バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥110/2日間)

動画が再生できない場合はこちら

風のスティグマ #17(25分)

再生回数:---
57

1

0

2

5

6

魔法使いの倒し方

放課後の聖陵学園で部活に励む久遠七瀬を撮影する怪しいカメラ。写真部の内海浩助が女生徒の隠し撮りをしていたのだ。目に余る犯罪行為に激怒した七瀬たちは内海を袋叩きにする。だが、制裁に加わった女生徒は次々と不幸に襲われる事に…。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(14件)

2期やってほしかった

久しぶりに見たくなって全話購入。
2007年の作品なのに今見ても普通に面白かった。
作画とかも今と比べても見劣りしてないと思う。
むしろ最近のラノベ原作ものは結構酷いのあるし。。
当時では若手だったかもしれない声優さん達も今ではすごい大人気になっている人ばかり。
今のクオリィで作ればきっと面白い2期が作れたと思うのにとても残念。

正統派アニメ

自然の力を使った超能力を使ったアニメで、正統派。

ネタバレあり

他のアニメ共通の所を除けばこの評価

正直この原作も知らなければ、原作者さんが亡くなっていた事も知りませんでした。
でです。
他の方のレビューから辿って調べたんですけど、原作のほうでは中国拳法に起因する技が出ていたそうで。
そこの描写が非常に優れていたということでした。
ですが、まあ、これはドラゴンボールもそうだし、他の格闘ものすべてにいえるんですけど。
格闘シーンがメチャクチャ残念モード。
正直アニメを作る方々にはyoutubeでいいから中国拳法なり、空手なりなんでもいいんで実践系の動画を見ていただきたい。
ああ、K1とかでもいいわ。
それらを見ていない人たちが作ったとしか思えない。
この作品に限らず、本当に残念な気分になります。
なんで、殴り合いなのに下半身固定なの?
意味不明w
そんなに軽いんじゃダメさ。
つか、当たったらそれほど戦えないしな。
リアルさを求めているんじゃないと聞こえてきそうだけどそこが大事なものもある。

惜しい。

 原作ファンだったので視聴してみました。
 文字のキャラがアニメで動くのを見るのはやはりいいものですね~。23、24話以外のアクションはもっさりしたものがありますけど・・w主人公の和麻のオレサマ的な性格や、綾乃の素直になれない反応も楽しめましたし、昨今の無理やり見せまいとする(笑)スカートアクションが控えめで、パンチラシーンが多かったのは意外でしたw原作本編に絡めて外伝話もミックスされてるのもとてもよかかったです。キャサリンが出番増えていい味出してましたw
 惜しくらむは原作者の山門敬弘さんが急逝してしまったので、未完になってしまったことでしょうか・・・(つд・)。亡くなられているので、生きている作者さんの作品を他の方にバトンタッチして続けるようにはいかないんでしょうね;;

ネタバレあり

面白いと思う

ギャグ的要素とシリアスが入り混じっていて見ていて面白いと思う。時折入る閑話休題が良いですね。

ネタバレあり

おしい

面白かったですが、少し物足りない気がします。
続きが観たいですが、原作者が亡くなられていて未完の作品らしいですね。
残念です。

薄い

ストーリー、キャラクター、バトル諸々が残念なくらい薄いかなぁと
最後まで見れば印象が変わるかと思ったが・・・・・

主人公がいい

作画は微妙で戦闘シーンが残念ですが、意外と楽しめます。クールで強い主人公と、ツンデレヒロインのコンビがいい味出してます。できれば色々改善して、2期が見てみたい作品です。

風と炎

素直に面白いと思います
綾乃と和馬の絡みがイチオシ!!

私個人の感想は面白い

小説が好きでアニメはあまり期待していなかったが、面白かった。作者の山門敬弘が亡くなられた為、小説も未完に終わった。もう続きが見れないと思うと凄く悲しく残念。

普通に面白かった。

作者死去のため原作が未完なのが残念。良い子主人公じゃないのが良かった。

風のスティグマ

マズマズでした。

風の聖痕

アニメ作品としての完成度は低いが……
それなりに楽しめるたのが不思議なくらいです。

原作はとても素晴らしいです。
原作者、山門敬弘氏が亡くなられた為、完結できなかったが……
アニメで面白いと思ったら、小説も読んでほしいですね。
本編7巻の書き出し部分が収録されている「風の聖痕 Ignition 6 ヒミツのカンケイ」
これが最後の「風の聖痕」です。
もう続きが読めないのが、とても悲しく残念です。

オカルト的ラブコメ?

風術師・炎術師、妖魔とかのオカルトがメインのお話だけど、「オレ様」主人公と「ツンデレ」ヒロインの掛け合いで、ちょいちょい「ゆる~いラブコメ」も入ってくる。

ラブコメの回だとED曲が変わったり、シナリオによってはED画のキャラが変更してあったりと、作り手さんのちょっとした配慮があるのでチェックするのもいい(その代わりOPは最終話まで全っっ然変わらない)

キャラ画はラブコメを意識してなのか、濃くないので割と馴染み易い。
殺陣やアクション画のクオリティは高いとはいえない(むしろ大雑把)けど、シリアスとコメディが半々の割合でうまく組み込まれてるし、差ほど悲壮感は無いので全体的に「安定」してる。要するに「誰でも気楽に観れる作品」です。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる