
関連作品
ファンの声(44件)
こぎく
2022/03/19 05:21
しょーもない 笑
でも、あるある。
誰もが通ってきた道 笑
bakuさん
2016/02/03 07:39
大笑い!
ありきたりの感想なんだけど。
なるほど~みたいな(笑) 頭空っぽにして観るといいですね!^^b
えみ
2015/04/11 02:00
だらっと全話みてしまいました。笑
何故か全話みてしまいました。笑
「日常」なので派手なストーリーがあるわけじゃないですが、
深夜とかに何かだら〜っと見たい時には良いかも!
見てて疲れないし、なんかまったりして落ち着いちゃいます。
続き物ってわけでもないので見たいところから見て、
眠くなったらストップできるのも気軽かもしれません。
女の子の出る萌えアニメでもなく壮大なストーリーでもない、
なんとな〜く見る感じに良い!です!
自分は「女子高生」シリーズが好き過ぎますww
阿部やの字
2015/03/06 02:17
wwwwwww
1話めからの仕込みに、草不可避っwww
エンディングっっっwwwww
kanonbell
2014/09/23 11:07
評価の難しいアニメ
面白いんだけど、どこが、って説明が難しい。
ゆるーく、のんびり、時折くすっとさせてくれるので、気合入れてみる気分でもない時、あんまり考えたりしたくない時、なんとなくやる気が出ない時によいかもしれない。
この手の作品は、話数を重ねて作者の展開する独特の空気感に馴染んでくると、えも言われぬじわじわとした面白さが伝わってくるようになる。
もしかしたら最初は「これ面白いの?」と思うかもしれないけど、とりあえず感想を保留して三話くらいまで見るといい。
30分アニメだけど短い話の連続なので、切りのいいところで止めてまた後日でもいい。
登場人物の相関はそれほど覚える必要もないので、しばらく間が空いても大丈夫。
はまこーさん
2014/06/25 12:19
声優の無駄遣いアニメ(いい意味で)
原作そのまま、無駄な改変は ほぼありません。
間の取り方と 声優さんの演技力(一人何役もやったり)が光る作品です。
原作での一番の傑作エピソード「文学少女」だけでも見る価値はあります!(第一話収録)
銀魂の一番勢いがあった頃の監督(エリザベスの中の人)と、キャスト陣も銀魂出演者が揃っているので
銀魂のギャグ回が好きだった方にもオススメです。
今日も風が騒がしいな…
ソー
2014/06/17 08:47
面白い
私が好きな原作の良さが、残ったままでとても面白かった。
二期楽しみです。
まっく
2014/06/03 03:01
まさに暇つぶし
いいね
alfa45
2014/05/25 04:25
見放題!
以前、TVで話題になった時に、衝動的に全話パック購入。
見放題になって見返しています。
相変わらず、唐沢くん良い味出てるね。
※じーく
2014/05/24 03:25
ゆるい
ゆるい。ゆるすぎる!
だがそこがいい!!
思いのほか楽しめましたw
こんなので笑うなんて・・・!すごく笑わせてもらいました!
自分の高校時代も馬鹿な事をやってたなぁと懐かしい気持ちに。
シュールな笑いがたまりませんんね!
gateau
2014/05/21 12:37
気軽に楽しめる
銀魂のスタッフが関わっているということで、名前だけは知っていた作品でした。特に比較するつもりもなく視聴しましたが、そういえばBGMとか、画面脇に出るネタ的なテロップは似てたかな。
こちらは、いい意味でミニマムスケールな、身構えも期待も要らない、淡々と突き放した笑いが展開する世界。
キャラの名前憶えなくていいですよとテロップに書いてくれたスタッフの優しさに甘えまして、本当に名前憶えずに見終わってしまいましたが、随所でニヤニヤクスッとできました。
カズ
2014/05/01 11:18
笑える
短編なんで 気楽に見れます。はまって二日で全話見たw
お勧めは 文学少女のテンパりぶり。後 りんごちゃん。
うさぽんぽん
2014/04/23 01:59
笑ったw
最初は男子高校生ってこんなこと考えてたんだ~、と思いながらクスクス笑ってみていたけれど、話数が進むにつれて登場人物達の個性そのものが面白くなって爆笑の連続でした!
笑い疲れるので、まとめて全話見れなかったwww
かなりオススメです!
sihou
2014/04/19 08:24
顔の筋肉痛い
にやにやし過ぎて顔の筋肉痛いです。
Acacia
2014/04/19 04:25
何も考えずに気楽に観れます
自分に当てはめるとどちらかと言うと中学時代の
自分を見ている気になりました。
高校辺りになると次第に落ち着いていったなぁとか
でも、周りにこんなのも居たよなぁとか
当時を思い返しながら楽しめました。
「女子高生は異常」が特にお気に入りです。
Makkalie
2014/04/17 01:00
くだらないけど笑い、しかも共感w
普通にギャグアニメとして誰にでも楽しめる作品です。
でも男性が見ると一部のエピソードがさらに笑えると思いますw
かわいい女の子キャラはほとんど出てきませんが、純粋に笑いが好きな人は「なんだ男子か・・・」と思わずに、見てみると楽しめると思います。
HGM
2014/04/16 03:28
アホですね
不毛でくだらない青春ほどエキサイティングなエンターテイメンツは無い
ひかる8888
2014/04/15 11:08
おかしいw
だらだらとした日常が楽しいです!
もっと見たかったな〜〜
あえて目をかいていないキャラも、それが想像をかき立てられていいなとか(妹とか)
しかし女子高生酷いw そこがいいw
M本さん
2014/04/15 04:56
女子高生は異常
男子高校生の日常というタイトルであるにも拘わらず、
作品中の半分くらい?それ以上?が女子高校生無しでは成立しないお話。
なので、男性ユーザーでも問題なく見れるかと。
逆に女性ユーザーからしてみたらビミョーな作品かもしれません。
うんぱ
2014/04/15 04:51
基本くだらない
文学少女だけ圧倒的におもしろいから⭐️5。あとはくだらない。
kuziradon
2014/04/13 08:54
やったぁ♪
また見れて嬉しい。(^^)
おねんごろ
2014/04/12 12:47
よかった^^
最近は女の子ばかりが出てくるようなやつばかりだったけどこれは珍しい。こんな高校生活送りたかったな~。男子高校生だからと言って男ばかりじゃなくて女子も出てきていてバランスとれてたのではないでしょうか?一番のお気に入りは文学少女シリーズかな。
bcda
2014/04/12 12:28
貴重なくだらなさ
見放題編入記念コメント.
本当にくだらなくていいですね.
観ながらつい「くだらね~」とつぶやいてしまいます.
本編でも繰り返し出てきますが,だらっと日常系.
学生時代の「あるある」というネタが多いです.
こういうダラダラしつつも退屈しない作品は貴重.
酒池肉林
2012/09/09 05:03
出来の良いギャグアニメ
高校生のアホさ加減の再現率が高い。
男子もすごいんだけど、女子も幻想とか何も無くてとっても笑える。
テンポと声優の演技がうまくかみ合っていて、本当に面白かった。
EDと「女子高生は異常」の全部持って行かれてる感じもしたけどw
pompman
2012/04/03 02:21
2期やんないかなー
特に気合の入った作画ではないなと思っていたのに女の子がかわいいのはなぜだ。きばっこがつぼなので3割り増しなのは認めるが。。。
最終回のテロップで出ていたイケメン俳優による実写は絶対お断り。でもやりやすそうだから可能性はあるんだよなー。いやだなー。この面白さは何によるものなのか考えてから答えを出して欲しいな。がんばれ作る人、賢明であれ金を出す人
しょうなり
2012/04/01 09:56
途中で見るのをやめてしまった
モブキャラの女子の目が描かれないのが気持ち悪くて、途中で見るのをやめてしまった。
文学少女が面白かったので、そこだけまとめて観たいな。
富翁
2012/03/28 06:40
面白かったよ
ダラッと終わった
怒りの獣神
2012/03/15 08:43
文学少女
文学少女サイコー
ogita1129
2012/03/14 11:19
バカ過ぎる・・・
だがそれが良い!!
8割近く自分の高校時代の再現を見ているようでつい「あるある」と頷きながらニヤニヤして観ています。
ta909
2012/03/13 01:23
ははは
自分も男子校の出身なのでネタはウンウンあるある、スタッフさんよくわかっているなーと思って、毎回お話を見てますよ。告白ネタはワロタwww子供時代の遊びは、正義のヒーローごっこ遊びがファミコンやモノクロ液晶ポケットゲームが流行るまではとても人気でしたね。
142cm
2012/03/07 04:23
9話の杉田さん…
ξ(✿ >◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓ナイス!ティロ・フィナーレ♡
Miyaka.M
2012/03/04 03:27
サイコー!!
タイトル的にある程度期待はしていましたが、その期待を裏切ってくれました!
期待以上に面白い!!そしてキレイなギャグアニメです。7話までの時点で目立つ下ネタがありません。(見落としてたらすいません。)
ギャグが好きな方、ギャグが好きだけどキレイじゃないのはちょっと・・・という方に特にオススメです。
ちなみに個人的には2012年冬スタートのアニメでは1番面白いと感じた作品です。
キャラ推し、声優推しまったく無しでオススメです。
2012/02/28 06:17
濃い
いや、すげえくだらん。想像超えた。吹いた。ぱわーあるわぁ。
まゆ
2012/02/19 02:50
なごみます
大きな出来事や展開があるわけではないですが、毎週彼らのダラダラした日常を見るのが楽しみです。思わず笑ってしまいます。
雪りん
2012/02/01 04:53
ほのぼのしてていいですねぇ。
今回は特に女子高生は異常が面白かったです。
☆マカ☆
2012/01/26 11:40
ネットラジオで良くない?
初回から見てましたが、アニメでは無いですね。
こんな製作費用が有るなら「銀魂」「鋼の錬金術師」の再開を望みます。
同じネタを3回繰り返せば飽きます。
既に「杉田智一アワー」そのもの
パクリネタしかないじゃないか!
必ず1話動かないで会話だけの回とか多発しますね。
それならネットラジオで十分です。
高山椎菜
2012/01/26 10:17
小難しい理屈は置いといて
まずは、小難しい理屈は置いといてお楽しみください。最近のアニメは考えさせるものもありますが、これはそういうことは一切ありませんから気楽に楽しめます。特にいま男子高校生、元男子高校生のみなさん、これあったなぁと笑いが止まらなくなることうけあいです。
こんなんでいいかなぁ?
yamanari
2012/01/14 06:34
純粋におもしろい
クスクスでも大笑いでも、とにかく笑わせようとするノリが素晴らしい。
ぷらもっつ
2012/01/13 11:08
フフフ、
いーね。
h-matsuura
2012/01/12 08:55
疲れたときに1アニメ
仕事で疲れた後に、頭を働かせるのは面倒なので、気楽に見えるこのアニメは、重宝しています。
KK
2012/01/11 11:16
これはおもしろいwww
なんかひさびさにおもしろいアニメをみた気がします。間やテンポがとてもよいです。
いこっち
2012/01/11 09:10
大爆笑でした!
かなりの数の先行放送があったので、大丈夫かと心配になっていましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
先行見ていても面白い!!
短編の詰め合わせって感じで、テンポもいいですね。
冒頭から某ジャンプアニメばりのはしゃぎっぷり、爆笑させていただきました。(スタッフ同じですものね)
これからにも期待しています。
正直にEDが間に合わなかったと暴露してますが、ぶっちゃけあれがEDでもネタ的には面白くてよかった気が。
にょこる
2012/01/11 11:17
これは分かりやすい
シュールなネタが豊富で見ごたえあります 笑
まさかまさかのエンディングに思わず爆笑しました!
天王州愛瑠
2011/12/02 05:08
第4話エピソード
マジで見たことあるwww
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間