バンダイチャンネル
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
    • チャプター
    • ディスクリプションオフ, 選択済み
    • サブタイトル オフ, 選択済み

      動画が再生できない場合はこちら

      見放題

      ましろ色シンフォニー 第1話(24分)

      再生回数:11,447
      25

      0

      0

      0

      5

      1

      ましろ色の出会い

      私立各務台学園2年生の瓜生新吾は、自分の通う学園が同じ街の名門女子校「結姫女子学園」と統合されることになり、試験的に設けられた仮統合の期間、結姫女子学園へ通うことになった。転入の前日、雨上がりの公園で新吾は結姫女子学園の生徒、瀬名愛理と出会った…。

      エピソード一覧(全12話)

      第1話 ましろ色の出会い(24分)

      無料配信中
      あらすじ

      第2話 きょぜつ色のクッキング(24分)

      見放題
      あらすじ

      第3話 イライラ色のドキドキ(24分)

      見放題
      あらすじ

      第4話 アイリ色の秘密(24分)

      見放題
      あらすじ

      第5話 あなた色のメイドです(24分)

      見放題
      あらすじ

      第6話 てさぐり色のバスタイム(24分)

      見放題
      あらすじ

      第7話 たそがれ色のブランコ(24分)

      見放題
      あらすじ

      第8話 こねこ色の黒と白(24分)

      見放題
      あらすじ

      (C)2011 ぱれっと/結姫女子学園ぬこ部

      選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

      ファンの声(6件)

      良い感じ

      ゲームが原作ということですが、分岐を極力目立たなく(?)した良い物語になっていたと思います。みんなかわいくて、男1匹(!)でもハーレム的にならないところが良い感じでした。妹の桜乃ちゃんが良い味出してますね。

      ぬこ部の活動については、個人的には若干突っ込みたいところはありますが、まぁ、そこはさらりと行こうと思います。

      ネタバレあり

      原作のエッセンスを巧みに取り入れた良作!!

      ぱれっと原作のPCゲームのアニメ化作品です!! 全体的には前半は原作の愛理ルートをベースに進み、後半はみうルートをベースとした流れでそれに桜乃、紗凪、アンジェのストーリーを巧みに取り入れたという造りでとても好感が持てます!! 恋愛物としてもしっかり新吾とみうが両思いになりそれに伴う悲恋も描かれていてさらに両思いになった後のラブラブぶりもみうの卒業後の二人のシーンもちゃんとあり満足感もあります!! ただ原作の桜乃ルートの義兄の新吾に対するつらい片思いのエッセンスが入っておらずヒロインとしての扱いも単なる新吾の義妹に留まっているのがちょっと残念なところです・・・。 原作のファンの方にはぜひ!!!

      ネタバレあり

      なかなかどうして

      いいもの見させてもらいました。
      原作はマルチエンディングなので、それを一つのお話にまとめるのが難しかったりしますが
      よくまとめられていると思いました。

      恋愛の要素としても一人の女の子との視点だけでなく、三角関係とその外側の視点を使って、キャラクター達の心理に感情移入しやすくつくられていると思います。キャラクターの表情の表現も気を使っているように感じました。
      あと、恋愛の要素とはまったく関係ないですが、生き物との向き合い方も一緒に学べる作品かと思います。
      どんな生き物にもいろんな形で、いつか別れは来る。
      自分もペットを飼っているので、思わず聞き入ってしまいました。
      セリフとしては多くを語りませんが、非常にシンプルに、けれどもとても大切な一つの向き合い方を教えてくれます。

      最後に ぱんにゃと猫たちがかわいい・・・。

      さあて

      これからです!

      主人公の愛読書が「カンブリア紀の怪物」初め、生物関係中心の内容!
      側に居るとお互いに安心するとか、、、最初から相性が合っていたのでしょうか、、、

      ですが、
      これからが本当の始まりです!
      山あり、谷あり、あと残り70年!

      とても純粋で良いお話しのはずなのに、、、
      全話を視聴終了後、なぜか重たく感じてしまいました。

      黒一点は、本来精神的に厳しいものがあるはずだから?
      いやいや、妹が良い緩衝役になっていて主人公の兄を助けています。。。

      ならば、どうしてだろう?

      そうだ、登場して来る人物、皆んな、何だか”奇麗”過ぎるんだ・・・


      そうそう、
      舞台の旧市街地、あの風情のある街並。
      とても良かったです。

      個人的にですが、
      複数の結末が相互に独立に用意されているものよりも、
      このアニメの様に1つの物語が綴られて行くものの方が好きです。

      ネタバレあり