動画が再生できない場合はこちら
まかでみ・WAっしょい!
奇人も変人も魔神さんも!みんな集まれ!
ルール無用の魔法学園、開校!
人気小説「まじしゃんず・あかでみい」シリーズのTVアニメ化。現実と隣り合わせの世界、一般人が識ることのない領域にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使いたちの<学園(マジシャンズ・アカデミイ)>は存在していた。「平凡」を絵に描いたような男子学生の羽瀬川拓人は、密かに<学園>に通うれっきとした魔法使い候補生の一人。その拓人が召喚実技IIの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!! そのうえ拓人に恋する従姉妹の鈴穂も押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンデージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に???
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)2008 Ichiro Sakaki/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./MA PROJECT
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(7件)
見どころ
原作:榊一郎。学園ファンタジー小説『まじしゃんず・あかでみい』をアニメ化。魔法学園の男子学生・拓人が超絶魔力値のケモノ耳美少女を召喚したことで、コスプレ的要素満載の美少女たちが殺到、萌えと魔術バトルの大騒動が始まる。みどころは美しく流麗な作画で元気いっぱいに描かれる美少女たち。加えて物語のテイストは、爆笑ギャグから耽美なラブストーリー、シリアスな戦闘まで幅広く、何が起きるのか予想のつかないパワフルさだ。特に第5話は妄想&暴走が極限までエスカレートし、脳内が沸騰する濃密な内容だ。太鼓のリズムも軽やかなオープニング曲「M☆O☆S☆O乱舞」に象徴される盛大なお祭り騒ぎで、日々のストレスを吹っ飛ばそう【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

羽瀬川拓人
あらゆる面において「普通」な男子学生だが、魔法使い養成機関<学園>に通う魔法使い見習い。召還実習中にタナロットを「創ってしまった」ことで、神魔を創造できる「始原的神魔創造者」であることが判明する。

タナロット
拓人に呼び出された魔神。「みゅっ」とか「なのである」などの言葉を使い、一夜にして一国を滅ぼすほどの魔力を持つ。拓人にいつも付き添い、付き添うことを無上の喜びとしているため、鈴穂との争いが絶えない。

羽瀬川鈴穂
拓人の従姉妹で、拓人に好意を抱いている。トラウマのため、スケッチブックに台詞を書いて意思を表す。髪のリボンをほどくと瞳と髪が青く染まり好戦的な人格が出現し、周囲の魔力を奪ってしまう能力が発現する。

ファルチェ
魔法機杖が化身した美少女。色白で線が細く、ほんわか口調の癒し系。その言動も行動もフワフワっとした天然系でありながら、「抜けがけ」で拓人に接近するので、タナロットや鈴穂の逆鱗に触れている。

佐久間榮太郎
拓人の先輩。何年も<学園>に留年し続けており、教師を超えるほどの実力から準教師の立場を与えられている。ゲームからマンガ、アニメ、フィギュア、特撮など幅広い領域をカバーする筋金入りのオタク。

エーネウス
榮太郎の使い魔。強力な魔物・黒犬獣の化身。榮太郎の趣味によりイヌ耳と尻尾に清楚なメイド服という外見を強要されている。別名「佐久間榮太郎の外付け型良心回路」。

ミヤビ
神族の一柱であり、西方を守護する瑞獣「白虎」の化身。白いケモノ耳と、巫女服が特徴。『恐れていた事態』を秘密裏に処理するために<学園>に潜入するが失敗。その後、榮太郎にパシリとして扱われることに…。

シンクラヴィア
魔族の一柱であり、音を司る魔鳥「セイレーン」一族の一員。露出度の高いボンデージファッションが大きな特徴。ミヤビと一緒に<学園>に潜入するが失敗。その後、榮太郎にパシリとして扱われることに…。

寒河江教授
<学園>の教師。最高意思決定機関である十二席委員会の一人。少年型の傀儡人形を用いて拓人たちと接しているが、本体や年齢・素性は一切不明である。教壇に立つ傍ら、風紀委員顧問としてゴーレム部隊を率いる。

霧島双葉
拓人が現実世界で通う学校の生徒。活発な性格から「姐さん」と呼ばれ親しまれている。反面拓人に恋心を抱きつついい出せない乙女チックな面も持つ。拓人の関わる<学園>についてはその存在さえも知らない。

トリンシア
<学園>の教務課に所属する仮想紳格。いわば人格を持ったコンピュータ・プログラムのようなものであり、生徒の実習の補助から生活必需品の調達までこなしてくれる。

メタリス
<学園>に通う生徒の一人で、無機物のメタル・ゴーレムが自我を得た姿。普段は魔力を動力源としているため、鈴穂の魔力侵奪能力を食らうと一瞬で機能停止してしまう。緊急時には電力稼動も可能。

シュタイン教授
ケモノ耳をこよなく愛する<学園>の教授。趣味が高じて「ミミガーZ」なるケモノ耳発生装置を開発。日夜改良版の研究にいそしんでいる。その趣味もあり、榮太郎とはウマがあう様子。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:榊 一郎 /
キャラクター原案:BLADE /
監督:金崎貴臣 /
シリーズ構成:長谷川勝己 /
アニメーションキャラクターデザイン:大隈孝晴 /
小物設定:常木志伸 /
美術監督:谷村心一 /
セットデザイン:青木智由紀 /
色彩設計:津守裕子 /
撮影監督:高橋賢司 /
編集:平木大輔 /
音響監督:岩浪美和 /
音響制作:グロービジョン /
音楽:長谷川智樹 /
音楽制作:5pb. /
アニメーション制作:ZEXCS /
製作:MA PROJECT /
キャスト
羽瀬川拓人:小清水亜美 /
タナロット:伊瀬茉莉也 /
羽瀬川鈴穂:宮崎羽衣 /
ファルチェ:福井裕佳梨 /
佐久間榮太郎:寺島拓篤 /
エーネウス:川澄綾子 /
ミヤビ:生天目仁美 /
シンクラヴィア:小林ゆう /
寒河江教授:南 央美 /
霧島双葉:佐藤利奈 /
トリンシア:木村亜希子 /
メタリス:渡辺明乃 /
シュタイン教授:檜山修之 /
アガリアレプト:諏訪部順一 /
ガブリエル:松来未祐 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}