動画が再生できない場合はこちら
戦闘妖精雪風
音速の妖精が導く先は…?
南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)2002 神林長平・早川書房/バンダイビジュアル・フライングドッグ
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(28件)
見どころ
雪風は最高に美しい戦闘機である。しかもその頭脳には、人工の意志が宿っているかもしれない。雪風がパイロットの零へ英文で語りかけるモニタ上の戦闘メッセージにほのかな《愛》を感じると、いきなり見方が変わってくるところが実におもしろい。零は対人関係が苦手で虚無的な戦士であり、雪風だけが心を許せる関係。だが、上司ブッカーが零に送る熱い視線が雪風との間に三角関係を構成していると思うと、その二重構造が実に味わい深くなってくる。GONZOのSFビジュアルには定評があるが、異星上空でのドッグファイトを現実の延長にある技術ベースにより、究極のハードな手ざわりをもったかたちで描きぬいている。管制タワーとの交信も実にリアルで、その臨場感を楽しんで欲しい。【アニメ評論家・氷川竜介】
キャラクター

深井 零
階級・FAF少尉(後にFAF中尉)。日本国出身。フェアリィ空軍(戦術空軍団・フェアリィ基地戦術戦闘航空団)・特殊戦第5飛行戦隊のパイロット。フェアリィに強制送致された後、戦術戦闘軍団のシルフィードのパイロットを経て、特殊戦へ配属となった。極めて無口で内向的な性格。また、過去に負った心の傷によって、他人への関心や他人との交流を持とうとしない。ほかの何よりも自らの愛機である特殊戦第5飛行戦隊の3番機(パーソナルネーム“雪風”)に対して、絶対的な盲信を抱いている。だが、その“雪風”自体が独立した意識体となりつつあり、同時に、特殊戦への無人機の導入といった動きの中で、零自身の心は激しく揺れ動いている。

ジェイムズ・ブッカー
階級・FAF少佐。イギリス出身。フェアリィ空軍の特殊戦出撃管理担当。シルフィードのパイロットを経て、特殊戦に配属され、軍役期間終了後もFAFにとどまる。任務内容は作戦立案、機体整備の指導と人員、出撃機のスケジュール調整などのデスクワーク。加えて「絶対生還」を至上命令とする特殊戦戦隊機の帰還を待ち続ける、という精神的にヘビーな職でもある。それ故、趣味のブーメラン作りで、そのストレスを発散させている。冷徹非情で知られる特殊戦の中では穏健な心の持ち主。部下である深井少尉には単なる職務以上の友情を示している。

リン・ジャクスン
ジャーナリスト。アメリカ合衆国出身。フェアリィ星におけるジャムの侵略とそれに対する地球側の軍事活動を描きながら、社会学的側面からそれを論じたノンフィクション『ジ・インベーダー』の著者。地球人にとって、すでにその存在すら忘れかけられている正体不明の異星体=“ジャム”の存在に対する地球人類への警鐘を鳴らし、世界的なヒットとなった同書だが、ほとんどの者には「現実離れした話」として受け取られている。

リディア・クーリィ
階級・FAF准将。アメリカ合衆国出身。フェアリィ空軍・特殊戦の副司令官。もっぱら各国からの犯罪者などの送致先であるFAFに、自ら志願して入隊。全てが謎の存在である対ジャム戦を展開していくにあたって「データ収集のための戦術戦闘情報収集専任集団」たる特殊戦をほとんど独力で育て上げてきた。FAF内でも異質な組織である特殊戦を統括するため、常に冷徹な態度と思想を貫いている。特殊戦の任務内容の非情さは、彼女の性格の一面を反映しているかのようである。特殊戦の無人機部隊化を積極的に推進していく。

エディス・フォス
階級・FAF大尉。アメリカ合衆国出身。専門は航空生理学と航空精神医学。フェアリィ空軍・医療軍団(フェアリィ基地)の戦闘心理研究所に所属していたが、後に特殊戦に配属される。大学院で航空精神医学マスターを取った後、自分の研究課題である「実戦下における、排他的傾向者の精神構造」を探求するため、FAFに志願した。そこには、エディスなりの研究者としての野心があったようである。長期間の意識不明状態から回復した深井中尉のメンタルケアを担当することになる。

アンセル・ロンバート
階級・FAF大佐。イギリス出身。フェアリィ空軍・情報軍団(フェアリィ基地)・解析センターの司令。由緒ある家柄に育ち、銀行の運用部に勤務した後、FAFに志願する。極めて優秀な頭脳を活かし、FAFの情報機関を実質的に掌握している。緒戦を通して、ジャムの戦術が変化していることに敏感な反応を示す。一見、温和な笑顔の裏に何がしかの野望を秘めている。
メカ・ロボット

スーパーシルフ「雪風」

シルフィード

ファーンI

メイヴ「雪風」

ファーンII

グレイシルフ

ジャム TYPE1

ジャム TYPE2
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画設定プロデューサー:飯田馬之介 /
監督:大倉雅彦 /
構成:山口 宏+十川 誠志 /
脚本:山口 宏+十川 誠志+多田由美 /
脚本:大倉雅彦+山下いくと+きお誠児 /
キャラクターデザイン:多田由美 /
アニメーション・キャラクターデザイン:相澤昌弘+橋本浩一+関野昌弘 /
メカニカルデザイン:山下いくと+きお誠児 /
3D特技監督:竹内敦志 /
作画監督:橋本浩一+大塚八愛+加藤 優 /
メカニカル作画監督:阿蒜晃嗣 /
美術監督:竹田悠介+加藤朋則 /
色彩設計:村田恵里子 /
撮影監督:吉岡宏夫 /
音響監督:鶴岡陽太 /
音楽:三柴 理+塩野道玄(ザ 蟹) /
アニメーション制作:GONZO /
キャスト
深井 零:堺 雅人 /
ジェイムズ・ブッカー:中田譲治 /
リン・ジャクスン:池田昌子 /
リディア・クーリィ:麻上洋子 /
エディス・フォス:山田美穂 /
アンセル・ロンバート:土師孝也 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}