
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
関連作品
ファンの声(24件)
kinsyachi
2016/10/02 03:10
甘々と涅槃
衝撃の第1話、、、の広告に釣られて視聴を始め、
漸く全話見終わりました。
1話目、何処が衝撃的なのか不明でしたが、、、
独特の作画、全12話の構成、興味深かったです。
但し、登場して来る人物達の多くが、
代々お勤めと霊獣を襲って来たとは思えない様な人々なので、
辟易させられます。
また、確かに殺陣が可笑しい。
そして、やはり個人的に、
この世界観で、シリアスなものを楽しむのは難しかったです。
JKめし の中で看破されていることですが、、、
殉職者達が「やあ、皆やられちゃったねえ」と言いながら
涅槃で各自の「部位」を持ち寄る姿を想像して
微笑んでしまいました。
(足の場合はどうするんだろ?)
色々気になって仕方が無い点が多々在りましたが、
それでも、
純粋な殺生石をバチカンが所蔵していたとの設定が、
私個人には何とも”リアル”で、脳が震えました。
ちゃる
2014/08/07 11:56
B+
まぁ見て損はしないくらいの面白さはあります。
が、傑作と呼ばれるほどの良さはあまりって感じです。
テンポもストーリーもいいんですが、傑作までいくにはちょっと物足りなかったかな?
フグ太
2014/06/20 02:00
グロ注意!
内容的に仕方ありませんが、バッタバッタと人が死にます苦手な人は注意です。
ストーリーは家族愛、血縁といった愛憎劇に退魔アクションをいれたありがちなようなんですが、ほかの作品とは一味違うところがあって面白かったと思います。
ただ前日譚なので仕方がないと思いますが、あまり救いがない話だと感じました。
Mk-P
2014/06/16 07:50
良かった
第1話終盤の突然のアレ・・から完全にハマれました。
良い意味で裏切られた感じです。あっという間に最終回まで見てしまいました。
できればその後の話も見てみたいですね。。。
alfa45
2014/06/15 08:17
んー…
みんなが言う程、怖い作品とは感じませんでした。
嵐山と上賀茂が…。
リャンピー
2014/06/11 12:39
かっこいい!
ストーリーはありきたりですが、キャラとセリフの魅力がいい感じですね。黄泉派ですが、冥姉さんも一押し(笑)。シリアスで押すのかと思ったらマイケル師匠が口休め的にちょうどいい感じです。諸事情あるのでしょうが、2クールで引っ張っても良かったのにと思います。刀での戦いはかっこいいです。痛そうですが。。
onasufab
2014/06/11 06:01
涙が出る・・
全編を通してまるで映画を見ているような感じで、最後まで見ることができました。黄泉チャンがあまりにも悲しすぎる・・。主役はもちろんいるのですが、前半部分で誰が主役か分からない、主役と思った人が次々に・・・あれしてしまうので、、どこに感情移入して良いのやら分からない・・全編を通してみるとそれがまた不思議な感覚でとても良かったです。必見です
セリオ
2014/06/06 01:04
ひきこまれました~
絵もきれいだし音楽もよかったし、
下手に小難しい言葉とかなくて世界観に入りやすかった。
むしろ1話のほうが「何言ってんだこのひとたちは?」って感じでしたけど
ラストでの裏切り方最高だった。
2話までが布石だったので、結構長いプロローグだなって思ったけど。
ウィキでネタバレ読んだけど黄泉ちゃんと紀ちゃんのために原作衝動買いしそうですww
HGM
2014/06/05 10:49
軽度の難解アニメ
雰囲気だけでも頭ひとつ抜けてる感のある作品だけど真価は2週目以降にあると感じる
初見では印象に残らなかったはずのさりげない1シーンが2週目でドラマチックに見えることもある
swallow tail
2014/06/05 05:27
情愛一点に絞り込んだ集中力の勝利
設定、世界観、道具立てはすべて紋切り型で
目新しいものは何も無いのだけど、
好きという気持ちと嫌いという気持ちが入り混じった
感情の葛藤にシナリオの全てを絞り込んでいる。
家族であることは何か、家族のようであるということは何か
その想い一点に集中してキャラが絡み合っていく展開は
強烈な感情移入を見るものに起こさせる。
何年かぶりで見直したけど、紋切り型の図式に沿いながら
清冽な視聴感をのこしてくれる名作のひとつと言っていいと思う。
設定は図式に沿って簡略に、
テーマは一点に絞り込んでひとつのことだけを語る。
似たような作品は多いけど、文句なしの成功作。
まっく
2014/06/03 11:08
原作
みたくなっちゃったね
ままま丸
2014/02/17 04:02
あっという間に引き込まれる作品。それにしても悲しすぎる・・・。
あっけにとられる1話からの、その後のキャラの掘り下げ、そして後半からの悲しい展開。ストーリーの構成が素晴らしくとても引き込まれました。
後半からの悲しい展開は見るのがつらかったですが、それでも前向きに捉えられる形で終わることができたのも、この作品の素晴らしいところだと思います。
ヒルくん
2012/12/06 11:38
喰霊解放!!
いやはや、黄泉姉さんマジパナイす!!
第1話があまりに衝撃的だったので、全話購入しちゃいましたw
話を観ていくうちに、黄泉がダークサイドに落ちた理由が明らかになり、そして感動の最終話。
神楽がまた、いい子過ぎです!
泣かずにはいられません!
黄泉や神楽達が使う武器も、なかなかこった仕掛けがあり、観ていて楽しかったですねぇ。
なるほど、空圧式かぁ~。
美少女、アクション、日本刀が好きなら必ず見るべしwwwww
たまたまキング
2012/12/06 11:23
見ていて楽しいです。
コミックが原作です。コミックの作画も良いのですが、個人的にはこちらの方が一般受けすると思います。
内容はすごく良く出来ていて、最後はどうなるのだろう?と思いながら見ることができます。この作品はOPとEDも良く出来ており、特にEDが良い感じがします。黄泉役の水原薫さんが歌っていて、すごく雰囲気が出ていてシックリきます。こちらも是非聞いてみて下さい。
しんちろ
2012/12/04 02:39
かわいい神楽
ほんとにかわいい 内容とっても良かったです おすすめ!
織羽
2012/11/07 11:01
すごく感動しました。
ここ最近全国ホールにパチスロ喰霊-零-が導入されてからこの作品を知りました。
とりあえず一話だけ見てみたら、あまりの衝撃的な内容に目を奪われました。
黄泉がなぜ あんなふうになったのか気になり始めて、話が進むと同時に黄泉の存在がどんどん大きくなっていくのを感じながら見ていました。
神楽と黄泉の姉妹愛は見ていてすごく良かったですね。
後半になると予想外の展開に目が離せない!
そして最終回は…号泣しちゃいました(´;ω;`)
早くこの作品の事を知りたかったです。
グロテスクな内容もあるので意見は分かれると思いますが、私の個人的な評価はアニメ作品で最高です。
あ~続編でないかな…(小声)
mituki2
2012/03/23 12:32
超名作。ただし観劇に覚悟必須。
6点つけたいほどのパワーある作品です。
原作が暗いながらも軽いタッチやデザインである事をあえて逆手にとったのだろうか。緻密な描写、重厚な演出。「黄泉」を中心にした状況の変遷のシナリオの妙。原作興味なくても、観終わったあと本屋さんへ駆け込んで本編で続きを見たくなります。
演出を重厚にしたため、人が死ぬシーンはアニメとしてはかなりの残酷シーンになっています。特に第一話は、心臓の弱い人は充分注意をば。へたなホラー映画より衝撃的かもしれませんよ。
okupii
2012/03/08 12:09
喰霊-零-を観終えて・・・
喰霊-零-を観終えて・・・綺麗だった。
作画・テンポともに、とても良いので
あっという間に観終えました。
一話・二話あたりで、バッドエンドを
予想してしまったけれども、きれいな
終わり方だったので、よかったです。
かなりグロいので、夢見の悪い方は、
覚悟して観て下さいね。
masabandai
2011/09/25 07:29
期待はずれ
名作という意見が多かったので見てみましたが、私には合いませんでした。
見る人を選ぶ作品だと思います。
・マイケル師匠が出てきてからの中途半端なコミカル路線が雰囲気ぶち壊し
・神楽のクラスメートのポニーテールの子がムカつく(個人的な意見過ぎますが)
・武器がカッコ悪い
・アクションがイマイチ。刀を横に払っているのに縦に切れたりとか
・紀之の存在が最後希薄
・神楽の父親の存在感も中途半端
・エピローグの2年後は要らなかったと思う
・第1話の存在意義って・・・?
もっと神楽VS黄泉の要素に絞り込んで、そこを深堀りしたストーリーにして欲しかったです。
yamanari
2011/09/22 12:06
これは色々とスゴい、素晴らしい作品
いきなりショッキングな展開ですね…。
序盤には心和ませる回はあるけど、そんな和みを後の回で「悲愴感・妬み・葛藤・劣等感」等のネガティブな感情で包み込まれて、どんどん切なくなります…そして心救われたい衝動に駆られてイッキ見したくなります。毎回のOP曲の「入り方とアップテンポ」が怒涛の展開を後押ししてくれるので、つい時間を忘れて…
お話が丁寧に作られていて、全話観た後は結構心地いい感じになります。そしてここまで怒涛の展開をして原作に繋がっていくのなら、「これは原作も見なければ…」と原作購入する気力がふつふつと沸いてくる素晴らしい作品です。
たなかSSS
2011/08/22 11:41
1話を見たらもう虜に・・・
1話の衝撃は死ぬまで忘れないでしょう
ダークな雰囲気のストーリーです
sukouru
2011/06/09 12:44
カテゴリーA のアニメ
原作「喰霊」前の物語 オリジナルストーリー
1話がとても衝撃的、最終話が原作につながる。
観ていて先の展開が読めますが、シナリオがしっかりしています。
最後は綺麗にまとまっているかな……
観る価値は十分あると思います。
meikakun
2011/05/16 10:26
お勧めです!
第1話の衝撃的なスタートから始まり、
最後は、決してハッピーエンドでなく、
哀しく、不完全燃焼ですが、なんだか心地よい
終わり方です。
見る価値あります。
本編もアニメ化してください。
零に比べて、軽いタッチになるかな・・・
ichita
2011/03/21 12:00
歌も良い。ヨミは俺の嫁だと思います。
アニメも漫画もとても良いと思います。30代男です。
無料1話で、いきなりちょっと残酷ですが、それがまた良いと思えてくる不思議さがあります。
最初1話を見て、最後に登場する彼女こそ、俺の嫁です。
名前は諌山黄泉イサヤマヨミで、釣り目、ぽにて、残虐ですが、彼女は元から
こんな子だったわけではありません。とても優しい、我慢強い、すばらしい人物でした。
それが、、、なぜ。
白い髪のガキが1話で出てきますが、こいつが本気でクソガキなのでぶち殺してやりたいです。
男の方なら、同じ思いになると思います。このやろぉ!!!!!
いろいろアニメも見ていますが、これは歌も良いですし、気に入ってくれると思います。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間