月まで打ち上げることが出来るのだろうか──?
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)中島かずき/劇団☆新感線・『大江戸ロケット』製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
 - ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
 
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(0件)
見どころ
劇団☆新感線(中島かずき作)の舞台劇を『鋼の錬金術師』の水島精二監督・會川昇コンビがアニメ化。天保の改革に民衆が苦しむ江戸時代末期、花火師・清吉が神秘的な美少女ソラの願いに応え、月まで届く花火を打ち上げようと奔走する。長屋の住人をみなもと太郎デザインの二等身にしたり、ブログやテレビなどを登場させるなど、アニメならではの奔放さやパロディ的な要素も魅力的で、バイタリティあふれる清吉と周囲の人びとのドラマに弾みをつけている。実は宇宙船や異星人も登場するSF作品で、超能力を発揮する黒衣衆とモンスターが戦うなど、みどころは多彩。人情あり笑いありバトルあり謎解きありの、全方位的な娯楽時代劇である【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター
                              
                            玉屋清吉
風来長屋に弟の駿平と暮らしている威勢いい江戸っ子花火職人。花火の腕前は一人前だが、女には奥手の花火バカ。
                              
                            ソラ
唐突に現れた容姿端麗なお姉さん。どこか浮いていて、ちょっとズレている天然さん。不思議な魅力を持っている。
                              
                            銀次郎
風来長屋に住む錠前屋。二枚目で、普段は飄々とした遊び人。ここぞという時は頼りになる清吉たちの兄貴分。
                              
                            お伊勢
損料屋である「白濱屋」の女将。金に厳しい守銭奴な一面がある一方で、情に厚い面も持っている。
                              
                            駿平
風来長屋に兄の清吉と暮らしている。算学好きの理論派で、「割り切れない」と動けない融通の利かない性格。
                              
                            鳥居耀蔵
南町奉行。空からの来訪者を許せば、開国論者を勢いづかせると、配下の黒衣衆を使って執拗に空からの獣を追う。
                              
                            赤井西之介
南町奉行所の隠密廻同心。風来長屋の住人を目の敵にしている貧乏同心で、清吉を捕らえようとしている。
                              
                            おぬい
風来長屋の番犬小町で風紀委員を自称する風来長屋の住人。時より犬のようなしぐさを見せる。
                              
                            新佐
風来長屋に住むからくり職人。小柄で臆病者だが、仕事に関しては腕に自信がある立派な江戸職人。
                              
                            三太
風来長屋に住む大工で、調子の良い江戸職人。人当たりがよく、六兵衛と酒を飲みながら浮世を嘆くことも。
                              
                            六兵衛
風来長屋に住む瓦職人。べらんめぇな感じは、まさに江戸気質のそれであり、深酒が過ぎることもしばしば。
                              
                            六兵衛の妻
風来長屋に住む瓦職人・六兵衛に長年連れ添うしっかり者の妻。本当の名前は誰も知らない!?
                              
                            源蔵
風来長屋に母親と住んでいる秤屋。居るか居ないか分からないほどの存在感の薄い人物。
                              
                            天鳳
風来長屋に住む手妻遣い。天天の姉でしっかり者。四匹の胡蝶を舞わせて見せるなどのなかなかな腕前を持つ。
                              
                            天天
風来長屋に姉・天鳳と共に住む口数が少ない南京玉簾使い。天鳳と共に細々と曲芸を見せている。
                              
                            鉄十
打ち上げ花火「龍勢」を作った火縄使い。さびしがりやで狸や熊たちと山奥に住む、憎めない変な男。
                              
                            源蔵ママ
風来長屋に息子・源蔵と共に住んでいる住人。仕事に打ち込めるよう源蔵を励まし、仕事を取ってきている。
                              
                            遠山金四郎
北町奉行。普段は町人姿で遊び人の金さんと呼ばれたがっている。みんな正体を知っていて、お付き合いしている。
                              
                            おりく
清吉が奉公していた花火師、鍵屋の娘で本人も花火師。ソラの存在に対抗意識を燃やし、ちょっかいを出す。
                              
                            ご隠居
風来長屋の大家で、年齢不詳の老人。通称、隅のご隠居。常にご隠居ガールズを引き連れ、ご満悦である。
スタッフ・キャスト
                    
                      スタッフ
                      
                        原作:中島かずき / 
                      
                        原作:劇団☆新感線『大江戸ロケット』より / 
                      
                        一座頭取:水島精二 / 
                      
                        戯作頭取:會川 昇 / 
                      
                        絵師頭取:吉松孝博 / 
                      
                        客演絵師:みなもと太郎+内藤泰弘+椎名高志 / 
                      
                        客演絵師:阿部川キネコ+滝沢のぼる+竹田団吾 / 
                      
                        世界定:近藤ゆたか+森山 洋 / 
                      
                        機巧創案:荒牧伸志 / 
                      
                        道具定:寺尾洋之 / 
                      
                        百景頭取:東 潤一+櫻井純子 / 
                      
                        風景創案:松本浩樹 / 
                      
                        色気定:岩井田 洋 / 
                      
                        写映頭取:森下成一+斉藤 仁 / 
                      
                        音曲:本間勇輔 / 
                      
                        音声頭取:三間雅文 / 
                      
                        座元:マッドハウス / 
                      
                    
                    
                    
                      キャスト
                      
                        玉屋清吉:沢海陽子 / 
                      
                        ソラ:藤村知可 / 
                      
                        銀次郎:山寺宏一 / 
                      
                        お伊勢:朴 璐美 / 
                      
                        駿平:釘宮理恵 / 
                      
                        鳥居耀蔵:若本規夫 / 
                      
                        赤井西之介:川島得愛 / 
                      
                        おぬい:真堂 圭 / 
                      
                        新佐:山田きのこ / 
                      
                        三太:鈴木清信 / 
                      
                        六兵衛:ふくまつ進紗 / 
                      
                        六兵衛の妻:佐藤智恵 / 
                      
                        源蔵:小西克幸 / 
                      
                        天鳳:早水リサ / 
                      
                        天天:てらそままさき / 
                      
                        鉄十:橋本じゅん / 
                      
                        源蔵ママ:佐藤ゆうこ / 
                      
                        遠山金四郎:大川 透 / 
                      
                        おりく:小笠原亜里沙 / 
                      
                        ご隠居:納谷六朗 / 
                      
                    
                    
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}