動画が再生できない場合はこちら
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 第1話(25分)
相思相殺
時は慶長十九年、春。桜舞う駿府城にて、甲賀忍者・風待将監と伊賀忍者・夜叉丸による、凄まじい御前試合が繰り広げられていた。その頃、甲賀卍谷衆頭領・甲賀弾正と伊賀鍔隠れ衆頭領・お幻には、徳川家康から忍法殺戮合戦の厳命が下される。それは、徳川家三代目の後継ぎ問題に決着をつけるため、どちらが生き残るか賭けをするというものだった。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
関連作品
ファンの声(26件)
chiikokko
2018/05/24 08:16
切ない傑作
何年か前に視聴し、繰り返し見ています。
キャラ達が魅力あふれていて術の設定に無理がありません。
実際の忍者はもっと地味な存在なのでしょう。
でもまるで、こんな忍者が実在したかも…と思ってしまいます。
あまりに悲しくてとても素晴らしいアニメです。
陰陽座の曲もいいですね。ダウンロードしてプレイリストに入れています。
有名な作品なので、いまさら感満載ですが…
もし未視聴の方がいらっしゃれば、必ず満足できると。
たくんだお
2018/01/04 01:51
哀しくも美しい忍者の話
哀しい話だな〜〜
面白い話でした。。。皆攻撃力は高いけど、防御力は紙なのね。。
aoisekirei
2017/12/24 03:42
やはりぐっときますね。
優しき魂が再び会えることを切に。
UVS
2016/10/22 09:02
日本の心
とてもアニメになるような内容と遠い存在であったと思います
山田先生本当に素晴らしい作品と言っては失礼ですね、素晴らしい心を
ありがとうございました、自分はここで見る前にすでに見てしまっていて
長く忘れていましたが、やっぱりどんなアニメにも無い今見ても
トップだったんだと実感しました、自分にとっての最高のアニメはこれです
劇場版のSINOBIには山田先生を愚弄してるのではないかとも感じました
もっと深い深くなくてはいけない…何ともせつない事ですが
本当素晴らしいすごい、どうしたらいいのか考えがまとまらない
でも、素晴らしいと言っても良いのか悩むような作品だと思います
すごいとしか言えません、本当に有難う御座いました。
田中金太郎
2016/09/11 12:41
素晴らしいっ!
以前から気になっていたタイトルでしたが、やっと見ることができました。
クオリティ、雰囲気、キャラクター、etc..すべてが期待以上でした。
もっとこういう作品が観たいです。本当に面白かった!!
ゆう
2016/01/04 08:48
素晴らしい作品
ストーリーも申し分ないが、主題歌、BGM共に全てが作品にマッチしてて素晴らしいの一言に限ります。
またキャラ一人ひとりの感情の表現がしっかりされています。
涙なしでは語れない作品です、ぜひみなさん見て下さい。
shell
2015/09/06 04:54
勧められて
後輩や友人に勧められて観てみました。2人には幸せになって欲しかったと思ってしまいました。
しかし、悲しいシーンばかりでなく、ギャグシーンなどもあってとても楽しめました。
ドラマCDもあるようなので、そちらも聞いてみようと思います。
すがもんさん
2015/07/05 01:54
おもろい
が切ない。そういう話。
最終話は運命に文句も言わない二人。
はむ野郎
2015/05/16 12:04
落ち着いた雰囲気で進むけど
登場人物、特に後半まで生き延び戦った面々の心情は激しい物があります。
憎しみのままに戦って死んだ者、愛ゆえに自ら死んだ者。
死ぬ間際、各々に救いはあったんでしょうか?
非常に切ない終幕でしたが、とても良い作品です。
唯一残念なのは最終話での阿福さんのウザさ…
すごく切なく泣ける場面なのにうるさいって!出てくるな!
こんな者の為に皆死んでいったのかと思うとやりきれなくなります…
みき
2014/12/30 10:31
いいアニメに出会いました
しんどくて切ない話が多いですが、繰り返し見させるものがあります。10年前の作品ですが、動きも絵も話も古さは感じません。こんな面白い作品があったとはね。
最後は悲劇ではありますが、「多少は」報われる終わり方で良かったです。
もしもがあったら、伊賀と甲賀のあの面子がどういうふうに交流しただろうなと想像してしまいます。過去話のようなにぎやかな話をもっと見たかったものです。
あの2人が再び巡り合えることを祈って…。
怒りの獣神
2014/11/16 10:40
愛する者よ死に候え
原作小説は言わずと知れた傑作、そのコミカライズも傑作、そしてアニメも傑作という稀有な作品です。
実写映画?何それ?というのは置いといて。
このアニメではコミカライズにはない補完要素などがあり、それが更に作品に深みを与えています。
ある程度の年齢の人でアニメを見る人ならこの作品は外せないと思うので是非オススメします。
余談だけど作中で一番優秀な忍者は兄様、異論は認めないw
まんご~
2014/10/15 12:29
最高の忍者物
とにかく泣ける。
ストーリーだけでなく、演出やBGMもやばい。
もうBDで何回も見てるはずなのにBCで見直したらまた泣いてましたw
それほどまでの傑作です!
Liquitex
2014/10/13 01:58
必見
愛と憎しみ、情と非情の間で揺らぐキャラクターの感情を生々しく表現している。
感情表現だけでなくアクションシーンも見物。
昔の子供向けから脱しようとしていた忍者漫画とは比べ物にならないと言っても良いかもしれない。
ある程度の時代を経てからアニメーション化されたことで良い形になったと思う。
漫画はイマイチ(だった気がする)だがアニメーションは傑作。
リャンピー
2014/10/09 05:11
切ない、おもしろい、かっこいい
もう見たくない・・でも次が気になる、見たらやっぱり切なくなって見たくなくなる。やっぱり見てしまう。軟弱な男なんて一人も出てこない。軟弱な女も出てこない。一切泣き言なしの硬派アニメでした。もはや人間ではない忍術はさておいて、とても面白かったです。登場人物たちの思いの強さが伝わってきました。ハート6個でおすすめです。
同田貫
2014/10/06 10:03
時代に翻弄された、忍者の物語
正直、観るに耐えないシーンの数々です。
しかし、山田風太郎渾身の作品ですから、ぜひ観て頂きたい作品です。
時代に翻弄された20人の忍者が鎬を削り、命を削り、そして、心を削りあう作品です。
ひげ
2014/09/18 01:27
最高
絵もバトルシーンも気合が入っていますが
それぞれの忍たちの最後も切ない
もっとたくさんの人に見てほしいです
デスです
2014/09/11 03:58
陰陽座いいわぁ
一気見してしまいました。
内容はハードボイルド
視聴者にこびる要素は一切なし
硬派は作品が好きな人は見てください!
列火
2014/09/05 03:37
いやー
こんなせつないモノ見るなんて。
今時のハーレムアニメじゃ足元にも及ばない
こうゆうアニメこそが評されるべき。
ふちちちちちち
2014/03/12 05:42
最高でした!
祝言の存在が、これほど悲しい作品も他にないかと思いました。
仲間や恋人の大切さも、このバジリスクを通じて強く感じたのがとてもよかったです!
一生忘れない作品になりました^^
Aols
2014/02/04 01:16
切なすぎる
最終回が切なすぎて泣きそうでした
敬語
2013/08/11 07:45
泣けます
心が痛む泣けてきます。
s
2013/06/01 08:54
漫画より深い
漫画は全5巻で終始無駄がなく速足な展開でしたが、
アニメは回想シーン等が増え、
漫画よりもストーリーやキャラの設定がわかりやすく、
なおかつ漫画との矛盾も無かったと思うので、
個人的にはアニメの方が良かったですね。
「切なくて残酷だけど何処か美しい」という印象の話でした。
スロきちにー
2012/11/08 02:33
心が痛い!
面白いです。が、救われない結末。切ないっす!!
mumumu666da
2012/09/09 05:03
非常に面白いです。
何処かで和製のロミオとジュリエットとありましたが、妙にしっくりきました。
ちょっとでも興味が湧いたら1話だけでも見るべきだと思います。
OPの陰陽座の歌も名曲です。非常にこの作品にあってます。
しかし、原作が世に出たのは1958年との事で、見たことはありませんが、
その時代ですでにこういった異能バトルはあったのですね。
manyann
2012/08/11 10:29
映像だけでも必見
とにかく映像が素晴らしい。
内容は山田風太郎氏得意の忍者もの。
忍者対忍者とういうよりも異能力者同士のすさまじいバトル。容赦なし。
絵がきれいなので、変にグロくない。
最後は涙、涙です。
パタパタ犬
2012/06/22 12:36
いいGONZO
自分が見た中でも屈指の名作です
映像技術も当時最高レベルのクオリティだと思います
ストーリーも最後は泣くこと必至です
第一話を最終話をみた後に見直すとまた切なくなりました
素晴らしい作品なのでぜひ見た方がいいと思います
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間