バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥220/2日間)

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
12

0

0

1

1

1

志願兵ハ居ナイノカッ!?

憧れだったステラ女学院高等科への入学が決まり、期待に胸を膨らませて女子寮へとやってきた大和ゆら。ルームメイトとなる3年生・鹿島そのらはあいにく帰省中で不在だったが、ゆらは部屋のベッドに寝転がりながら来たるべき寮生活への妄想を繰り広げていた。すると、そんな薔薇色の妄想を打ち砕くかのように、枕の下からお嬢様学校には似つかわしくないモノが出てくる。それは「デザートイーグル」──。何故こんなところから銃が!?

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(3件)

面白かったですよ。

面白かったですよ。
二周する気には、ちょっとなれませんが
(主人公が、ぼろぼろのどん底に行っちゃって、もう見てられなくなっちゃうので)。

私も、「さばげぶっ!」より好きです。

私は、サバゲというのを知らなくて、
「さばげぶっ!」→「ステラ女学院高等科C3部」と観たのですが、
明らかにふざけてる前者に対して、
まじめに取り組んでいる後者って感じで、
しっかりしたサバゲの面白さが、この作品でよく感じ取れました。
サバゲって面白そう、やってみたいな、と感じさせてくれる作品でした。

ネタバレあり

突っ込みどころあり過ぎ

突っ込みどころありすぎだが、「サバゲ部」よりもマシだと思う。
一番突っ込みたくなる部分は、高校生が持てるエアガンではないと言う事。
エアガンの事を少しでも解っている人が見たら「これオカシイだろ」となる事が
多々ある。しかし、サバゲに対しては真面目に取り組んでいるので、細かいところを
抜きにして見るならば、この作品は面白い。サバゲのミニ知識的な事も描かれているのは
好感が持てる。主人公の心情描写が紆余曲折で、主人公の成長していく様子も見ていて微笑ましい。
幾つか突っ込みたい事の一つに、60mも離れた5円玉に、ああも簡単に当たるわけがない
あれは漫画的な発想だと思う。私は、10年くらいサバゲの経験してきている(エアーから電動の切り替わりを知ってます)が、電動ガンによる有効射程は、およそ40mほど、的確に缶等に当てるなら10mが良いところ。スコーピオンで60m先の5円玉はそうそう当てられない。

ファンタジー?なサバゲー

本格的なチーム戦で作戦立てたり、アタッカー・コマンダーとかいろんな役割があったり、サバゲーっていろいろと考えて行動するんですね。深い…。

作品としてはサバゲーの解説というよりは、サバゲーにのめり込んでいく主人公(初心者)の自己陶酔・高揚感・慢心からの暴走・葛藤などの「精神面」を主体としているので、専門的な解説は必要最小限かもしれません。

お話が主人公に偏り過ぎて、他のキャラが印象薄いのはもったいないと思います。
ソレを見越してなのか、敢えて制服や薄着でサバゲーやったり、最終話は必要以上に各キャラのサービス回に徹しています。

ネタバレあり

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる