バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥330/7日間)

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
33

0

0

0

2

5

人気TVアニメのその後を描いた劇場版。2148年。迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年…。平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮城へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮城へ打ち揚げられる。中には一人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる…。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(7件)

4Dで観てみたかった!

すごく好きな作品です!
海や島の美しさが素晴らしく、ラストシーンでは毎回涙がでちゃいます。
シリーズの中で唯一、胃が痛くならない素敵なお話です(笑)

選択し続ける勇気

やっぱり戦争を経験した日本のことを考えてしまう
日常を過ごしている私たちにも訴えかけてくると思う

王道になりつつ哲学的、感情的な作品

TVより何もかもが進化しています。面白い
ロボットが物語の主体としては入ってないのが少し残念。話自体は、わかりやすく見やすい。
根本的な世界の解決にはなってないので、アナザーストーリーとしてみるのがよい。
エクソダスだと総士いるんだろうか

楽しい

冲方丁さんのファンです。

わたしたちは「ここにいる」

わたしは何度も絶望し、「ここ」にいたり、「いなかった」りを繰り返すよな生き方をしてきた。

本放送の時に見た時は、感動はしたのに、ずっと「ファフナー」を忘れていた。

それから10年、第2期が始まったので「ファフナー」を全部観てみた。(劇場版もTVSP?も) 心が震えた

『ファフナー」を観て心が震えたなら、いやなにかわずかでも感じたなら、

生きる 死ぬ 故郷 守りたいもの 自分etc 作中にでてきた鍵となる言葉の意味観た人が考えてくれ

たらなぁ・・・ と思いました。

事前準備

現在放送中の続編を見るために事前準備として視聴。
戦いとしては前作よりも過酷で絶望的なはずなのだが、誰かが死にそうとか鬱展開がありそうとかの予感が
全然しないので安心して見ていられるのはファフナーじゃないような気がしないでもないけど。
さすが劇場版だけあって作画もアクションも物凄く気合が入っているのでその辺りは楽しめるし、平井絵も
マジェプリの後なので癖が少なくなっていて見やすい。
キャラクターたちの成長が分かるのと、頼りがいのある大人たちが健在なのは宜しいですね。

面白い!

やっぱり面白かったです。

もう1話OVAで完全に平和な時を見たいと思いました。




お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる