
関連作品
ファンの声(23件)
ほひお
2020/03/16 10:44
2期はあかりがかわいい!
リアルタイムでも見てましたが、急遽視聴したくなりました。
冒頭でいつもいじられてる\アッカリーン/ですが、本編では1期と比べ主役シーンもあり、かわいいあかりちゃんが見れました。安定してギャグが面白い。笑いあり涙ちょっとありの素晴らしい作品です。
yodai
2014/12/17 09:56
何も考えずに見れる
見終えたあとに「もうこの作品を見れないのか…」という憂鬱な気持ちになるでもなく、かといって「見なくてもよかったな」でもなく、ゆるーい感じで何度でも味わえる作品で、ある意味心の安定剤みたいな作品だと思います。
ガタガタゴトゴト
2014/07/02 03:19
え~と…
とてもよかったと思います。
狩須魔
2014/06/12 08:42
1期よりパワーアップ
ゆるゆりの2期だが
1期よりもいろいろパワーアップしていると思う
ただ、1話の前半の部分のあかりが
うざく感じる人は少し我慢が必要だと思ったけど
ときどきEDとかが特殊なものになっていたり
修学旅行の話など
1期を見なければわかりにくいネタがあるので
最初から見たほうがいいと思う
主役が影が薄いというネタにされているけど
そこまで薄いとは感じなかったのは
1期で麻痺しているのかと思ってしまう
つね~
2013/11/05 05:15
百合に癒される
笑いのネタとして面白く、また百合に癒されます。
11話の京子ちが涙を浮かべるシーンは個人的に一番好きなシーンです!
ムック
2013/10/29 10:59
パワーアップ♪♪
1期と違い普段の皆や姉妹のシーンが多くて楽しかった、特にあかりのお姉ちゃん最高です!
hiroki0428
2013/07/21 04:31
期待通り
1期同様、とても面白かったです。
できれば3期もやって欲しかったですけど。
はちぶんぶん
2013/04/18 06:18
影の薄い主人公
一期の方がより主人公の影が薄いです!
ゆるーーい。ユリアニメ
ユキアメ
2013/03/27 01:13
気楽に見られる
気楽に見られる作品なので
疲れてる時にみればいいかな~(´・ω・`)
Baruru
2013/01/08 12:42
謎の設定変更
話の内容的には原作が好きなら問題なく見られるレベルの作品になってると思います。
ただ、原作では立派な一軒家で隣同士だった大室家と古谷家ですが
何故か古谷家だけが薄汚れた団地住まいに変更になり隣家ではなくなってたりします。
この設定変更は必要だったのでしょうかね?疑問が残ります。
や冬ゆ
2013/01/01 10:31
個人的理想アニメ作品
前作を知らぬうちに出会った作品。前作はまだ佳作性であることに気づかせるほどな傑作性を感じることができた。
象徴表現を想えば『ゆとり感』。それは、物事の見方が鋭く楽しみ満点にさえ映させる、人生上の醍醐味だと観ぜられる処理に起こる展望見地性
特に、これほどに長らく見続けること11話、疲れずに観れるような作品に出会ったことがないというほ
どに
やわらかでいて、懐かしい。のもそのはず。ごく平凡な日常生活上の精神成長過程に起こる、瞬間唖然とさせられるような、いわば錯覚性を改めて想えば、実に楽しい要素を含んでいる。
さながら、それを話にせんでは、人生を楽しめるとは呼べぬといわんや、豊かな演出性において描こうとすること、アニメ上での展開だけにさえ、同様な出来事を起こせるかのように
まだ知らない懐かしさをも省みるさせるほど、それは現実的感性が豊かに反映されている。特には揺ぎ無き主人公あか…
motapu
2012/12/08 01:50
GOOD
GOOD JOB!!
ヒルくん
2012/09/18 09:59
ゆる~く♪♪
祝☆第二期!!
いや~、あっという間に観れちゃうね!!
のんびり観れるし、なかなか面白い作品ですね。
赤座あかりが可愛いすぐるwwwwww
アッカリ~ンw
DAVIDYUKIYO
2012/09/18 11:32
ほのぼのゆる~い
全体的な雰囲気がほのぼのしていて、ゆるい。
そしてメインが何を隠そう、ゆり=百合ネタ。
男の子(小さい子供)以外、男性が出演しないアニメ。
ところどころにとんでもないアレンジが効いてます。
(8話エンディングがとんでもないことに・・・)
あまり激しい内容のアニメが好きじゃない方は、おすすめの作品です。
ほのぼ~の、まったり見れる、心に優しいアニメ。
mizu5c
2012/09/18 01:29
まじはまった
おっさんには、これぐらいのテイストがちょうどよい
douzi
2012/09/18 12:58
お団子頭の娘は、1期より目立ってます
ただ、出番が増えるほど、不幸になっていますがw
最近思ったことは、あかりだけ好きな人がいないから、メインの話作りにくくて、
その分出番がないのでは?
と思いました。
りん37
2012/08/21 07:44
7話見たが
この姉にして妹有。
あかり と ちなつ の姉ちゃんが百合のレベル超えてる。
ちなつの姉ちゃんはレズの域に入ってるし。
話が進むにつれて興味が増す。
copenza880
2012/08/14 02:03
正にゆるいゆりw
ほんわかする笑いと、にやにやしてしまうような百合っぷり。
日常系の分類に入る気がしますが、何気に非日常系。(何故か男性キャラがいなかったりw)
日頃の疲れをゆる~く取りたい時にぜひぜひ( ´ ▽ ` )ノ
uminotori
2012/07/20 06:03
ホンワカする。
ぼ~っと見るのに良いかも。
とにかくホンワカする。
真面目なストーリが好みなら合わないかも?
チャトラン0305
2012/07/16 11:45
まじめに見るものではない
一期みて二期を楽しみにしていました!
疲れたー!とかちょっと何かしながら・・・で見るのがちょうどよいです。
起承転結、爆笑のオチ、意外な複線など皆無です!
ゆるーく日常を見ているだけのアニメなので、マジメにアニメを見ない方にぴったりかと思います。
ひやむぎこ
2012/07/14 03:46
ゆるゆり♪♪きたーーーー
本編はもちろん、OPEDも可愛いし言うことなし\アッカリーン!/
原作既読ですが作品愛に溢れたアニメだと思います。
でも1話Aパートだけは一期を見た後もしくは原作既読状態の方が面白いかと。
そうすればあの…えーと、名前…赤いお団子の…子の扱いも納得できますよ♪♪
mituki2
2012/07/10 01:09
わけわからん(´д`)
特徴のない主人公のもてはやされっぷりは何?なんなの?夢オチ?(・_・;)
全編こうなの?っていうか脈絡ないし(・_・;)どこがいいの・・・?
原作とか(あるの?)知らない人はご退場ください系?(なんじゃそれ)
ギャグネタとしてモテまくりだとしても、もうちょっと笑わせるパワーがないと成り立たないよ・・・
初見さんなわたしは最初の10分でゲンナリだけども、OPの絵がぐりんぐりんにょろにょろ面白かったので2点。
お薦め不可能ヽ( ̄ー ̄ )ノ
142cm
2012/07/05 06:42
ゆるゆりよ…あかりは帰ってきた‼
\アッカリ〜ン/
1話から飛ばしまくってるよ♪♪
存在感が無い事が存在感になる!
それがゆるゆり♪♪の主人公、『赤座あかり』だ‼
2期も最後まで観ないと、罰金バッキンガムだからね‼
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間