バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

彼女がフラグをおられたら

63

0

0

9

4

4

イチャコメ&譲り合い逆修羅場の開幕!?
フラグが導く世界の真理とは?

『フラグ』それは人生の岐路に立つ、大切な分岐点を示す道しるべ。ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』が見えるようになった少年・旗立颯太は、その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、そんな彼に興味を持った美少女達とひょんなことからひとつ屋根の下で寮生活を送ることになってしまう。次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達との共同生活の行方は? そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先に何があるのか…。

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)竹井10日・講談社/がをられ製作委員会

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

ファンの声(17件)

アクションを無くして

萌えを足して、厨二病要素を加えた『マ◯リックス』でした。
他にもコメントされている方がいらっしゃいますが、いわゆる“オレたた”エンドではなかったのは評価出来るのではないでしょうか。
設定もベタではなく、キャラネームなど分かりやすいのも気軽に視聴出来る要因の一つと感じました。
ある意味ラノベの系譜に連なる王道の亜種といった作品かな?
キャラクターが多いのですが、根幹に関わることは充分に理解出来ると思いますので、深く掘り下げられていなくても問題無しかと。
声優陣は豪華なのでそこだけでもオススメ出来ますが、キャラデザに関しては好みが分かれるところなので…(笑)

ネタバレあり

かわいい女の子に囲まれて・・・

というアニメが見たければこれ。リアルタイムでも見ましたが、ストーリー自体まったく進まない王道のブヒアニメです。
全員かわいいけど(菜波ブレードは除く)、一番好きなのは菊乃(菊姉さん)です。
特筆すべきは、EDの1枚絵のキャラデザ作画共にかわいいを超えて美しいレベルです。
そこの菊姉さんにドキッとするくらいでした。忘れたころにまたブヒりに行こうと思います(笑)

ネタバレあり

少し中途半端になってるが。

設定をもっと上手く使えれば光る作品かなと感じました。
あと何でもかんでもフラグと名前を付ければいいというものでもないような気がしてならないかな。

勿体ない。
でもよくある中途半端にアニメ化して、物語は今から始まるぜ的な終わり方じゃないのは好感ありますね。

ハーレムアニメだけではない良作!

観て良かったです。前半は主人公の男子一人に萌え系女子達のドタバタラブコメ満載でしたが、中半以降は
どんどん良作になって行き一気にアニメの中に引き込まれてしまいました。でもなんといってもどの女子キャラも可愛くて性格も良くてまじ皆大好きになりました。一人の男子にあれだけの女の子が集まれば勿論くだらないハーレムアニメと思ってしまいがちですが、この作品はそういった設定であっても、いやらしさが無く、むしろ清々しく感じました。絵が綺麗なのが特に良かったです。とても良い作品でした。主人公のソウタ幸せ者ですね!

キャラクター

旗立颯太

他人の「フラグ」を認識し、操る能力を持つ少年。自分に近づいてくる人のフラグを折り、関わりを避けていたが、旗ヶ谷学園高等部に転入したことをきっかけに美少女たちと交流していくことで前向きになっていく。

菜波・K・ブレードフィールド

ヨーロッパの小国ブレードフィールド公国の第13公女。母親の故郷でもある日本に留学している気になったことは解き明かさずにはいられない性分で、フラグを折った所を偶然目撃したことで颯太に興味を持つ。

魔法ヶ沢 茜

魔法ヶ沢財団会長の孫娘で跡取りという超お嬢様。優しくて明るく、超ポジティブシンキングで楽天的な性格。クラスに転入してきた颯太が他人を避けていることが気になり親交を深めようとする。

召喚寺菊乃

颯太の幼なじみで、実の姉のようにふるまう“ダダ甘お姉ちゃん”。長年甘やかされてきたためか、颯太も彼女には逆らえない。また、海外留学をしていたため1年留年して颯太と同級生になっている。

盗賊山 恵

颯太のクラスメートの男の子。美少女にしか見えず周囲からも女子であると思われているのだが、女の子扱いされると極端に落ち込む。初対面の颯太に男子扱いされたことに感激し、男同士の友情を確かめ合いたがる。

英雄崎 凛

颯太の1学年先輩、弓道部所属で運動能力抜群のクールな美少女。実は颯太とは幼なじみ同士で、再会後しばらくお互いのことを気づかなかったが事実を知ってからは、颯太を強く意識するようになる。

忍者林瑠璃

魔法ヶ沢エレクトロニクスが開発した美少女型アンドロイド。茜の寮生活をサポートするためクエスト寮に派遣された。多彩な機能を持った高性能のアンドロイドで、ときおり感情めいたものを見せる時がある。

聖帝小路美森

旗ヶ谷学園の生徒会長にして理事長の孫娘。何故か制服に肩アーマーと籠手を装着しており、整った容姿の美少女にも関わらず、そのエキセントリックな言動のため異性として見てもらえていない。

龍騎士原月麦

「旗ヶ谷学園創立よりも前から1年生をしている」と噂される学園の長老的存在。見た目は小学生のようだが、クラスメートからは「婆さま」と呼ばれている。困った時には颯太たちに助言をしてくれる頼りになる人。

大名侍 鳴

突如、颯太の前に現れ、旗ヶ谷学園に転校してきた謎多きクールビューティ。謎の組織・七徳院のメンバーとも噂され、颯太と同じ能力も保有しているのだが…!?

大司教河くるみ子

颯太たちが臨海学校に行った際に出会った女子中学生。颯太も深く関わる、ある出来事の関係者でもある。苦労人ゆえか、歳に似合わない賢さとたくましい商魂を持つ一面もある。

白亜・B・ブレードフィールド

菜波の異母妹にしてブレードフィールド公国の第14公女。幼い頃から女性だけの修道院の寄宿舎で過ごしてきた超箱入り娘。そのため世間知らずでおっとりしており、その言動にも少し天然な所がある。

吟遊院芹香

“せりきゃん”の愛称で親しまれる国民的スーパーアイドル。スペシャルライブのため旗ヶ谷学園に来校した際、菜波と意気投合する。下積み時代に救ってもらった恩人「紫のフラグ」の人を慕っているようだが…!?

深雪・マッケンシー

旗ヶ谷学園1年F組(颯太たちのクラス)の担任の先生。前年までは旗ヶ谷学園の幼等部にいたため、その感覚が抜けていないので颯太たち生徒をまるで幼稚園児のように扱う。

颯太に“フラグ可視・操作能力”を与えた神出鬼没の謎の少女。彼女が颯太に示す“世界の真理”とは何を意味するのか…?

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:竹井10日 / 原作イラスト:CUTEG / 発行:講談社ラノベ文庫/講談社 / 監督:渡辺 歩 / 副監督:上田 繁 / 脚本:あおしまたかし / キャラクターデザイン・総作画監督:金子志津枝 / 音楽:橋本由香利+川田瑠夏 / アニメーション制作:フッズエンタテインメント / 製作:がをられ製作委員会 /

キャスト
旗立颯太:逢坂良太 / 菜波・K・ブレードフィールド:木戸衣吹 / 魔法ヶ沢 茜:茅野愛衣 / 召喚寺菊乃:阿澄佳奈 / 盗賊山 恵:花澤香菜 / 英雄崎 凛:日笠陽子 / 忍者林瑠璃:諏訪彩花 / 聖帝小路美森:田村ゆかり / 龍騎士原月麦:豊崎愛生 / 大名侍 鳴:丹下 桜 / 大司教河くるみ子:久野美咲 / 白亜・B・ブレードフィールド:加隈亜衣 / 吟遊院芹香:悠木 碧 / 深雪・マッケンシー:南里侑香 / 桜:日高里菜 / No.0:種田梨沙 /

関連サイト

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

個人的に笑えて泣ける作品!1

TARI TARI

瀬戸の花嫁

レンタル

好きっていいなよ。

黒神 The Animation