
動画が再生できない場合はこちら
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #5(24分)
ラブレターの真相は修羅場
『はるか昔の絆を、もう一度結び直して』。鋭太の下駄箱に一通のラブレターが届く。しかしそこには心当たりのない不思議な文章が書かれていた。そんな中、行われる自演乙の本日の活動は「部のテーマソングを作ること」。そこでまたしてもノートを朗読され疲労困憊の鋭太。そして下校途中の鋭太と真涼の前に、金髪碧眼の少女が現れる。真涼のことを「姉さん」と呼ぶその少女は…?!
関連作品
ファンの声(51件)
2021/08/10 10:28
A太て
モブキャラの名前ww
h-ima
2020/06/27 10:16
修羅場なのん
女の子たちは個性的で可愛いくて良いです。特にひめちゃんとあーちゃんが良かったかな。ただ、物語としてはちょっと分かりにくく、ハーレムなのか修羅場なのかどっちつかずで中途半端に終わったような... 続きが半期分くらい欲しかったです。
おこ
2020/04/14 11:47
面白い
特になし
あみとまと
2020/03/09 01:45
みるべき
久しぶりに見たくなった。やっぱり最高
ベスベス
2019/10/09 03:42
しゅき
鋭太という主人公はかなりレベルの高い主人公!
まずそこ!!って思ったそこのあなた!めちゃくちゃ大事よこれ。鋭太にバンダイ!!
九郎
2019/07/15 08:11
なるほど…
あーちゃん、既に片鱗が見えていたワケですね。
茅野愛衣=ダク◯スだと確信(笑)
原作は未読ですが一見オーソドックスなハーレム展開ですが、キャラクターと声優さんの演技で面白いと思いました。
バーサス
2019/06/07 01:11
面白いです😀
面白いです。
てんぷら
2018/02/17 10:44
すこ
幼馴染好きにはたまりません
cinema
2017/04/11 08:35
ハーレムエンド
これがハーレムルートと言う奴ですね。
秋月時雨
2016/11/07 08:21
すばらです!
最後なんて言い掛けたか気になる
razoku1
2016/05/22 03:50
以外と面白い
ハーレム、ラブコメは基本苦手。だけど、なんとなく見ていたら意外と面白いことに気付いた。各ペアそれぞれに独自の関係(打算・愛・哀・想い・思い)があって、修羅場というよりハートフルな作品。
ちゃあはん
2016/03/16 06:13
おもしろい
ヒロイン一人ひとりが魅力的。
だんごタニシ
2016/01/20 06:22
少し変わったハーレムラブコメだが…
女の子はみんな可愛く、よくあるライトノベルのハーレムラブコメではあるものの少し変わった関係性に注目してほしい。
ハーレムであってハーレムではないある意味で異質な作品であるともいえる。
原作もまだ続いているので気になったら是非ともそちらも読んでみてほしい。
できれば二期も…
midorinokuma
2015/01/14 11:17
もろろい ほのぼのしてありだとおもいます
声優さんの事よく知りませんがここ3年はラブコメのレギュラー的な声のこばかりですよね。
キャラ画も 設定も 慣れ浸しんだ感(悪く言えば パターンにはまってる)ありありですが、
それでも何でしょう? 見ていて肩の力が抜けて癒されました。
ほのぼので、ありありだとおもいます。
かつくん
2014/09/06 06:50
原作(ラノベ)読んでなければ単なる・・・
自分は原作本全て読んでるからだけど、このアニメの最後から後が本当のストーリーに突入してるんですよね。
今出てる最新刊は最高に盛り上がってる所だし、と言ってもその内容をアニメにできるか?と言うと・・・ちょっと難しい気もするし。ただ、アニメ版はラノベ版のほんの触り部分と言った感じですね。
原作知ってる人にはこのラストでは不完全燃焼でしょうね。
はまこーさん
2014/08/09 01:40
ジョジョネタで笑えるなら。あと、中二病ネタ満載
恋愛を嫌悪する主人公が
『彼女(偽)』と『幼馴染み』と『(前世の)恋人』と『(幼稚園のときの)婚約者』との間に
巻き込まれるラノベ原作のハーレム系ラブコメ。
といっても、修羅場らしい修羅場はほぼ無いのでご安心を。
完全無欠と思われているヒロイン(実は性悪)がジョジョ好きなので、
「クク…君、もう幼馴染みとキスはしたのかい?まだだよなァ?」
「初めての相手は幼馴染みではないッ!この私だァーーッ!!」
みたいな感じで主人公の唇を奪ったりします。
よく聞いているとジョンガリAのセリフを独り言で言ってたりね。
もうひとつの見所が、主人公の中二病ノートを朗読されるシーンです。
田村ゆかりさん、実に楽しそうに演じていらっしゃるw
ジョジョネタで笑えるなら+1点、田村ゆかりさんファンならさらに+1点です。
づっか
2014/07/30 01:45
自分も昔こんな感じだったかも・・・。
本命の彼女の他に自分を好きになってくれる女の子がいるのはとても幸せだと思います☆
自分ならハーレムルートで攻略したいです(笑)
onliberty1869
2014/07/01 01:28
くだらなくて好き
何度も見ちゃう
kana.
2014/05/29 02:01
いい感じ
面白いよ<(_ _)>
おだひろ
2014/03/11 06:45
複雑だね
現実を考えなければ。
笑える笑えるオイラはこの主人公みたいにはできないので
行方くらましてしまうかも。
見てみなさんも考えるのもいいかも
⁂ M.W.G. auranja611⁂
2014/02/28 10:09
「俺の"真涼"と"千和"が修羅場すぎる」
「鋭太にとって、"真涼"と"千和"が修羅場すぎる」に尽きる。
"高校生になった鋭太の内観"が修羅場である。
「鋭太、自演乙(お疲れ様)。」
つづく。
おねんごろ
2014/02/15 11:04
これが最終回?
小説の途中までしか描かれていない。小説ではアニメの最終話の後からギクシャクした話があるのだが・・・。これは確実に2期目がでるのでは?・・・。
フラナガン
2014/02/11 11:15
ラブコメはいい!
修羅場だ!
もっと修羅場を写せ!
かず
2014/01/29 04:53
何となくみたけど…
前半は登場人物も少なく盛り上がりに欠けるかなと。
中盤辺りからメンバーが揃って盛り上がってくる(゜Д゜)
その辺りから楽しくなるかな?
皆それぞれ個性があって面白い。
ただタイトル負けしてるかな?
もう少しグロくても良いかなと。
あとハーレム系は余り見ないのだけど、主人公って天然のスケコマシって設定は王道なのかね?
基本的に自分から好感度上げて自爆してる節がある。
リアルなら最低男だがヽ(゜Д゜)ノ
orangem9
2014/01/25 01:55
愛衣ちゃん大勝利~
これにつきますw
HGM
2014/01/20 04:47
まいるど修羅場
めんどくさい女に絡まれる話て傍から見る分には怖いもの見たさ的なワクワク感あるよね
そういう傍観は嫌いじゃない
ところでー
ヤンデレどころかヤンデル的な展開で主人公ギャーみたいなアクティビティはまだ先ですか?
そういうのじゃなくて健全なアニメですか、そうですか
koara
2014/01/18 11:46
タイトル
修羅場的なものがあまり感じにくかった。
流行的なものなのか他作品ネタの乱用が
印象悪・・
ただ時折いい話もあったので3つつけました。
†あさひ†
2013/07/13 07:24
推薦の一作
第一話を見たとき見るのをやめたのですが、あとからじわりじわりとくるタイトル通りの内容。
アニメは気が早いかもしれませんが2013最高作品ではないでしょうか。
やはり、ラノベ原作は話がしっかりしてて良いですね。
キャラは中盤からの参戦ですが、冬海愛衣は容姿キャラクターボイスに加え、魅力的なセリフによりファンも多いようです。(残念ながら僕の嫁なんですけどね・・・w)
アニメ後のストーリーも原作で読みましたが、2期を期待していいレベル。
アニメが助走でアニメ後が大飛躍といってもいいほどキャラの魅力が引き出されてます。
見て損の無い作品として私は皆様に推薦します。
政影
2013/06/07 11:06
なかなか面白かった
最終話のエンディング画像が2期予告に見えたww
yzfr1yoshi
2013/04/19 02:06
エンディングのあとが見たい
原作の小説は読んでません。
アニメ版は成績優秀すぎる恋愛アンチなのは季堂鋭太の両親のせいだろう。
中二病ノートをたてに夏川真涼が偽装恋人になる事を迫って承諾させる。
ここからが鋭太をめぐって始まる争奪戦ラブコメですね。
フェイクの彼女、真涼に優しくする鋭太に真涼にも心の変化が表れ始めて、
千和や姫が加わり始めて、愛衣は大勝利と暴走しだす。
結構色んなシーンでジョジョネタもあって、ジョジョを知らない方は意味不明かな。
あとは、カオルが鋭太のフォロー役になったり、爆走娘冬海愛衣のフォローに廻ったりと、
愛衣が場をひっかき回してくれて笑えてヒートアップもしてきます。
エンディングでは真涼も完全に意識の変化が顕著になり始める。
やはりエンディングからが、真の意味で修羅場となるのでしょうね。
続編(第2期)を出してほしいアニメです。
yamanari
2013/04/18 12:20
姫ちゃんいいですね
ハーレム構築していく様が羨ましいほどの作品です。
序盤のチワと真涼の二人だけで頑張っている時期は…正直視聴を切ろうかとも思っていたところに、姫ちゃんでドタバタ感に本格的な火が着き始め、さらには愛衣ちゃん合流でハーレム構築の加速加減はスゴいことになっていきます。
チワの幼なじみとしての葛藤、愛衣ちゃんの暴走加減、クールな真涼の数少ない「デレ」にも心が動きますが…姫ちゃんのほんわかと物静かな中にも、愛情表現を精一杯魅せているトコが一番いいです。
ホントの修羅場は最終話ですが、それまではこの修羅場に至るハーレム構築の様を純粋に楽しめるものと思います。
パメオ
2013/04/15 11:51
真の修羅場は最終話以降?
最終話でタイトルとマッチしましたね。
作中に大きな修羅場はなかったわけですが、それゆえ気楽に観られてよかったです。
前半こそ物足りなさはありましたが、キャラクターの増える後半はラブコメ色が強化され、
「俺のニヤニヤとテンションが上がりすぎる」状態に。
面白かったです。
あと大胆な構成とビビッドな色使いが素敵なオープニングは、毎回楽しく観てました。
センスに脱帽。
krkr
2013/04/12 09:30
結局ハーレム?
四人目が出てきた時は面白いと思いましたが、
最終話がとんだ茶番劇でした。
PIKA
2013/04/12 12:08
恋って良いなぁ
結局修羅場かいな!
・・・でもそんなのもアリかなと思いました。
・・羨まし~!!!恋したい!!!!
神威01
2013/04/09 02:02
あれっ!?勘違いしたよ・・・・
他の作品と、完璧、重ねちゃいました。
典型的な、ハーレム系。しかも、題名が、元祖「俺の妹・・・」の引用!?
しかも、内容を知らなければ完璧「お兄ちゃんだけど愛さえ・・・」の作品と完璧にかぶってます。
で、高評価の意味が、単なるハーレム系だら。
じゃない事を期待してみてみましたが、それ以外に、コメントのしようがない事に気付きました。
好きなんですね。この手の設定が。
それで、高評価なのか!?・・・・フゥ~ンッ!!
ホロビト
2013/04/06 02:08
修羅場??
そんなに修羅場ではなかったような…
後半から徐々に
面白くなってくれたので
良かった作品です。
つばさ★
2013/04/05 09:53
原作より面白い。
主人公のセリフにイライラすることもあるものの、これはこれでありです。
オーソドックスなハーレム展開ですが、幼なじみ、偽彼女、前世での彼女、幼稚園の時の許嫁とよくまあこれだけ設定を考え付くものです。
そして、彼女達に個性があって各々被ってなくて特に冬海愛衣はかわいすぎだろ!二期が有るなら是非見てみたい。
mosadog
2013/03/21 09:00
9話まで視聴して
原作小説未読。9話まで視聴。ひとことでいうと「色恋に興味がない主人公を、4人のヒロインが取り合うラブコメ」かな。正直前半はイマイチでした。理由は、正ヒロイン(?)の「彼女」(真涼)が、説明不足のせいか、今ひとつ伝わってこなかったからです(原作読めば分かるのかもしれませんが)。また結構重要なところでジョジョを絡めた発言をするので、ジョジョ好き芸人トークみたいな感じ(^^;)。ジョジョ知らない人には分からないかもしれません。あと、全般的に修羅場って感じじゃないです。・・・・しかし!(他の方も書いていますが)4番目のヒロインとして登場した爆走娘(愛衣)が、場をひっかき回してくれて、突然ヒートアップしてきました。もと中二病で努力家という主人公には好感が持てます。これから真の意味での「修羅場」を期待したいので、(まだ上がある)4点としました。
怒りの獣神
2013/03/16 11:06
愛衣ちゃん大勝訴
愛衣ちゃん大勝利、お外走ってくるぅという訳でこの娘が出てきてから加速度的に面白くなってきた。
もうこの娘がヒロインでいいよ(^ω^)
jhon
2013/03/14 08:58
なんというか・・・
つまるところ、「脱出ゲーム」ですね。
じゃま
2013/03/07 05:45
タイトルはうそつきw
全然修羅場はありません。
ただ、中二病の表現は見ていて逃げたくなりますw
個人的にはハーレム型のは嫌いなんで-1ハート。
笑えるので挽回して+1ハートw
childhood3113
2013/02/25 11:21
面白いけども
面白いんですけど、なんか、ゆかりんの演技が浮いてる。
一線級になりつつある声優さんをメインに使ったのでしょうが、キャスティングのバランスが崩壊してる感が否めないです。
設定とかは面白いので原作に興味がわきました。
142cm
2013/02/22 01:01
第6の天使…
高町フェイト 属性は雷 管理局の魔導士で、口癖は…全力‼俺の事が好きでたまらない!CV多村ナナ
…があったら星☆全開でしたw残念w
Mimu
2013/02/21 09:29
はやりの中2病もの
何と無く面白い
ゆかりんの演技が良い
ももんじゃー
2013/02/21 07:33
面白いです
いい感じのハーレムと思います。
素直に面白いです。お勧め!
クロコタ
2013/02/17 01:07
タイトルは忘れてください
幼馴染の名前は作者の好きな声優から拝借してる模様…いかにも漫画アニメとラノベで育ちましたというネタのオンパレード(リスペクトなのかな)で食傷気味の方も多いはず。
とくに1シーズ前の中二病~が思いのほか良作だったのでなんともタイミングが悪いです。
正直原作は酷評されてます…しかしアニメとの相性が良かったのか作り手が上手いのか、全く別次元の作品になってます。
るろおの中間色もいい感じに再現されてるしOP・ENDは今期No.1じゃないでしょうか?
とにかく丁寧に作られているので安心して見れます~オススメの1本です。
zan9
2013/02/06 10:46
いやあ
「はがない」以降、この手のタイトルが乱立しすぎて飽きて来た感じも。。。あとなんかこの手のタイトルってハーレムラブコメ系のが多い気もする。。。
内容なんですが、「なんかどっかで見た気がする」物が多い。サブヒロインが出揃ってないのと序盤なのでこの評価で。
あこーど
2013/01/31 09:02
う~ん
面白いんだけどなんか違うというか面白くない所がしつこくて微妙な感じもするから☆三つ
紅い彗星ゆーすけ
2013/01/29 08:30
タイトルは凄いけど
作品は面白いです(//∇//)
まだ2話しか見てませんが
展開に期待しています。
lex
2013/01/21 10:58
原作といい意味で違う
原作の大筋は踏襲しているポイけど、
ディテールが大分違うため、別の作品として楽しめそう。
今後に期待。
メザイル
2013/01/17 07:28
修羅場すぎるくらいの!!!
妹タイプの幼なじみに、帰国子女のツンデレ毒舌女と、個性的なキャラクターが登場するギャグマンガが原作のアニメ作品です。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間