
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
関連作品
ファンの声(27件)
ゆっくり司朗
2023/04/02 02:02
OP冒頭が手話なのか
な み う ち ぎ わ の む ろ み さ ん
たこち
2016/02/27 02:45
いい…
キャラがかわいい
みんなさっぱりしたキャラで楽しく見られる
桜父
2013/07/31 09:33
アニメ化して良かった作品
原作は読んだことはあるが、面白さがイマイチだったのだがアニメ化して
動きと声がぴったりで、ギャグも十分面白い。
アニメ化成功の作品ではないかと自分自身は思う
もし、第2期があったらぜひ見たい作品です
声優さんは変えずにお願いします
ken160
2013/07/15 05:15
サッパリサックリの軽やかな作品
方言、ギャグ、パロディーと灰汁があるはずなのに、なんかサッパリしてます
テンポが良いのか視聴時間もすごく短く感じサックリ視聴が終わります
不思議!そーいうところが凄いと思いました
かむたん
2013/07/09 02:44
クセになるアニメ
OPがまずクセになりますね、
そして内容もボケとツッコミがとても心地よいです。
みんな可愛いし、ちょっとエッチな要素もありますがオススメです。
(とはいえ富士さんの乳は揺れすぎだろう・・・)
鉄車輪(てっしゃりん)
2013/07/07 02:14
あっさりしてて・・・
バッサリ終わって…でもイイネッ!!!
yasubo
2013/07/06 11:02
毎回「またおまえかっ!」と言わせてくれます!
つり少年と体を張ったむろみさんの妙なノリに時間を忘れていっきに全話楽しみました。むろみさんの「またおまえかっ!」感がクセになります。
一風変わった水棲生物キャラクター達も、したしみのもてる人間クサさがあって楽しいですよ!
yamanari
2013/06/30 09:07
なんてアットホームな…
むろみさんの初登場「ゴカイうまかっちゃー!!」で心を掴まれて以来、原作(週刊少年マガジン)毎週チェックするようになりました。
むろみさんのたっくんに一途なトコ、その他感情的で庶民的な言動がおもしろいです。
イエティの素朴さもかわいい。
正直なトコロ、私はむろみさん以上にリュウグウノツカイの「ヘタレで不憫な扱い」が好きなんですが…リュウグウノツカイ(いきなり雨を降らせる不憫な演出…)はあんまり出番がないんですね。
アニメは声や動きの良さがありますが、原作もおもしろいです。是非ご覧下さい。
ホロビト
2013/06/30 12:00
むろみ---!!!!!
本編+OP・EDで15分と短く
最初は物足りなさを感じだけど
意外に上手くまとまって
むろみさん達が生き生きとしていたから
凄く楽しめて良かった。
ハーピー可愛すぎ!!!
これなら第2期あっても嬉しいです。
sihou
2013/06/17 02:00
人魚って・・・
人魚ってゴカイで釣れるのか(笑)面白いです。
bcda
2013/06/09 10:05
ながら系くすぐりアニメ
リラックスして茶でも飲みながら観るのに最適.
くすぐりのテンポも良い感じ.
元ネタが若干古いのでオヤジ向けかも.
tarosuke_net
2013/06/05 12:30
生きた化石て
人魚はシーラカンスよりずっと前から生きてる個体がいるのにw
gfams
2013/05/25 12:15
虎王!?
こんな所でお目にかかるとは・・・
是非とも、別パターンの虎王も見てみたいです。
hknx01
2013/05/24 07:40
絶対に刮目せよ!
時代超越がすばらしい!!
jhon
2013/05/18 12:04
たっくん・・・
改めて見ると・・・こゆいキャラ、多いなぁ。
お互いが濃すぎて、たっくんみたいな薄味なキャラと絡ませないと先に進まない・・・。
猛烈プッシュな女の子が好きなら見て損は無いと思います。
金星の輝き
2013/05/13 10:54
地のままの博多弁最高
後味悪い作品多い今クールにあって
ナンバーワンの面白さ。
「イカ娘」と対等と言っても過言ではないです。
方言指導とかではない
地のままの博多弁も最高です。
波打ち際限定という制約はありますが……(^_^;)
ひやしらいす
2013/05/13 05:10
だらだらっと見よう
ギャグの質がいいかといえば、まあボチボチ。
しかしテンポとノリでそれを面白く魅せているので、しっかり笑いが取れている。
ストーリーはショートギャグなのでナシ。
まじめな顔してみるのではなく、ポテチ片手にだらっとした姿勢で見るくらいでいいでしょう。
画面の動きの質はさすがといったところ、綺麗です。
難点をいうなら、オッサン向けかなぁ。
若者にも人気は取れているけど、内容的には若い層向けではないと思う。
ないふ
2013/05/13 12:51
気楽に
何も考えずにサックと観れます。
所謂、日常系だけど設定やキャラがいいスパイスになってます!
怒りの獣神
2013/05/04 09:55
冒険者たち
短いのでさくっと勢いで見れる。
ギャグの切れ味がなかなか良い。
ムテキングは自分とこのキャラだから良いとして、ガンバとノロイは良いのかな( ´∀` )
baluzax
2013/04/23 10:11
まさかのあの人が
ムテキング出ましたね、ビックリしました。
1話がわかりやすいネタだったから、2話3話のネタがいきなりハードル上がった感がありますが、テンポ良くて面白いですね。
深きものども
2013/04/22 08:29
がんばれ!むろみさん!!
ニャル子を止められるのは君しかいない!
我々は遠くルルイエから見守っているZO!!(私のPNを理解すれば解る。SAN値が下がりますがね。)
神威01
2013/04/22 07:26
これって意外と・・・・・・
何も考えずに、ただ、あほらしく見ていればいいので、これって、意外にも個人的に好きです。
肩こらずに見れるから、意外と楽しんでます。
堅苦しいストリートか、ややこしい人間関係とか、そんなもん一切いらない。
とにかく、むろみさんペースで飛ばしてくれればいいんじゃない。
ちなみに、リヴィアさんが最高にいいですね。
でも、お気入りはやっぱむろみさんですかね。
リヴィアさんの、あのおっとりした口調と何事にも動じない表情がいいです。
エルヴィン・ロンメル
2013/04/18 06:19
ゴカイ、うまかっちゃーーーー!
むろみさんのボケとたっくんのツッコミのテンポが良くておもろいですな。上坂すみれさんのノー天気な主題歌も良いですよ。
ガルパンが終わってしまったのでそれに代わるものをと、探していたら見つけました!むろみさん!これから毎週見ますね。
クロコタ
2013/04/14 10:57
古き良き90年代のノリ
ショートギャグアニメとして素直に面白い。
これはネタ云々よりも豪華キャストによる掛け合いの上手さかな~方言がまたいいテンポを生み出している。
アザゼルさんとセットでオンエアされているのでサービスシーン(そしてグロも?)も期待大。
上坂すみれさんの歌う主題歌は懐かしくも新しいメロディ、夢に出そうなくらい耳に残る。
彼女の多才なところは桃井さんを彷彿させる…と思ったらリスペクトしてる模様。
はやく演じるところも見てみたい。
Gockie
2013/04/14 08:57
テンポの良いギャグアニメ
原作知らないけど、テンポも良いし、ダラダラ観ながらアハアハ笑う感じ
方言は福岡弁やね。むろみさんて名前も室見川が由来やろうね。
他の登場人物も福岡の河川シリーズで来るんやろか。
メザイル
2013/04/13 07:45
方言をよく使うアニメ。
私には、馴染みの薄い九州地方の方言が、よく使われていて、少し分かりづらいと思いました。それでも、面白い作品であることに、変わりはありません。
きりんライム
2013/04/13 01:44
んが~-0-
最初は人魚1匹でさびしいから
最初からメンバー全員出し方が面白かとよ~
絵の中で解説しながらのほうがよかっちゃ
見せ方が今一だっぴよ・・・・続くのかえ?^^;
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間