
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
それでも世界は美しい 第2話(23分)
雨の公女
リヴィウス一世(リビ)と対面したニケ。リビは雨を呼ぶ力を持つニケに、自分のために雨を降らせるよう命じる。王のわがままに腹を立てるニケだが、リビが雨を見たい本当の理由は別にあった。そんな中、敵対勢力がリビの命を狙う事件が起きる。
関連作品
ファンの声(26件)
ザクロアーク
2020/04/17 05:52
何度観ても感動できます
ストーリーと世界観、キャラクター、そして音楽、どれを取っても素晴らしかったです。
特に劇中「アメフラシの歌 ~Beautiful Rain~」が流れるシーンは、何れもすごく感動しました。
紺フタバ
2019/12/24 03:09
楽しめた
サムネイル画像を見て、真面目なラブロマンス?ファンタジー?と
よくわからないこともあり視聴をしてませんでしたが、時間があったので視聴
見始めるとコメディ風の所もあり、とっつきにくい印象は消え楽しめて見れました。
見てみないとやっぱりわからないもんですね。
この作品に限らず紹介画ももうちょっと作風がわかりやすいといいんだけど……
take_ya
2015/01/11 05:05
素直な作品
テンポよく見れて、深い感動があるわけではないが心地よい感じがした。
強く推しはしないが、特に見るものがない人がなんとなく見るには当たりの作品。
SHUN
2015/01/04 01:43
面白かったです!
ただ、、なんか声の録音が変。場面に合っていない空間感が気になる。
ぷにはやみたしけぬし
2014/12/19 07:13
素晴らしい
いやー素晴らしかった
久しぶりにときめきました
takeyzfr1
2014/12/12 07:45
面白かった
ラブコメはあまり見ないのですが、これはつい最後まで一気見してしまいました。
彩雲国物語や桜蘭高校ホスト部とかのような、強い女性が活躍する物語が
好きっていう人にはぴったりな作品だと思います。
mituki2
2014/11/30 02:55
綺麗で切ない
うらやましくなった(´∀`)
でも、自分の代わりにこんな2人を見て想えた事が嬉しいです。
とても良い物語ですよ。
2人の行く末がとても、たのしみです。
ぼ~なむ
2014/10/20 01:07
うむ、それでも世界は美しい。
いい年こいた大人の男性が年端もいかぬ少女に恋したとしたらもうそれだけで犯罪の匂いがプンプンするというのに、その逆が美し見えるとはこれいかに…と思わずにはいられませんでしたが(笑)、
内容的には原作を知らないので何とも言い難いのですが、1クールという限られた時間の中で多分色々端折った結果、「良いショタアニメ」という形にどうにかおさめたのかな…という印象でした。
ただ、どうせなら太陽王役は沢城さんが良かったかなぁ….と。島崎さんが悪いというわけでは無く、あくまで個人の好みとしてなのですが。
虎白
2014/10/14 10:33
全話視聴して
とっても良かったです。きれいな美しい作品でした。
私は恋愛しない人なので、よくわからないところ多かったですが、いい感じの恋ですね。
特にヒロインの表情や瞳が良い。OPやEDの歌もかなり良い。
挿入歌は、今風の歌ですね。悪くはないですが、英語の歌詞が少し気になった。
制作において、丁寧に作られていて手抜きが見当たらない。
テンポも良いし、あたたかい。
恋愛するなら、ためになるところは多いかと。
OPで最初に映るヒロインの顔の目が、意志と芯の強さを感じる描き方で好き。
原作者は女性だと思いますが、男性に対する女性特有の偏った見方や考え方等がなく、おおらかさを感じます。
素直で純粋な方なのかなと。
これは観てよかった。もっと続いて欲しかった。
やはり、心情をあらわすのは女性の方が得意か。
特に恋愛ならば、なおさらでしょうね。
鉄も切れる力って、喧嘩したら首が飛びそう。
ぬくぬく
2014/10/07 12:15
歌はいいですが
2話で雨を降らす歌を聴いて良い歌だ思ったのですが
3話以降で乱発しすぎ感が個人的にありました。
内容はすごくよかっです。
Ran-Mete
2014/10/06 09:54
面白かった
面白かった。
好きだな。こういう話。
あっという間に一気見してしまった。
続き見たいな。
じゅんちゃんのママ
2014/10/05 12:05
ガキンチョとの恋愛って、マジ?
「ガキンチョとの恋愛って、マジ?」と最初は思ったけど、とんでもないこれは『あり』でした。
ハイテンションのストーリーに巻き込まれ、最後には感動していました!
シーンごとの科白が立っていてジーンときます。
濡れ場がなくとも、これは一級の恋愛作品です。
特にエンディングが秀逸です。
2期が見たいとも思いますが、この珠玉作品のままのほうがいいのかもしれないとも、思います。
HGM
2014/09/19 12:04
ツンデレしょたアニメ
つんつんでれでれショタアニメ
大きい女子のツンデレより萌えるものがあると思います
wicca
2014/09/18 08:22
歌がださい
好きな方ごめんなさい!私には入り込めない世界でした。
雨降らしの歌が、どうしてもださくて、一番盛り上がるとこでそれ!?って感じでした。
後ストーリーが単調。
もっとうまい盛り上げ方があったはずです。
原作読んでないけど、白泉社作品だから仕方ないのかな・・・。
最近の白泉社って、同人誌まがいの作品のオンパレードですもんね。
アスカレイ
2014/09/17 07:22
いいね初々しくて!これぞ初恋です!
12話と短かったけど、アニメも綺麗だし登場キャラも皆がいい!二人の初々しさが最大の見ものだね。
なんか可愛くってほっこりとした気分にさせてくれました。続編やらないかなぁ~~と期待してます。
おだひろ
2014/09/16 03:14
いいじゃんロマンだね
いいね素敵なロマンスストーリーですね性格の浮き沈みがとても面白い凸凹コンビだけどそれがまた面白かった
今こんな感じのれいあいはなくなってるkがしますね。
UVS
2014/09/16 03:26
とても
良かったです 自分ももう一度人生やり直せるなら
こんな恋がしてみたいです まぁまだいけるかな
Rikkun
2014/09/14 03:12
楽しく一気見しました
理由あって花とゆめ本誌を読まなくなった頃に連載が始まった作品なので、設定以外ほとんど知らずに見ました。(TV放送もうちの地域ではやってなくて。バンチャさん見放題ありがとうございます)
が、まあだいたいこんな展開になるだろうな(誰にも心を開かなかった孤独な少年王が、ニケとの出会いで素直な心を取り戻して、人として王として成長していく…的な?)とは思ってましたが、まさにその通りのオーソドックスな、王道的な話になっていたので、ある意味安心して見ていられたし、画面綺麗だったし、歌の演出なんかも効果的で良かったです。
登場人物が増えるたび、ほぼ毎回画面が変わるOPも楽しみでした。サクサク流して見たいのに、OPが跳ばせない~!EDはリビのオシリが可愛かったデス。
池田さんのシャアネタは、1回だけなら洒落たジョークで済んだのに、2回目やっちゃったとこでちょっとウンザリしちゃった。
いっぱいあってな
2014/09/12 06:51
あーいいね うつくしい
好きだねこういった作品
キャラやストーリ展開ににさっぱり感があって、歌もメロディも雰囲気がいい。
CATO9901
2014/07/21 12:22
タイトルはいいですよね
ファンタジー世界を舞台にした少女ラブコメです。テーマ負けしている感じがしました。全話購入しましたが、9話目で断念。イメージが先行してしまい、話の方が動かせていない。もう少し人間を理解して、伝えたいテーマを絞って話を作らないと、人を引き込むのは難しいかな。少女マンガに有りがちなのですが、理想的な男性像を描くにあたり、男性社会の知識が不足しすぎている感じ。デキル男に惚れられたいのは分かるのですが、実際に映像化したとき、どういった世界で活躍しているのか?何が決め手となって活躍できているのか?作者自身の想像が限界に達している感じでした。例えば短期間で世界を制覇した王?その原動力となった過去の出来事は描けても、出来そうな人物に見えない。また男性が女性のどこに惹かれるのか?。ここに説得力がない。ここを直せば良いものになりそうです。毒はなくて良いのですが、見続けるのはきつかった。歌は良かったです。
エリツィン
2014/07/08 11:32
漢前少女マンガってか?
原作は少女マンガ、しかも「花とゆめ」ということで全く知りません。
しかし、戦闘ばっかのへたな少年漫画よりはるかに面白い。
主人公が女性で色恋沙汰満タンなので確かに少女マンガ(?)なのでしょうが
原作までこのノリだとしたら「今の少女マンガ恐るべし」です。
OP、EDとも良い出来。
CVさん雰囲気も歌もばっちりでニケ姫!あなた漢前すぎ。
CV池田さん・・・少女マンガまで出張ってあの台詞?(火暴)
原作を知らなかったおっさんの私でも十分楽しめました。
惜しむらくは権利関係で有料会員限定にならなかったことでしょうか。残念。
2期を期待!
yamanari
2014/06/18 09:28
初々しいラブコメ
初見ではあまりにも「キレイなタイトル」にちょっと構えてしまいましたが…、OPの軽快さと主役の二人がいい感じでコミカルにやり合ってくれます。
ニケの素直で逞しい言動に心が和みます。太陽王リヴィの心の隙間・闇を埋めるために、あれこれと尽力する健気さがいいですね。そんなニケの言動に内心感動しつつも、王としての威厳を保とうとするリヴィの葛藤もいいですね。
最初は口喧嘩しながら始った関係も、なんだかんだで互いの立場に配慮しながら確実に惹かれ合う二人の「初々しさ・純粋さ」に毎回ニヤニヤします。
sila
2014/05/26 10:19
おじいちゃんズもお勧め
コミカルなシーンの象徴のニケと、シリアスなシーンの象徴のリヴィ。
その絡み具合は絶妙ですね。
厨二入って無いのでとても見やすいですし、
内容も分かりやすくて毎回が楽しみになるできです。
昨今のアニメの中では一歩抜きんでた作品ではないでしょうか?
個人的には、ちょいちょい出てくるおじいちゃんズが面白くて好きですね。
それと対比する様なメイドトリオも、結構イイ感じです。
でも、結局はニケとリヴィの掛け合いが一番面白いという結論になるかなぁ
けいたりん
2014/04/15 07:25
期待
見る前よりも期待値あがりました。楽しみです。
cozaru[B]
2014/04/12 09:28
面白そう
話がどう展開してくか楽しみ(#^^#)
kinsyachi
2014/04/11 11:34
思いの外
良かったです。まだ1話目ですが。
配偶者が読んでいるので、原作を知っていましたが、
よりさらに重厚な感じが、、、
漕手付きの舟艇、紋章、街並、水道橋、首都の城に、城門のレリーフなどなど、
独特の軽妙さと丁度いい感じでバランスが取れていて
観て正解でした。
流石、十二国記、キングダムも手掛けている ぴえろ さん、と思いました。
ずっとこんな感じで行ってほしいです。
追
少女漫画雑誌原作だけあって
OPとEDとの間でもバランス取ってます。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間