
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。
関連作品
ファンの声(25件)
kinsyachi
2015/08/30 03:15
最近のゲームって凄いんですね、、、
原作ゲームだけでなく、そもそもゲーム自体をやりません。
しかし、充分に楽しめました。面白かったです。
命令違反の常習者と現場の判断を否定する者の2人の兵士が主人公。
冒頭、巨大魔法陣の発動後も荒野と化さない森(植物には影響無し?)。
中盤、ヒトは怪物化から除外されるのか?
等々
視聴中色々と思う処に、1つ1つ答えに相当する様な場面が用意されていました。
テンポが悪くなる所が、と言うコメントも有りましたが、
私の様な年輩者には、余り気になる所は有りませんでしたよ。
また何処かで見た街の風景と思ってみていましたが、
取材地、スペインのクエンカだったのですね。
如何にも帝国の辺鄙に位置する城塞の街、
そんな風情がでていて良かったです。
♡4つ、の理由は、
英雄や勇者 < コンクリートや火薬の発明開発者
と日頃思っているので、
つまり、あの軍師と装置がもったいないと思ったので、、、
gorigorigorilla
2015/08/29 09:14
感動しました。
ユーリとフレンの過去にこのようなことがあったなんて、想像もしていませんでした。
隊長さんは、とても良い人でしたね(:_;)
ひまゎりらぶ
2015/01/27 05:54
テイルズシリーズの中で
フェスペリアが一番面白かった!! 逆にテイルズ オブ エターニアが死ぬほど退屈で我慢して最後まで視聴。ゲームを知らない派でも引き込まれたのでご存知の方は絶賛なのでは?テイルズシリーズ視聴、ヴェスペリアを観るまではゲームに無関心でしたがこの作品で興味が湧きました。ヴェスペリアのアニメ続編も是非お願いします。今後の登場人物がどう描かれるのかとっても先が気になる作品。
あお
2014/12/07 11:15
観て損はなし!
原作ゲーム未プレイの方でも楽しめる仕様になっているのではないでしょうか。
劇場版に見合った高いクオリティは必見です。
aktnk
2014/11/13 10:26
観て損のない2時間
ゲームは未プレイでOP動画を観た事があ
る程度。
そんな自分でも「?」となるような説明
不足や設定もなく楽しく視聴できた。
OP動画は知っていたのでこの話がパラレ
ルワールドなのか後日談なのか劇中の一
部なのか・・・と思いながら観ていたら
なるほど、そういうことなのか!とEDで
納得。
詳細は内容を観て下さい(笑)
お勧めです。
にゃり
2014/05/01 10:41
大好きです!
ユーリとフレンの勇士をとくと御覧あれ!
〇イジ
2014/03/11 11:47
劇場版テイルズ
「テイルズシリーズ」の劇場版。 テイルズが好きな人、TOVをプレイしたことのある人は是非ご覧頂きたいです。
momo1115
2013/12/29 10:02
よかった・・けど非常に惜しい
ゲームは全く知らないですが、一本の物語として楽しめます。
見てよかった、グッときました・・・けれどテンポやキャラの描きこみがもう一歩。
なので★4つ。ほんとうに惜しい作品です。エンディングの絵はその先を期待しちゃうのに~。
りんごうさぎ
2013/10/27 07:34
感動しました。
ゲームは気になっていたけど、ハードを持っていなかったので結局やってないのですが、知らない私でもすごく楽しめました。ちょっとうるうるしちゃいました。
渋緑茶
2013/10/04 07:11
ひとつの作品として楽しめる
未プレイの方はもちろんとして、原作プレイした方でも楽しめるようあえて矛盾やツッコミどころを作った作品です。
原作を知ってる方はどこが原作と違うかを見つけながら見るのもアリかと。
未プレイの方はこの作品を気に入ったら、是非原作も手に取ってみてください。
細雪
2013/10/03 10:34
ゲームをプレイした身としては・・・?
ツッコミ所が幾つかあったが。それを抜きにしても面白かった。
せとか
2013/08/25 03:42
ゲーム未プレイでも面白かった。
ゲームは、ファンタジアとディスティニーしかプレイしてませんが
お話はまとまってて最後まで一気見できました^^
ただ、演出なんだろうけど、ときどきスピード感がなくなる所があって
テンポが崩れた気がします。
この辺りは見る人の好みですかね。
とはいえ、作画といい、世界観といい、キャストといい、全体的に素敵な作品だと思いました。
ユウヤマ
2013/07/23 05:05
おもしろかった
久しぶりに、ゲームの方をやり直したくなった。
面白かったです。
nemunoki
2013/07/08 11:56
1本の映画として完成度が高い
さすがプロダクションI.G謹製なだけあります。ゲームをプレイしたことの無い自分でも楽しんで視聴できました。
キャラクターの動きや見せ方はため息が出るほど素晴らしく、若者達の成長や苦難をきっちり2時間内で描ききった脚本もクオリティが高い!
これだけ良い映画を見てしまうと、人の性でしょうか、ゲームをプレイしたくなりますね。
riki0201
2013/06/30 01:39
なるほど Production I.G か!
テイルズシリーズは一度もプレイしたことがないが、最近シンフォニアとファンタジアを見て、この作品を見たらまた一段とテイルズの世界が好きになっていた。
3Dの地下道には酔いそうになったものの、動きのなめらかさや緩急のつけ方の上手さには心から拍手。ストーリーはベタだがひたむきで胸熱だし、騎士団とか欧風な街並みとか、まるごと自分好みで最高だった。
王道のJRPGが好きな人にはオススメの一本だ。
あこーど
2013/06/24 09:12
なかなか
TOV知らなくても1つの映画として結構楽しめると思う
だれぱんだ
2013/06/24 06:05
面白いですd(⌒ー⌒)!
ゲームは知りません
しっかり作ってあります
このてのアニメで初めて面白いと思いました
オススメですd(⌒ー⌒)!
れん太
2013/06/22 08:47
かなり良い
TOV本編より前の、ユーリが騎士団に居た頃の話。
本編をプレイしてユーリが騎士団に居た頃の話が気になっていたので
とても嬉しい作品。ユーリが腕にしているブラスティアの詳細も分かって良かった。
作画もとても良かったです。
地元では公開していなかったので此処で見れてよかった。
mikagamikazuto
2013/06/22 02:19
久しぶりに
ヴェスペリアのゲームがやりたくなってきた^^
こんなことがあってゲームに繋がるんだなって思った^^
onasufab
2013/06/22 01:28
CGポサを感じながら
全体の構成が、実写映画っぽい感じと動きが妙にCGポク見える・・というかCGベースに原画を起こしているという感じ。それが、なんとなくアニメっぽくない・・。
だからといって、作品的に悪いところもなく、全体としてまとまっているのは、制作の皆さんが踏ん張って、ブレを防いだのではと感じさせてくれました。
アニメを学ぶ人にとって、色々と勉強になる作品だと思いました。
のず
2011/12/03 11:59
つながる
本作のゲームに色々つながるのがいい感じです。
隊長格好いいです。
しろろたん
2011/10/09 11:09
ゲームもやりたくなってきた!!
テイルズオブヴェスペリア、興味はあったのですがゲームはプレイしていません。
ゲームのストーリー前の話という事で、未プレイでも十分楽しめましたし、彼らの行く末のストーリーを知りたくもありゲームをプレイしたいという気持ちが増しました。
そして戦闘の動きがカッチョよくて良いです。「こんな動きするの!?」ってところは緩急をつけて見せてくれるのも「おおおお!」って感じです。
とはいえ一番印象深いのはラピード(子犬)がころんころんしていてすごく可愛かったってことかな・・・・!猫派なのに・・・キュンキュンしました。
つじゆ
2011/06/12 05:53
クリア前でもクリア後でも楽しめる
ラピードの出会い、ユーリの魔導器の入手など、全てにエピソードがあり、見ていて楽しかったです。
SMELL
2011/01/17 03:48
TOVなどプレイした事もないっ!
テイルズシリーズを、一度たりともプレイしたことのない人間が、観てみました。
エアロがどうの、街の結界がどうの、まったく意味不明なキーワードが飛び交って、戸惑いました。
それでも、このお話は、人々のために戦うチョイ悪オヤジが隊長の、イケてる分隊のメンバーが活躍する冒険活劇。
ラストで、死亡フラグの出て、予想したとはいえ本当に死んでしまうキャラ。
男泣きに泣いてしまうような、シナリオ。
映像美もさることながら、シナリオもとても良いと思います。
プレイしたことない人間でも、これを観れば、ヴェスペリアにハマってしまう。
そう感じさせてくれる、良作でした。
shiro3
2010/07/03 01:14
かっこいい、かわいい、そして涙…
この過去があるから未来のゲームの彼らがいるんだと思うと、もう一度ゲームの細かいところまで確認してプレイしたくなってきます。ちっちゃい頃のラピードはコロコロしていてかわいいですし、ユーリ&フレンはもちろんナイレン隊長は文句なしに本当にかっこいいです。ナイレン隊長のあの時のシーンでは思わず涙が出てしまいました。千住明さんのサウンドトラックや背景の建物や町並みもとても素晴らしいです!
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間