バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
89

0

0

4

3

13

昼壊し編

「馬鹿! それはお前の本心じゃない!! 勾玉に惑わされてるだけなんだ! レナ、俺がお前を救ってやる!!」古手神社に伝わる秘宝「フワラズの勾玉」の一つ“赤の勾玉”を偶然飲み込んでしまったレナ。実はこの勾玉は、対になるもう一つの玉“白の勾玉”の持ち主を無条件で好きになるという危険な魔力があった。恋するレナは無敵!! 圭一たち部活メンバーは既成事実が起こる前に暴走するレナを止めることが出来るのか!?

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(20件)

大好き💕

謎めいたストーリーが面白く、かわいいキャラクター達もいてグロさを帳消しにするほどです。
個人的には園崎親子(父ちゃん、茜さん、魅音、詩音)が気に入ってます。

まぁまぁ

番外編として楽しめる。

頭が処理しきれません

色々な意味でいい話でした。しかし一気に見てしまうと、頭が処理しきれません(苦笑)

良かったです

4話ラスト
割と長く生きてますけど結構衝撃的でした
他と比べても分からない今の人生を、もう少しだけ頑張ってみようと思いました

ネタバレあり

満足です

賽殺し編はすごくいい話でしたし羞晒し編・昼壊し編はギャグ満載ですごく楽しかったです♪

梨花もやっと…

まあそっちは良いのですが、本題から外れたストーリーも面白かったです。私は麻雀を知りませんが、それでもちゃんと楽しめる辺り、流石と言った所でしょうか。

嫁候補4名、お持ち帰りぃ~♪ のお嬢さんが本命だと良いかな、と思います。

ネタバレあり

大変満足

ファンならば、見て損はない!

ラブコメもイケる

ラブコメもあり!
さすがひぐらし、おもしろかった

自分で選択する事の大切さ

賽殺し編のテーマは自分で選択し、結果に対して責任を取る事。
人に言われて選択したり、誰かのためや世間的に良いとされる事を選択しても、結果は自分に返ってくる。
だから悩み考え抜いた上で、自分が正しいと思った事を選ばなければいけないと思った。
この作品はそれを自然に理解させてくれる、良い作品だと思う。
1話目と5話目も和んでいいですね。

k

頃に、解、と観たあとにすぐ観てね!

マジでおもしろかったw

視聴は覚悟を(ネタは書いてないけど一応隠すね)

一部のキャラへの心象が悪くなる、カモ?

第3話のリカに対してのレナの演説とか。
その前後の会話と照らし合わせると、まるっきり信じていないどころか、受け止めようとも信じる努力すらしていないことがわかる。
子供の戯言はまともに受け取らず「わかるよー」風に流して、自分たちの正論と思っていることを押し付ける様には、反吐が出そうだった。

そんな感じで、本来のキャラと違うキャラクター性が出てくるので、解までを堪能した人は、ちょっと覚悟がいるかな。

ネタバレあり

設定ww

設定あかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

深いな~

fail.1と5は完全なコメディで、笑いながら楽しめました。賽殺し編の其の三が特に良かった。梨花とレナの最後の言葉のやりとりは、このシリーズの訴えたいメッセージすべてを集約していると言っても良いのでは。今夏放送?のシリーズが待ち遠しくなりました。

ネタバレあり

頃と解を見たからこそ幸せになれる

「ひぐらしのなく頃に」と「解」を見たあとに見るのがお勧めです。登場人物の苦労を見たあとに、これを見ればほのぼの世界が、彼らの苦労へのご褒美のようにも見えて幸せな気分で見ることが出来ます。
残念なのは、「解」の最終話。そのラストシーンで見せたカットへの解答というか種明かし的な話があったら良かったのにと思った。それは、今後のスピンオフに期待か・・。

こういう世界もアリ

パラレルワールド全開♪
シリーズ通して勉強になりました。
いい作品なので是非
全シリーズ見て欲しいデスネ♪

パラレルワールド

第一期の狂気に満ちたひぐらしらしさは皆無です。

そして一部の設定が破綻しているので違和感があります。

パラレルワールドとして解のその後…
後日談として見れば楽しめる作品かな、と。

ただ…もはや、ひぐらしさはなく萌えとギャクアニメと化している事が残念です。

また第一期のような狂気を見たいですね。

面白かった

面白かった

面白い

確かに他の方がおっしゃるとおり
前2作を見てからじゃないと楽しめないです
キャラ設定が個々あるので、この作品ではそれを崩すギャップが面白いです
ホラーなどは一切無く、のほほんとした日常的な話しから始まり
その帰り道にある理由でリカがまた違う世界へと行ってしまう話しとなり
最終話はまた日常的な茶番話しとなります

皆さんが言うように色々と突込みどころが多いですが
(羽入の件や傷一つなく綺麗など)
突込みどころは前作などでも多数ありましたし、あまり深く気にせず
あの苦しい世界を勝ち取った彼らを見てきたから、このような和気藹々とした
平和な話しがあってもいいと私は思います

一つ言うとしたら、昼壊し編は最後ではなく最初にしたほうがよかったかな
あと麻雀ネタはさすがにやりすぎかなと思います(自分は好きだから楽しめましたが)

ネタバレあり

運命の果ての結末

ついに全てが明かされましたね。この作品はバラエティに富んでいて、なおかつミステリアスな部分があってバランスのとれている良い作品だと思います。ただ、前作ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に解を見ていないと、分からない部分が出てくると思うので、できれば前作ひぐらしのなく頃にとひぐらしのなく頃に解を見ることをオススメします。あと、ひぐらしのなく頃に煌はまだ分からないけど、今のところバラエティばかりなので、今後に期待しましょう。

これは・・・

 古手リカが平穏な日常か、それとも困難でも自分で勝ち取った世界を選ぶのか。苦悩する所は過去の作品を観た人なら楽しめると思います。

 しかし、その他の話はちょっと・・・。「ひぐらし」シリーズの中では一番、スリリングではないです、というか、おちゃらけてます。残虐性も微塵も無いですし。

 それと、過去の話と矛盾する所がいくつかあります。高野三四が普通に暮らしていたり、羽生がまた梨花にしか見えない存在になっていたり。羽生が実体化したことで、ようやく袋小路から抜け出せたはずなのでは?

 「ひぐらし」シリーズが大好きでたまらないっという方にはお勧めです。

 

ネタバレあり

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる