
関連作品
ファンの声(22件)
ほげほげ
2020/11/30 12:00
見放題になったので
久しぶりに通してみましたが、歳をとったせいか最終回で思わず涙してしまいました。
途中の馬鹿馬鹿しいB級コメディも、好みはあるでしょうがドリフみたいで楽しめました。
それほど多くのアニメを見ているわけではないですが、これ程に各所に伏線を配して
見事に回収しているストーリーもなかなか無いのではないでしょうか。
前貼りだとか、作画レベルだとか、色々言われていますが、見放題のうちに是非お勧めです!
shioyajumin2
2014/08/25 08:30
見た目に反した丁寧さ
他の方々も散々書かれていますが、このアニメはパッと見エロ目的のアニメですが、その実ドタバタギャグです。さらには本筋?のマイアの物語の伏線や、関係する人物等を場面随所に丁寧に散りばめており、2週目にはそれらを探す楽しみができます。最終話に明かされる、お兄ちゃんの行方や、おじいちゃんの遺言の謎は感動的かつ、設定にに突っ込みどころはあるものの、そこまでの話の進め方も非常に丁寧です。
また、主人公のマイアと親友のつかさは可愛らしいデザインですが性格は優等生であり、それ以外のキャラはプロの女性をイメージしているため、全体的に萌えは無いといっても過言ではなく、過激な衣装と相まって、このあたりは評価が分かれるポイントですね。
全体として、4話・5話あたりが面白いと思えた人ならばギャグのノリが合って好きになれるだろうし、そこまで見て面白くなければきびしいかな、ということになるでしょう。
狩須魔
2014/08/03 07:22
セクシー衣装はかざりです
この作品では、OPなどにでてくる
キャラクターたちのセクシーな衣装が目に付くが
それはあまり関係がない
全体的にギャグ回が多く19話くらいまでは
その流れが続く
一応、11話くらいにある程度
ヒロインの過去や世界観などが説明される
一応、ギャグ回にも物語の伏線はある程度ある。
ただ、この作品では結構
ヒロインの扱いがひどいように思ったり
ギャグ回には定番の展開と少しずれている
感じもするので、そこらへんの感覚でも
好き嫌いが分かれるかもしれないが
基本的には良作だと思う
ひろりん7
2013/10/29 09:28
期待せずに観ましたが・・・中々の良作です!!
ストーリーが面白ければ、アニメであろうとドラマであろうと非常に魅力的です。主人公達の服装はきわどく抵抗を感じるかもしれませんが、見始めると気にならなくなります。ストーリーが薄っぺらでお色気が前面に出るアニメにうんざりしている人には良いかもしれません。
tsuyamizu
2013/10/06 02:09
見どころは美麗なオープニング!
OPの世界観は、一切本編に関わりあいません。思わせぶりはSEXY描写は全て、ただのサービス。
たぶん、製作予算がなかったため、本編はまるごと外国に外注してある。だから、OPの絵柄が日本のアニメなのに、本編は「ど素人紙芝居」レベルに落ちる。
外注で作画が駄目になることを見越しての、「ギャグ脚本」でごまかす手法がとられる。2クール弱だが、その半分以上が無駄な尺かせぎ。最後の謎解きにつながるのは、それこそ最後の数話だけ。要するに序盤から、一気に飛ばして19話から見ていい。
それでも見所は、OPでの静香のストリップのみです。
こういう企画は無駄に2クールやらないで、1クールでまとめるべきだった。
JUJU
2013/09/29 11:55
笑って泣いて、元気になる
ストーリー自体もいいですが、24 話全体で1つの大きな物語に仕上がっていると言う手法が素晴らしい。グイグイ引き込まれて後味もすっきりです。
matanemfatane2
2013/08/01 08:17
なつかしいですねえ。
最初はただのお馬鹿なアクションアニメかと思って見ていたら、見れば見るほどのめり込んでしまいました。個人的には第15・16話の「ダイハドー」が好きです。
又兵衛
2013/03/31 03:28
無駄に露出が多い、が、ただの露出だけじゃない。
キャラの露出は多めです。
普段着があれですからねぇ…
仕事になると更に増える露出…
それはさておき、内容は、見た目通り軽いノリのところもあれば、そこそこ重いところもあります。
それでも、「暗さ」と言ったものはなく、テンポ良く見られる作品です。
クロコタ
2013/03/25 01:04
見放題終了前にぜひ
見放題終了間際だったので何の気なしに視聴しましたが…想像以上に良い作品でした。
隠された真実に迫る怒涛のシリアス展開にも引き込まれましたが、やっぱり基本はどつき漫才だと思います。
話が進むにつれスタッフもキャストもキャラの扱いに慣れていったのかどんどんキャラが立ってきて面白さも増していきます~個人的にはグロリアが絡む話が面白かったですね。
そういう意味では一番最後に作られたであろう特別編から見るといいかも。
mimia000
2013/03/24 09:27
好き嫌いがあると思います.
無駄に露出の多い服装に始めは違和感がありましたが,時期に慣れました.
内容がおもしろいので最後まで見ることができました.
絵が個性的なため好き嫌いがあると思いますが,私的には問題なしでした.
きりんライム
2013/03/11 05:27
ブハハハ@0@
番外編に吹いた><ノバンバン
ところで、本社はどこに?
支社なんだから本社は・・・
本社でわ一部の人物及び設定背景ついては
本社となんら関係ございませんだって~・・・・
え~ウハハ
HGM
2013/02/21 09:25
HENTAIファッションなアニメはアタリの法則
コスチュームのデザインがHENTAIすぎるハンデをものともせず1クール以上続くアニメは神展開が待ち構えている法則
そんな法則が鉄板だった時代が確かにあったなーと改めて感じられる作品です。
カナトメア
2013/02/13 11:15
よかった。。
思わぬ名作でした。よかった。
asakawa2
2013/01/24 08:21
見てると元気になります。
一見、すごく適当に作られたアニメのフリをしていますが
実際はすごくしっかり作りこまれたSF作品でした。
全編通しておバカな明るいノリですが、
中盤あたりからSF的な謎が提示され、物語に引き込まれていきました。
どの話も後味が良く、気軽に見れるのも良いです。
どことなく90年代っぽいテイストで懐かしい感じですね。
あの見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいのきわどい格好に
わざわざ着替える事に、いったい何の意味があるのか。
でもいつの間にかそういうもんだと受け入れていました。不思議。
あなたがきわどい格好の女の子が主人公のアニメは
絶対に見ないと誓いを立てていなければ、絶対見てほしいです。
それにしても支店長かわいそう・・・
あほげ
2012/12/12 08:23
意外な名作
女性達が、ほとんど裸のようなコスチュームで戦う、いわゆるB級コメディーアニメで、非常にノリノリで面白い。後半はシリアスな展開になる。シリーズ構成が非常に秀逸な名作
虎白
2012/12/05 08:04
全話視聴して
何だか、驚くほどよかったです。
ストーリーの作りに天性のものを感じます。
マイアの不幸が際立ちました。
そのマイアを見ていると、自分の人生は相当にマシだなと思えます。
仕事着は、さすがに驚きますね。
こんなケガの多い仕事でなぜ、あんなに薄着なのか。
なんだか限界に挑戦しているかのようでした。
個人的には、会話のやりとりが面白く、絶妙だと感じました。
これも天性ですね。
キャラクターの顔は、少し昔の絵によく見られた作りで、まつげがとても特徴的です。
でも、すぐ慣れました。仕事着もすぐ慣れます。^^;
マイアの困り具合が、結構お腹をくすぐる。
OP、EDともに良い曲ですが、特にOPがよかったです。
あと、EDの水に浮いている女性って誰なんですか?
マイアにしては、スタイル違いすぎますし、最後まで謎でした。
個人的にですが、恐らく見ても後悔はないかと。
takeyzfr1
2012/11/25 04:04
意外にスケールの大きい話だった
天涯孤独の主人公が何でも屋のネレイスで曲者ぞろいの面子
に囲まれながも頑張る物語。
作品の大半がドタバタ展開で面白いのですが、随所に散りばめられた
伏線がラスト四話で一気に収束していく展開も良かった。
意外に話の核の部分はスケールが大きいです。
後、全部見終わってから祖父とのシーンを見返すと思わずうるっ
ときてしまいます。
少し癖のあるキャラデザインと素っ裸同然の衣装さえ気にならなければ
面白い作品だと思います。
sihou
2012/11/05 12:51
TVオンエア時に途中まで視聴
TV放送時に途中まで視聴してました。OP・EDは未だに耳に残っていたのでそのうち続きを観たいと思っていたところ見放題に加わったためやっと視聴できました。キャラクターのコスチュームはちょっとやり過ぎ感がありますが、話自体はしっかり作られていて、世界観も良。最後が少しあっさりしすぎていましたが、まずまず良い作品だと思います。
まんご~
2012/10/22 11:56
ストーリーもしっかり作りこまれてます
タイトルは癒し系なアニメを予感させるタイトルですが…
基本的にはいわゆる「B級コメディ」なお話。ところどころあるシリアスなお話もちゃんと作りこまれているので始めから最後まで楽しめる作品です。
一話一話がこんなに短く感じるアニメは久々!!というぐらい楽しめました
xxAkiAkixx
2012/10/14 10:47
OP・EDもすばらしい!
昔テレビで放送していたのを見ていたので、懐かしさで見始めましたが、
面白かったのであっという間に全話見てしまいました。
まずOPの曲が良いですね。イントロの部分が心地よいです^^
作中ではグロリアの起こす騒動に笑わせてもらいました。
不幸なマイアがかわいくて大好きです。
EDの曲に癒され、予告も楽しいです。
最終話までのシリアスな展開も目が離せませんでした。
今見ても楽しめる、本当に良い作品だと思います。
mosadog
2012/10/05 01:13
快作です
実は前に見たことがあります。こちらであらためてみましたが、やっぱり良かったです。露出狂としか思えないコスチュームに目がいってしまいますが(^^;)、そこをのぞくと至って健全です。ちょっとドジで不運なマイアは、見ていて応援したくなります。ほとんど水没したという未来世界も、美しいです。シリーズ構成もよく、序盤はキャラを丁寧に紹介し、中盤で話をひろげて、終盤で伏線をきっちり回収します。とくにおすすめは、15、16話の大波動(ダイハドー)です。タイトルは「ダイ・ハード」のパロだと思いますが、本家にまけないくらい、おもしろかったです。なんかベタ褒めになっちゃいました。それにしても、なんであんなコスチュームなんでしょうか・・・。
Seagull
2012/10/04 11:53
良い作品です
シリーズ構成,脚本が良いです.シリーズを通してのキャラが最低限に抑えられている点と,伏線回収がきっちりさせている点が特に良い.欲を言えば,ヒロインがもっと成長していく物語にして欲しかった.ダメでドジで意気地がない娘からの脱却を作品中で果たして欲しかったですね.
シリーズ最終盤でこの世界の過去が出てきます.「歴史に向き合いましょう」という台詞を韓国系局長に言わせているところ,作品制作当時の2004年頃はリベラルで正論と思えたでしょうが,2012年の今ではブラックジョークとしか聞こえません.写真撮影時にキムチと言わせるところも当時の世相を思わせます.
そんな細々としたところは置いておいて溌溂とした若い女性の水着アクションはあくまでも爽快です.
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間