動画が再生できない場合はこちら
GR-GIANT ROBO-
あの鉄の雄姿が、装いも新たに復活!
原作者・横山光輝の遺志をのせて、
巨人と巨人が渾身の力をこめて、ぶつかりあう!
実写化やOVA化もされた横山光輝の人気マンガ「ジャイアントロボ」が新たにアニメ化。世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と“契約”を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは? そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは? 今、壮大な物語が幕を開ける!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)2007 Hikari Pro/Softgarage
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(21件)
見どころ
原作:横山光輝。巨大ロボットの代表作「ジャイアントロボ」生誕40周年記念作品。21世紀的な世界情勢をふまえた解釈で新たな物語を描く。謎の組織が古代遺跡から発掘したロボット兵器GRシリーズで武力テロを起こし、世界を混乱に陥いれる。主人公の草間大作はGR1と契約し、ともに戦う力を得る。みどころは、海・陸・空と舞台を変えながら濃密な手描き作画で表現されるロボットバトル。原作のイメージを活かして新たにデザインされたGRシリーズは、いずれも魅力的だ。ストーリー的にはGRの戦いとそれを報道するBFNに大きな意味をもたせてある。事件の渦中で自らの役割を貫くプロたちの生きざま、その中で成長する大作の姿も感動的だ【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

草間大作
18歳。GR-1と契約し、そのマスターマインドとなった運命の青年。南与那国島のダイビングショップ比嘉で住み込みのバイトをしていた。好き嫌いと自己主張が明確で、優しく行動的な性格。

ヴィー
12歳ぐらいに見える謎の少女。影が薄く、はかない雰囲気を漂わせているが、同時に自身の宿命に立ち向かう強い意志を持ち、凛とした口調で語る。その正体は謎に包まれている…。

アレックス・マッケンジー
20代後半の女性。UNISOM調査隊長(元米軍少佐)。仕事に実直な軍人。GR発掘の任を受け南与那国島の遺跡に赴任したが、GR-1発見後は大作の保護(と監視)が主な任務となる。

テキサス
36歳。UNISOMの工作員。相手に弱みを見せまいとヒョウヒョウとした性格を装い、喜怒哀楽を表に出さない男。

マイク・ホッジス
58歳。GRO実行部隊の指揮官。元グリーン・ベレーで、70年代後半から傭兵として各国の紛争に参加。無骨な印象が強いが、家庭を大事にする一面も。

イザベラ・レイド
31歳。GRO実行部隊の副官。マイク・ホッジス中佐の補佐・オペレーターの管理が主な任務。

マリア・ヴォイニッチ
25歳。ポーランド系のBFNレポーター。突撃取材を得意とする、勇気と好奇心と行動力を備えた女性。感情表現はストレートで、少々おっちょこちょい
メカ・ロボット

GR-1
全長30m、重量600t。必殺技はグラビトンパンチ。沖縄から出現したGR。もっとも最初に創られ、GRの基礎となったとされるオールラウンドタイプ。草間大作と契約し、彼のみが動かすことが出来る。

GR-2
全長36m、重量720t。必殺技はグラビトン・エッジ・カッター、反物質フィールド・ロケットパンチ。GROが最初に発見、実用化に成功した水中戦仕様のGR。GR-1と異なり、オペレーターは流動的。

GR-3
全長33m、重量660t。必殺技はグラビトン砲、グラビトン放電。GROが2番目に発見したGRで、飛行能力を持つ。オペレーターは流動的で、キエフが操縦する。

GR-4
全長30m、重量600t。通称「ディザスター(災厄)」。米合衆国が1960年代に地下核実験場で発見し、秘匿していたGR。核爆発の影響で頭部が破損しており、動作不能となっていた。

GR-5
全長39m、重量780t。アルゼンチンでGROが発見したGR。

GR-0
全てのGR同士が自滅した時に目覚める最終兵器のGR。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:横山光輝+光プロダクション /
総監督:宇佐美廉 /
監督:むらた雅彦 /
シリーズ構成:小中千昭 /
キャラクターデザイン:須賀重行 /
コンセプトデザイン:岡田有章 /
SF&軍事考証:鈴木誠二 /
メカニックデザイン:山田起生 /
設定デザイン&3DCG監修:川原智弘 /
3DCG監督:安田兼盛 /
美術設定:小林徳光 /
美術監督:谷村心一 /
色彩設定:鈴城るみ子 /
撮影監督:中村昌樹 /
編集:瀬山武司 /
音響監督:三間雅文+中嶋聡彦 /
音楽:きむしん /
アニメーション制作:A・C・G・T /
制作:オービー企画 /
製作:Softgarage /
キャスト
草間大作:浪川大輔 /
ヴィー:沢井美優 /
アレックス・マッケンジー:朴 璐美 /
テキサス:立木文彦 /
マイク・ホッジス:小室正幸 /
イザベラ・レイド:大原さやか /
マリア・ヴォイニッチ:千葉紗子 /
セレスティーヌ・ブニュエル:百々麻子 /
比嘉義彦:中村秀利 /
山辺清雄:鳥海勝美 /
嵐 克己:千葉一伸 /
マックス・チャンプリン:家弓家正 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}