動画が再生できない場合はこちら
ましろ色シンフォニー 第1話(24分)
ましろ色の出会い
私立各務台学園2年生の瓜生新吾は、自分の通う学園が同じ街の名門女子校「結姫女子学園」と統合されることになり、試験的に設けられた仮統合の期間、結姫女子学園へ通うことになった。転入の前日、雨上がりの公園で新吾は結姫女子学園の生徒、瀬名愛理と出会った…。
ファンの声(6件)
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
This is a modal window.
ダイアログボックスの開始。Escキーでキャンセルしてウィンドウを閉じます。
ダイアログボックスの終了
This is a modal window. このダイアログボックスは、Escキーを押すか、閉じるボタンを押して閉じることができま
動画が再生できない場合はこちら
ましろ色の出会い
私立各務台学園2年生の瓜生新吾は、自分の通う学園が同じ街の名門女子校「結姫女子学園」と統合されることになり、試験的に設けられた仮統合の期間、結姫女子学園へ通うことになった。転入の前日、雨上がりの公園で新吾は結姫女子学園の生徒、瀬名愛理と出会った…。
(C)2011 ぱれっと/結姫女子学園ぬこ部
h-ima
2022/03/20 06:56
良い感じ
ゲームが原作ということですが、分岐を極力目立たなく(?)した良い物語になっていたと思います。みんなかわいくて、男1匹(!)でもハーレム的にならないところが良い感じでした。妹の桜乃ちゃんが良い味出してますね。
ぬこ部の活動については、個人的には若干突っ込みたいところはありますが、まぁ、そこはさらりと行こうと思います。
ryouichi ueda
2018/07/29 01:06
原作のエッセンスを巧みに取り入れた良作!!
ぱれっと原作のPCゲームのアニメ化作品です!! 全体的には前半は原作の愛理ルートをベースに進み、後半はみうルートをベースとした流れでそれに桜乃、紗凪、アンジェのストーリーを巧みに取り入れたという造りでとても好感が持てます!! 恋愛物としてもしっかり新吾とみうが両思いになりそれに伴う悲恋も描かれていてさらに両思いになった後のラブラブぶりもみうの卒業後の二人のシーンもちゃんとあり満足感もあります!! ただ原作の桜乃ルートの義兄の新吾に対するつらい片思いのエッセンスが入っておらずヒロインとしての扱いも単なる新吾の義妹に留まっているのがちょっと残念なところです・・・。 原作のファンの方にはぜひ!!!
ロンロンだよ
2015/05/30 02:01
なかなかどうして
いいもの見させてもらいました。
原作はマルチエンディングなので、それを一つのお話にまとめるのが難しかったりしますが
よくまとめられていると思いました。
恋愛の要素としても一人の女の子との視点だけでなく、三角関係とその外側の視点を使って、キャラクター達の心理に感情移入しやすくつくられていると思います。キャラクターの表情の表現も気を使っているように感じました。
あと、恋愛の要素とはまったく関係ないですが、生き物との向き合い方も一緒に学べる作品かと思います。
どんな生き物にもいろんな形で、いつか別れは来る。
自分もペットを飼っているので、思わず聞き入ってしまいました。
セリフとしては多くを語りませんが、非常にシンプルに、けれどもとても大切な一つの向き合い方を教えてくれます。
最後に ぱんにゃと猫たちがかわいい・・・。
kinsyachi
2015/05/18 07:17
さあて
これからです!
主人公の愛読書が「カンブリア紀の怪物」初め、生物関係中心の内容!
側に居るとお互いに安心するとか、、、最初から相性が合っていたのでしょうか、、、
ですが、
これからが本当の始まりです!
山あり、谷あり、あと残り70年!
とても純粋で良いお話しのはずなのに、、、
全話を視聴終了後、なぜか重たく感じてしまいました。
黒一点は、本来精神的に厳しいものがあるはずだから?
いやいや、妹が良い緩衝役になっていて主人公の兄を助けています。。。
ならば、どうしてだろう?
そうだ、登場して来る人物、皆んな、何だか”奇麗”過ぎるんだ・・・
そうそう、
舞台の旧市街地、あの風情のある街並。
とても良かったです。
個人的にですが、
複数の結末が相互に独立に用意されているものよりも、
このアニメの様に1つの物語が綴られて行くものの方が好きです。
はくたい
2013/09/29 07:18
純粋
作品全体の、雰囲気が良く。
登場人物に純粋さを、感じる点も好きだ。
動物、特に猫好きには、おすすめ。
sukouru
2012/03/08 10:37
恋の色はしろいいろ?
原作(PCゲーム)をやっていませんが、最初は1人のヒロインのルートだと思いました……
3人の少女の恋愛が描かれている作品ですね。
(最終話はハーレムエンドに行く場合もありますが……)
アニメは1つのエンドしかない為、新吾に選ばれなかった2人のヒロインの切ない気持ちが伝わってきます。
PC原作のアニメ作品としては、エロ売りでもなく……
各ルートのシナリオを良くまとめてある作品だと思います。
第1話
ましろ色の出会い
私立各務台学園2年生の瓜生新吾は、自分の通う学園が同じ街の名門女子校「結姫女子学園」と統合されることになり、試験的に設けられた仮統合の期間、結姫女子学園へ通うことになった。転入の前日、雨上がりの公園で新吾は結姫女子学園の生徒、瀬名愛理と出会った…。
第2話
きょぜつ色のクッキング
「私はあなた方を歓迎していません!」という男子の入学を拒否する愛理の言葉に教室の雰囲気は重苦しい。状況を変えようと新吾は行動を起こすが、すべてが裏目に出てしまい空気は悪くなる一方。そんな折、調理実習が行われ、男子たちにも名誉挽回のチャンスがやってくる…。
第3話
イライラ色のドキドキ
愛理とともにクラス委員となった新吾は、クラスの雰囲気を良くしようと奮闘していた。だんだん仲良くなっていくクラスメイトたち。しかし愛理だけは新吾から距離を置こうとする。夕暮れの教室、クラス委員の仕事が終わらず焦る愛理に、新吾は一つ提案をした…。
第4話
アイリ色の秘密
スーパーで偶然にも愛理と出会った新吾や桜乃たち。そのままなし崩し的に愛理の家に押しかけていくと、そこには彼女の意外な生活が…。隠し続けてきた秘密を知られて心配していた愛理だったが、普段と変わらない新吾たちの姿を見て少しずつ素直になっていく…。
第5話
あなた色のメイドです
他の男子たちとは違う新吾の気配りや心遣いに触れて、愛理はだんだんと新吾のことが気になっていく。そんな中、自分のことよりも周りのために気を遣う新吾を見て感銘を受けたアンジェは、新吾こそがメイドとしてお仕えする旦那様だと確信するのだが…。
第6話
てさぐり色のバスタイム
押しかけメイドとしてやってきたアンジェに瓜生家は騒然。翌朝、ぬこ部に廃部の危機が訪れ新吾は部員になることをみうに申し出る。廃部を避けるためにはさらに部員が必要。そんな中、帰宅中に突然の雨に降られた新吾は、成り行きから愛理の家で雨宿りすることに…。
第7話
たそがれ色のブランコ
ぬこ部が正式な部活動として学園に認められた。備品を買いにみうと買い物に出かけることになった新吾だったが、待ち合わせの場所には紗凪の姿もあった。冷たく当たりながらも新吾を部員として認める紗凪の姿に、小さな誤解が生まれてしまう…。
第8話
こねこ色の黒と白
部室の前に置かれていた小さな箱には、捨てられた子猫が二匹入っていた。子猫たちが反応した名前はそれぞれシンゴとミウ。心ない行為にやるせなさを感じつつ、里親を探す部員たち。しかし里親は見つからず…。
第9話
おなじ色のフタリ
バイト中に倒れてしまったみうは新吾の介抱もあり翌朝には元気になっていた。看病してくれたお礼にと、新吾はみうの家に招かれることになった。一方、里親が見つからない子猫のシンゴを紗凪は引き取ると言い出すのだが…。
第10話
なみだ色の雨やどり
怪我の治ったハトを自然に帰すため、裏山に向かうぬこ部のメンバーたち。普段通り新吾に接しようとする紗凪を、愛理は複雑な想いで見つめていた。休み明け、引き取られた子猫の様子がおかしいことに気づいた紗凪は…。
第11話
ましろ色シンフォニー
クリスマスイブ、通りは明るい音楽が鳴り響いている。新吾とみうは二人きりのクリスマスを過ごす約束を交わしていた。一方桜乃たちは愛理の家でパーティ。空から舞いおりる雪は静かに街を包み込んでいた…。
第12話
はじまり色の季節
ぱんにゃによく似た動物の目撃情報を聞いた新吾たちは、裏山へ真相を確かめに行くことに。そこで目にしたのは、ぱんにゃの家族の姿だった。その様子を見たみうは、ぱんにゃを自然に帰すことを部員たちに告げるのだった…。