
動画が再生できない場合はこちら
パンプキン・シザーズ Episode:12(24分)
見えざる痛み
誘拐されて消息を絶ったアリス。オレルドとオーランドは、拉致に使用された馬車を手がかりに、犯人の身元を割り出しつつあった。その頃、新聞記者ドルトンは陸情3課を再訪し、対戦車銃「ドアノッカー」の存在から零距離射撃を行う兵士、オーランドの来歴を探りにかかる。軍事機密を追う者の身には危険が及ぶ…。ハンクスの忠告を無視したドルトン、そして秘密を知るセシルたちを、怪しい男がつけ狙っていた…!!
関連作品
ファンの声(39件)
針谷_夕雲
2019/10/09 12:40
訴えてくる物がある
物語のテンポも良く、訴えてくる物がある良作。パート2がどうなるのか気になる。原作本も読んでみたくなる
金のマルゲリータ
2019/10/08 05:04
リメイク&続編見たいですね
制作から13年たってるのですが、楽しめる作品でした。
第一次大戦後を思わせる世界観や、無敵感・・・・
バイオレット(ryを思わせる世界があって好きです
続きのある展開なのに、2期ないですよね。
あらためて2期の話やリメイクないのかと期待します。
戦闘シーンの音はこの時代のものとは思えずよかった。
劇場でも見たい
きつじー
2019/02/03 07:39
これがきっかけで原作読破
なぜか私は人気作よりも「隠れた名作」に惹かれてしまいます。この作品もそうで、変な先入観からかずっと見ずじまいでしたが、時間潰しにでもと見たらはまってしまいました。物語は多くの謎を残して中途半端に終わってしまいます。アニメだけですと完全に消化不良です。ですから、その後は原作を読んでみてください! 原作の方は未だ継続中です。先にアニメの方を見ることで、キャラクターのセリフが生き生きと読めるメリットがあります。この程度のアニメではあの哲学的な世界観の魅力を表現しきれていませんから。まあ、先ずは見てください!
takeyzfr1
2016/08/05 01:54
強い女の子は好きですか
終戦後、戦後復興の理想に燃える貴族の娘アリス。
秘密部隊に所属していて戦闘力は化け物じみてるけど、ドーピングアイテムを使わないと図体が
でかいだけの心優しい青年伍長。
この二人が主人公かな。
アリスは最初から最後まで初志貫徹。ぶれずに突き進んでいく姿は惚れ惚れします。
対して伍長はどんどん臆病なキャラになっていってすこーしイラっとする場面も。
まあアリスが凄すぎるから仕方ないとも言えますが。
ストーリーは中盤あたりからほとんど戦闘シーンはなくなり、政治的な話になっていきます。
あと、かなり伏線残しまくりで終わります。
パンプキンシザーズ達と国の状況、何かを企てている秘密結社のお披露目だけで2クール使ってるので
、12話くらいでまとめてたらもっと面白かったかも。
2クールにするにはお話の内容が薄かったかな。ちょっと残念。
razoku1
2016/01/06 08:11
次期シリーズ希望
原作マンガ好きです。
是非次期シリーズを制作してほしい良作です。
赤ちゃんエピソードの
アリス少尉「我々は~」
オ伍長「おっ○いだ!!」
の掛け合いは原作通りにしてほしかったな~
(アレ結構好きなんです)
赤くなる少尉が大好きです。
bakuさん
2015/11/29 05:25
これ『原作』知らないけど・・・
なんとなく見始めたけど 面白かったです^^
ただ・・・これで終わり?? オーランド伍長とか、オーランド伍長とか、オーランド伍長とか・・。
レオニールとか、カウプランとか。
原作しらないから何とも言えないけど。。。そこらがもやもや^^:
話まったく変わるけど、シュルツさんいいですねー^^b くっついて欲しい気も。(誰と?w)
第三科(でいいですよね?)の密かな協力者とかになってくれないかにゃ~
leonis37
2015/05/14 04:20
一言だけ
最後まで楽しませて貰いました。
内容については概ね他の方と同じなのでこれだけ言わせて頂きます。
18話のEDは作中最強の兵器です...
なみへい
2014/07/16 12:06
気軽に楽しめる。求めすぎては駄目。
キャラ構成と終戦後という時代背景が自分好みでテンポ中々良いです。
銃撃戦が少なめで戦争を求めている方には合わないかな?
終盤(22話ぐらい)から物語がダラダラと進み時間を稼いでるような感じで残念。
平民と貴族との関係を語るシーンもありますが、深い内容ではなく
ちょっと軽すぎで最後は無理矢理終わらせてる気がします。
onasufab
2014/06/29 03:03
次回作が楽しみ・・
戦災復興というめずらしい設定で、とても楽しめました。前半と19話以降のまとめの感じからすると、どなたかおっしゃっていた設定の回収より、本来の設定である貴族、平民、軍人のありようを提示することに集中したのかもしれませんね。私的には、復興の道筋がつく第2クルー、停戦から決戦の第3クルーでアリスが皇帝になってめでたしめたしになるのが見て見たい・・。
キャラクターが魅力的で、スタッフ愛が感じられて最高に楽しめました!!
takcy
2014/06/09 07:23
何かの亜種
ぱっと見の印象は「鋼の錬〇術師」の外回り
二次戦時のトンデモ兵器とか、ガジェット等は勿論、色使い等もあって同じに見えなくも無い。オリジナリティは薄いけど。
立ち上げから細かい所を拾って話が進むのは良かったが、後半に失速。原作ストックが切れたせいとか、
二期無し確定ならば、オリジナルを究めて、ちゃんとした落とし処を設けるべきだった。
ヒロインが、本当に大した主義主張を持たずにステレオタイプな理想論を押し付ける「痛い子」なのに、それに感じ入ってしまうのは、どうかと。 地獄落ちして、底辺見てきた割には純粋過ぎやしませんか?
主人公の身体能力の高さや、生存性と主兵装が、某「最低野郎」の主人公に酷似してるのはオマージュなのかは、謎。
urarakadays
2014/05/13 09:19
後半の流れが…
原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、前半の導入話や各話のショートストーリーはそこそこ楽しめたものの、後半部分、特に最後の戦いの描写で展開が失速した感じが残念です。
ちょっとあの戦い方はクドすぎかと…。
本作品では結局謎解きも途中で放り投げた感じがします。
コミックスの一部をアニメ化しました、というのであればもう少しオリジナルのストーリ(賛否両論があるとは思いますが)で展開した方がよかったかもしれませんね。
ウルフウッド
2014/05/03 08:55
消化不良ぎみだが…
戦争物なのにほっこりします。
戦争復興中、身分の差異による軋轢や問題がメインのトピックですが
一人ひとりの人間がいい味出しています。
バンチャで初見でしたがいい意味で裏切られました。
複線回収無しなので2期があったらすごく観たいな、と思う作品でした。
bang
2014/02/17 07:24
欧州版時代劇的なナニカw
ひたすら戦争は悪で、戦争を引き起こした国家は愚かで、それを主導した軍部と、統治の主
体である貴族は悪という、わかりやすい構図がありきたりでゲップがでそうだった。
戦争には相手がいて、相手側の問題がある。戦争したくなくとも相手が攻めて来たら戦争に
なるというのに・・・。
国民国家にあって国家防衛のために民衆が戦うのは世界的には一般常識だが、民衆はひたす
ら戦争を引き起こした政府と国に不平不満とグチばかりのろくでなしばかり。
この物語は日本の安っぽい時代劇宜しく、国は悪、政府は悪、軍も警察も上に行くほど悪。
対して民衆は被害者で正直者って立ち位置。そういう「現実を無視した」ムリな世界設定で、
貴族を主人公(ヒロイン?)にするから物語構成に無理が生じる。
まっく
2014/01/22 02:40
いいと思います
面白いと思いますが…少し残念なとこも
Hosinokuzu
2014/01/05 05:37
明るく前向きな気持ちになれるいい作品^^
オープニングの映像を見ておどろおどろしい作品なのかと思ったら、意外と明るく楽しいw
話のテンポもよくって分かり易く、気が付くと数話まとめてみていました。
戦争を引きずっている感のある主人公が戦後の闇を払拭したいと頑張る隊長と共に戦後復興にまい進する様は、見ていて明るく前向きな気持ちになれますよw
みたらしダンゴムシ
2013/12/03 01:09
ミリタリー作品として見るとがっかり
近代軍隊に騎士道精神を振りかざす主人公アリスですが、行く先々で内偵もロクにせずに喧嘩を売って回り、部下が矢面になり傷ついていく最悪な上司とも言えます。特殊部隊もなんかやたら弱くて話になりません。
まあ、少年漫画としてなら面白いのかもしれませんが、もう一人の主人公オレルド伍長の設定がハードなものなだけに「少年漫画?」って扱いですね。
でも、ATTとかドアノッカーとか男の子ならちょっとときめく設定もありなので、あまり厳しい目で見ずに蒼ランタンの灯る瞬間を待てってことなんですかね。
入院中の尿瓶との戦いはニヤニヤしました、個人的に。
じゅんちゃん
2013/11/06 05:55
清々しい!
矛盾だらけの世界で、正しい事を貫こうとする主人公に共感!
続編を期待しています。
偽のび太
2013/07/06 11:42
なんかいろんなものが軽い
サイレンサーでも取り付けたかのような銃声。中身のなさそうなすっかすかの機械類。原作は好きですが、なんか全体的に「軽いなぁ」という印象です。
sihou
2013/06/16 11:15
なかなか渋いおじさん達が活躍・暗躍
キャラクター・世界観は良かった。ただ終盤のテンポが非常に悪いのが残念な作品です。原作ストックが足りてない状態での制作でスタッフさんも苦労したと思います。もう少し伍長の活躍を見たかったです。
konann1977
2013/05/16 06:17
おもしろい
全体の構成とすては良いと思います。ほぼ一部完結型なのも良い。
あとはNEXT作を期待
siriko
2013/04/06 01:42
これでは2期は無いな~、残念!
う~ん、残念な作品だな~、原作の持つ世界観を表しきれていない、中途半端でストーリー展開の波が無くて退屈でした。これじゃ2期は無いわな~
ゼノン
2013/03/24 12:33
現実にこんな娘いたらマジで惚れるわ
正しさや本当の正義などについて考えさせられました
第二期とかやらないかなぁー
ぱげりおん
2013/03/09 09:42
消化不良な終わりだねー
基本的に一話完結だから気楽に見れる所は良かった。
一部は一話完結じゃないけど。
登場キャラクターも好感が持てたし、面白かった。
ただ謎は回収されてないから、モヤモヤは残っているけど。
アニメ化にあたって半端にやるんじゃなくて、謎を回収して完結して欲しかったなぁ。
要約して作って欲しかった。
まあお気楽なアクションとしては良い作品だと感じました。
作品的に堅い印象だったけど、軽いですねー
蘭戸せる
2013/03/07 07:31
真面目な話かと思ったらなんかゆるい
戦争での非道実験の犠牲者になり、大なり小なりの犠牲を負った主人公と他の数人のキャラクターというダークな世界観な癖になります。
しかし途中から事勿れ主義、不殺主義が多くなり、戦車を前にしても物怖じしないフランケンシュタインのような強さを持った主人公が終盤フレイルに涙目でガタガタ震える姿は滅茶苦茶違和感があります。
908HTTの辺りまでは結構楽しめます。
ダークな話が好きなら是非。
終盤はオリジナル展開だったのかなぁ。
kanchang
2013/03/06 01:02
まぁまぁ
ストレスなく見れました。
戦災復興に励む陸上3課の活躍が面白かったです。
が、ラスト6話がひどく面白くなかった。
終わり方も微妙。惜しい。
フルスイング
2013/02/26 02:54
凛とした女性はやっぱいいw
アリスいいっすわw とりあえずそんなとこっす
内容は正直序盤も序盤 これから話がむずかしくなっていく所で終わっちゃいますね。
続編とかないのがちょっとさびしいくらいいい作品ですよ
原作未読なかたはゼヒそちらもどうぞ ちょっと伍長のイジイジっぷりにイラっとしますがねw
九十九十三
2013/02/26 10:55
わからないけど
ストレスなく全話観ることができました。
内容はそれほど深くないのですが、テンポよく、飽きなくすんなり観れたことに驚き…
ジャンルは違いますが、狼と香辛料を観たときと同じ感覚でした。
「ボスが博士ハゲのアニメにハズレなし」を提唱します。
三毛猫饅頭
2013/02/24 11:33
良作!
とにかく普通に面白かったです!
原作未読ですが原作も読んでみようと思います。
TAJIRI
2013/02/21 11:14
何も考えずにみるべし!!
何も考えずに見ても中身がするっと入ってくるような気持ちのいい内容でした
アリスたんが可愛いです
Constellation
2013/02/21 05:14
よかった
それほど深くはないが、正義とは何だろうと考える事の出来る作品ではないだろうか。世の中の不正を感じながらも、それでもあきらめない心を持つことが大事で、私たちが悪人と思っている人々が、自分と同じように苦しみを抱えていることもある。悪即罰より、悪を善に変える心が世界を変える。
あこーど
2013/02/20 10:50
俺は結構気に入ってます
以前、いちど課金して見ていたのですが月額見放題になっていたのでもう一度見てみました。
原作はまだ続いてるのかな? ぜひ続きが見たいです
ぺがちゃん
2013/02/19 07:46
陸軍情報部第3課(`・ω・´)
非常に面白いです。
アリスとランデルの成長と葛藤。
ランデルのことを気付いきながらも、2にを支えるオレルドとマーチス、そしてハンクス。
原作はまだ続いているので、気に入ってしまったら最後!
買ってしまいますよ(・∀・)ニヤニヤ
それから、ステッキン&マーキュリー号が良い味だしてます(笑)
ぷらいど
2013/02/16 05:55
なつかしい
何年か前に見て、単行本を集めた。
原作は、まだ続いてるから、2期を希望!
すがもんさん
2013/02/16 12:24
すごくおもしろかった
最初はけっこうおもしろい作品だなって思いましたが
10話ぐらいからすごくおもしろくなってぐいぐい引き込まれました。
お勧めです
@あちゃぴぃ
2013/02/14 08:27
良作です!
萌えもなければ過剰な演出もありませんが、戦後の「人為戦災」を正す陸情3課がある世界がいい感じで描かれています。
最近の国内アニメに少ない「これぞジャパニメーション」と思える良作の大人に見て欲しい作品です。
jhon
2013/02/13 09:48
ちっさな姫と、おっきな兵隊。
大好物です。
某公安ものを思い出させるのは演出?
祐菌
2013/02/13 02:47
原作ファンでもオススメ
原作の世界観なんかぶっ壊すようなアニメも多々有りますが、このアニメの場合そうゆうこともなく見れるので、オススメします
とりあえず見てみてください
キーシー!
2013/02/12 08:30
隠れた名作
作品タイトルで、見る前に「ウーン・・・。」と思ってしまいます。が、いい意味で裏切られると思いますので見てください。
taketake00000
2013/02/11 10:40
年寄りほど楽しめます
とりあえず派手な戦闘、
とりあえず親友との戦い等にありそうな
「ワクワクして面白い!」ってタイプの作品ではなく、
「じっくり面白い…と言うか…」的作品だと思います。
攻殻機動隊やカウボーイビバップ等が好きな人程、楽しめます。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間