
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
ジョジョの奇妙な冒険 第7話(24分)
うけ継ぐ者
ポコの勇気ある行動によって、ジョナサンが捕らわれた双首竜の間への扉は開かれた。すぐさまジョナサンの救出に向かうツェペリだったが、その脳裏にあったのは、かつての師であるトンペティから告げられた「死の運命」——! その運命が示したように、タルカスの必殺技によって胴体を両断されてしまうツェペリ。だが、自らの意志を込めた究極の波紋「深仙脈疾走」を繰り出し、瀕死のジョナサンに新たな力を与える。波紋エネルギーの相乗効果でさらなる強さを得たジョナサンの、怒りと悲しみに満ちた反撃が始まる…!!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
関連作品
ファンの声(47件)
トモヒコ558
2014/09/20 12:40
熱さがこっちまで伝わってくる
伊丸岡篤さん 上田燿司さんら声優陣の熱く力強い叫び・演技
大川透さんのナレーションも作品が進んでいくうちに熱血さに拍車がかかってくれてとても素晴らしい
OVAジョジョにおける大ベテラン田中信夫様のDIOの印象が強かっただけに
子安武人さんのDIOにあの凄まじさに通じるかどうかという不安もあったのですが
全くアプローチが違うDIOで また子安さんが楽しんでるのが感じられるものでした
声優好きとして十分楽しめるアニメでした
douzi
2014/09/09 10:04
少し設定が変更されている
あまり詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、原作で当時かなり指摘された設定ミスがあります。
そこをさりげなくですが、修正されています。
うまくつじつまが合います。
スタッフの作品へのこだわりを感じます。
タカシ元帥
2013/08/22 01:10
第三部・・・
第三部が有るとすれば、かなりハードルが高くなりますね。
さきに映像としてリリースされ、完成度はかなり高い。これを超えるのはテレビシリーズの予算的にかなり厳しいですね。
スタッフによるジョジョ愛で、第三部の完成度…いや、こだわりを見せてほしいですね。
Ryo-Z
2013/04/12 07:23
制作スタッフのジョジョ愛に感無量ッ!!
荒木先生の漫画が好きで、中学1年の頃に連載を開始した『ジョジョの奇妙な冒険』が25年の時を経てTVアニメ化!興奮しないでいられようかッ!!
ジョナサンからジョセフまでスピーディーな展開ながらも、丁寧な仕上がりでとても感動しました。
最終話のエンディングで、DIOの棺と承太郎の登場。これって、期待していいんですよねッ⁉
夏もしくは秋アニメで、もしかしてオラオラですかーッ?
gurann
2013/04/11 11:52
すばらしいアニメ!!
毎週楽しみに見させて頂きましたが、最後のシーンでジョセフがウォークマンを取り出し曲が流れる演出が最高にかっこいいです。第3部も期待大!!!
meeo3
2013/04/11 09:26
素‐晴らしい
原作と共に育った世代です。
よくぞここまで漫画を再現してくれた。
個人的に第2部が一番好きなのですが、ワムゥの漢らしさ、カーズの嫌らしさ、シュトロハイムの逝きっぷり、ツェッペリの散り際の切なさが全て表現できていました。
第2部で終わりかと思いましたがこのままの勢いで第3部へ続くのですかね、期待大!
VES
2013/04/11 07:15
見事!!
第1部、第2部ともカットされたエピソードはありましたが、全体的なものは
五つ星です。
欠点としては作画の出来不出来が大きかった。
ラストシーンを見ると第3部がやることが決定しているので、
第3部の展開に期待しています。
HGM
2013/04/11 02:22
原作と同じ箇所に同じ感動がある
『原作で感じた感動や燃えをアニメで追体験できる』そんなアニメは至高だと思う
「そんなん原作のあるアニメなら当然でしょ?」と思うかもしれないけど、実際にそのような方向性でアニメ化される作品はほんの一握りしか存在しません
今回アニメ化されたジョジョ(1~2部)はそんな一握りに属する作品たりえたと思う
アメコミチックな絵柄もジョジョ的な発言やポージングに合ってたと感じたしサイコーでした
コチラを視聴したら3部が見たくなるくらい良いアニメなのは保障しちゃえます。太鼓判です◎
コリパパ
2013/03/21 10:07
原作のが好きだけども♪
第1部のOPも好きだったが
第2部のOPには鳥肌が立ちました♪
ノリノリになりすぎて部屋で一人で叫んでしまった(笑)
アニメはアニメでオモロイね
(*^▽^*)b
ひやしらいす
2013/03/04 06:15
原作未読で楽しいんだけど?
原作はいいけどアニメはダメ、原作ファンじゃないと楽しめる出来ではない、みたいなコメント多いみたいだけど、評論家気取りで俺かっこいいですかね?
原作知らずに視聴しているけど、かなり楽しんでる人がかなり大勢いるわけだが。
絵も味があるし、擬音表現も面白い手法だと思うし。
テンプレ、マニュアル、そんな作品しか出てこない傾向の中、こういうのが新鮮で面白いんじゃないの。
なんで強引に否定批判するのかなぁ。
cozaru[B]
2013/02/22 01:09
いいね
面白いし内容濃い上、インパクト強い!毎週楽しみにしてます。
丁寧に作られているなぁと作り手の愛情を感じます。
原作、最初のジョジョまでしか読んでなかったから今後の展開も楽しみ♪
sxsx
2013/02/02 12:07
イイネ!
面白かったです!しかし修行編を1話にあんなに詰め込むとは思わなかったぜ…。
nemunoki
2013/02/01 01:54
作画さえ
作画さえもう少し動いてくれれば間違いなく☆5つでした。
音楽、ビジュアル、脚本、演出、声優全てにおいてパーフェクト。
特にOPとEDの格好良さは折り紙つきです。
画面を彩る波紋の光の綺麗なこと!スタッフの愛情が伝わってきますね。
isam7
2013/01/31 10:12
期待通り
原作にここまで忠実にできるとは思ってませんでした。
hoshi3
2013/01/31 03:44
どういうタイプの人に受けているのか…さっぱり
JOJOの原作は好きです
それにしても、アニメ化されて、ここまでクオリティーの低い、キャラクターデザインをはじめてみました。
酷いの一言。
ここまで画を変えられてしまった劣化版JOJOを受け入れられるはずもありません
DIC
2013/01/18 01:56
原作どおり?
描き文字をそのまま再現まではいいとして、ジョナサン辺からの言葉遣いが時代背景をそのまま反映させてるのはどうなんだろう
個人的には実にすばらしい
語尾にP付けるのはその後のご活躍次第では微妙な事になりそうでちょっとこわいかも
dash55
2013/01/14 08:28
面白い!
話の流れは知ってるのにワクワクしてしまう!
ハシモッチャ
2012/12/27 08:12
オープニングがカッコ良過ぎ(^▽^)
学生時代一番ハマった第二部がアニメ化、しかも原作の良さが失われていない!!!!!
そこにシビれる!憧れるゥゥゥ!!
ストーリーも然る事ながら、オープニングがカッコ良過ぎるゥゥゥゥ(^▽^)
ジョジョ、シーザー、リサリサが舞い、そしてワムウ、エシディシ、カーズの最強らしさが
遺憾なく発揮されていて素晴らしい出来栄えです。
デスピガロ
2012/12/27 03:43
イイネ!
やっぱりSPWさんは解説王だね!
uezn
2012/12/14 10:34
これはアニメではない!
あくまで動く漫画なんだ!
それくらい原作に忠実、誠実なアニメ訳
ここまでクセがある原作、どんな風にアニメ化しても嫌われると思ったが。
なるほど、こんな解がと関心してしまう。
オープニングも(2部以降かわるのかな?まんまかな?)
はじめ、"エ゛ー"と思ったが、今ではこれしかなかったんじゃないかと思えてる
とにかくop-ed端々に至るまで
(ワーナーの提供が、このためにあったのかと思えてきているのは完全に贔屓目だがw)
原作に対して誠実なアニメ
broadbass
2012/11/29 03:17
毎回オープニングが変わる
制作者の作品に対する愛を感じる、本気度の高いアニメ。
毎回オープニングの映像が少しずつ違っているし、視聴者を楽しませようと細部まで趣向を凝らせていると思う。
個人的には、スピードワゴンの、潔いほどの説明口調っぷりが好き(笑)
tontotonto
2012/11/22 08:24
素晴らしい!!
原作の興奮と感動が再現。。。
ポコの姉ちゃんの声優さんがぴったりはまっていた
pinepine
2012/11/13 10:14
テンポがいい
ドラゴンボールみたいに、無駄ににらみ合いのシーンで放送時間の半分も使うなんて事はなく、CM明けや、次回冒頭に前のシーンを大量に被せる事もなく、時間いっぱいテンポ良く展開するのがいい。基本的にナレーションや主人公の独り言が状況を説明する手法は好きではないが、ここまで思いっきり説明されると許せてしまう。アニメにコミックの要素を取り入れるのも面白いし、オープニング、エンディングも凝っている。
mituki2
2012/11/09 09:05
ウリィィィィ!!('Д')
お も し ろ いぃぃぃぃ(°∀°)
ジョジョは第一部と二部の時のモダンホラー色が素晴らしいと個人的には思うので、その部分のアニメ化は嬉しかった。第三部はゲームとかになってたけども。原作の雰囲気をそのままアニメにするとゆうのは、きっと異色なんじゃないだろうか。こんなの初めて観たしw
毎週楽しみです!
むせる@
2012/11/04 09:55
パパウ パウ パウッ!
原作のテイストをすごく大事にしてくれてるのかな?
テンポもよいし、キャラクターもキャストもしっかりハマってくれてるので、
ファンとしては、とっても安心して見れるし、とっても面白いです。
2部までで終わりらしいですけど、3部以降もやってくれたら嬉しいな(´・ω・`)
あきやまん
2012/11/02 11:36
メメタァァァ
最高です
原作がこれほどしっかりと再現されたアニメも珍しいのでは
あの名セリフを声付きで聞けたというだけでも感激でした
原作ファンは見て損はないです
「ふるえるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!」
刹那アマタ
2012/11/01 04:44
山吹色だー。
第4話まで視聴しました。
ジョジョ第三部あるいは四部からのファン、には違和感ありありなのかもしれませんがこの暑苦しさ、重厚感がたまらないです。
描き文字は有った方が個人的にはうれしい。
というか、あんな擬音を音声でどう再現しろと(笑)
Teo
2012/11/01 12:23
素晴らしい原作再現
作画がいまの流行りでは無いかもしれませんが、もともと原作も好き嫌いのはっきり分かれる作品だったので、気に無く見ることができます。
あの独特の擬音をあえて原作の雰囲気のままに挿入するなど、原作を活かしたアニメになっていると思います。
声優は、やっぱりDIOの子安さんはいい!イメージ通りです!
あのちゃん
2012/10/30 01:22
JOJOクオリティ!
全てにおいてJOJOクオリティを感じます。
ディオの声‥子安さんハマりすぎていて感動しました!毎週楽しみに見てます(^O^)
斑目
2012/10/27 07:45
原作面白いなぁ
キャスティングも、ほぼイメージ道理で聞きやすいしOP&EDも悪くない
只作画は安っぽい出来 我慢して見れるし慣れればなんとかかな しかし残念だ
falkom
2012/10/20 08:58
エンディングテーマ
イエスを使うとは、作者の洋楽好きが前面に出てていいねぇ~☆
画期的!!
carimero
2012/10/19 09:37
こりゃイイ!!感動
よくぞここまで原作を再現した!!
あの細かく長くて諄い、下手すればギャグマンガに成りかねない名台詞ww達が、
これまた業界初?の斬新な擬音と共に、違和感なく一字一句再現されていルゥゥゥゥ~!!!
素晴らしいィィィィィッ!
(俺も諄いかwww)
制作陣は、原作の何処が面白いかをトンデモなく理解しているんだろうなぁ。
名作になる悪寒ンンンッ~(ブルブル
波紋が出てきたら、更にヒートアップするんだろうなぁ。
期待してます。
マッキー
2012/10/19 12:43
素晴らしいの一言www
JOJOの世界観が再現されている!!
なんか映像として斬新だし、面白いです!でも、一番評価すべき点はDIO役の子安さんでしょwww
ハマりすぎ(^O^)www
miffy_boris
2012/10/18 11:55
色んな意味で面白い
原作は未読ですが有名な台詞やオノマトペは知ってるので、どんなもんだろうと思いながら観ました。
なるほど、こういう漫画だったのか!と感動しましたw
アニメなんだから文字に出すことないという意見もありますが、それが味になっていて有名な原作なので、
なければないで批判がある気がするし、個人的にはOKです。
しかし最近にはない説明調で、かつ熱い台詞のオンパレードで、にやにやしますw
声優さんも楽しんでやってるんだろうなあ。プレッシャーはすごそうだけど。
ストーリーも面白いです。今後どうなるのか気になります。
話数の都合で尻切れとんぼにだけはならないでほしいです。
gomasio
2012/10/18 08:50
原作遵守!
思わず笑いが込み上げるほど、原作のイメージを、
守っているのでわないでしょうか。
これで、2部もつくってほしいなぁ。
ていも
2012/10/18 02:47
細部まで原作を尊重してくれているのが嬉しい
原作同様、万民に受けるエンターテインメントとしてよりも、個性のある作品世界を描ききることを重視している点は実に清々しく、原作ファンとしてとても嬉しいです。
擬音には最初笑ってしまいましたが、今は小気味よく、もはや無いと寂しい。
だって、「メメタァァ」をどう音で表現しろと?w「ギャーン」をどう音で??w
よくぞやってくれたと思います。
一話、二話を拝見した限りでは、少々話を詰め込みすぎな感じが・・・。勿体ない。もっとゆっくり、溜めのある展開で、何年もかけて描いてほしいです。(超希望)
せっかくの「アニメ化したけど原作に追いついちゃって・・・」じゃない貴重な作品なんですから。
絵のクオリティは今後に期待! 何かここにも新しい映像技術を取り入れている感じがしますね。そのうち化けてくれるかも。
もりのひつじ
2012/10/18 02:35
何故酷評?
すごく好い出来ですよ。様々なメタファーを効果的に使用する演出は見事。たとえば第一話(徹底的にたたきのめしてやるッ! の場面)、DIOが脱ぎ捨てるジャケットの裏面は、DIOの隠されたドス黒い暗黒面のメタファー。第二話、ジョジョ(友情を感じていない……の場面)とDIO(友情だと!? の場面)それぞれの内省、実体と影が乖離していくのは、建前と本心が乖離していることのメタファー。他にもありますが、どれをとっても高度なものです。
批判精神を捨て、先ずは前向きに観てみるべきではないでしょうか。
擬音表現が微妙なのも、まあ、なかなか味わい深いものですよ。悪くない。
EDテーマの選曲がクール過ぎて爆笑!
rapie
2012/10/18 04:49
漫画を読んでいる前提ならば。
漫画ジョジョの大ファンですので、
アニメ化自体はあまり期待はしていなかったからなのか、コレはコレでありに思えた。
ジョジョ特有の表現方法をそのままアニメにしたらどうなるか?
その解決方法としては面白いと思ったし、
始め違和感があった声も、1話を見終わるときには馴染んでいた。
イラストで見ると流石に違和感が半端無いキャラクターデザインだが、
アニメーションしている状態ではそこまで気にならなかった。
個人的に今後の続きがどうなっていくのか普通に楽しみな作品だと思うし、
ファンが増えたらいいなーとも思う。
@アッググ
2012/10/17 04:47
残念な批評者達に。
ホントに原作読んでますか?読んでいたら改めて読み返してください。とはいえ、ぼちぼちな作品、まー自分もカプコンのゲームやってなければ酷評だったかもしれない。
今後、あの「ウリィィィィィィィィィィッ!」とか「無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄ァ!!!」の描写がどうなるか一話しか見てないので今後に期待。
ランドランド
2012/10/16 08:13
原作に忠実であろうとするあまりに
いろいろと外している作品。
面白いと思うのは、原作の名声があるからで
かりにオリジナル作品だとしたら、評価は低くならざるをえないだろう。
アニメとしては、決して完成度が高くない。
ちなみにコレ、ちゃんと第三部完まで(DIOが死ぬまで)やってくれるんだろうね?
あぁる
2012/10/16 12:46
良いか悪いか?
良い!
立体機動17号
2012/10/13 08:06
微妙な出だし
原作のテイストを再現したいという意図はわかるが、アニメに擬音は要らんだろう。
絵ものっぺりした感じで、紙芝居を見ているようだった。
原作も最初の頃(ちょうどアニメ第1話の内容)は盛り上がりに欠ける展開だったが、ディオが吸血鬼になってから、話がやっと動き始めた。
微妙な出だしだが、とりあえず「ディオが人間をやめる」今後に期待したい。
aube
2012/10/12 02:21
霧のメロトロンどお思う?
エンディング格好良すぎ
イェwwス Roundabout
内容は・・・おっと
口にチャックチャック
ただのそれしか言わない
以上で終わりだ それだけ
ysp500
2012/10/12 01:09
パス
ストーリーは原作どうりだが、絵が落ちる。
Joesan
2012/10/11 10:08
微妙
有名な傑作漫画原作だけに、コレジャナイ感がある。
演出やテンポが真面目なのかギャグなのかわからない。なまくらな切り口で残念。
もっと淡々と原作再現するか、原作の勢いやノリを越えるアレンジか、どちらかじゃなきゃ失敗だと思う。
現時点では原作を越える事のない映像化という評価。
と、辛口評価ですが、まぁそれなりに楽しめます。原作がいいから。
Curushe
2012/10/11 09:31
この疾走感! 既に波紋を体得しているのかァーッ!?
原作を知っている者からしてもすっきり見れるよい疾走感。
素早い切り替えも無理なく、心の声のカットインもスマートだ。
キャラクターたちの造形も原作の特徴的なポーズ、陰影などが程よく反映されていながらも、今風に見えるアレンジの妙がある。また、感情の昂ぶるシーンでは惜しみない擬音をキレの良いタイミングで入れてくるのはもはやギャグの様に痛快だ。
台詞回しも原作にかなり忠実、しかし文字が多いためほんの少し駆け足気味だがそれがまた心地良く聞こえる。名言とされるセリフなどは勢いのあるエフェクトをかけられておりとても気持ち良い。
…お陰で笑ってしまったが。
今回は長いジョジョ冒険譚の中でも始まりを描く第一部の話だが、ゆくゆくは他の部も描かれるそうなのでとても期待が持てる。
エンディングテーマは既に未来の部を先取りしたような印象ではあるものの第一部の雰囲気も壊しておらず素晴らしい。
次回も期待だ。
[I]
2012/10/11 01:28
すっげーテンポいい。
原作ファンですが、勢いに飲まれました。EDも英断。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間