見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
見放題会員へ登録して視聴する
すでに見放題会員の方はこちらからログイン
レンタルして視聴する(¥110/2日間)
動画が再生できない場合はこちら
0
2
3
10
最後の魔神・炎神レイアース
光達は最後の魔神を蘇らせるため、火山の神殿へと向かう。神殿の奥に導かれた光の前には、炎のたてがみを揺らす巨大な獅子が鎮座していた。「心の強さを我が前に示せ」と厳かに語ると、光は神殿の入り口へ連れだされてしまう。そこには絶体絶命の海と風、そして魔神復活を阻止するため、宿敵ザガートの姿があった。
(C)CLAMP・ST/講談社・TMS
選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。
見放題対象作品はこちら
©創通・サンライズ・テレビ東京
Lucida
2019/02/26 12:03
原作と違う展開
制服を着た少女が剣と魔法で戦うアニメの先駆けとなったアニメだと思います。同じCLAMP作品でもCCさくらと方向性が違って、戦闘は攻撃が当たれば血がでるし、死人がでる。シビアな表現がCLAMPっぽさを感じます。神官ザガードが絶対悪ではなく、この戦いの悲しさに気づきました。わたしなら剣は向けられないかな...。ただ、原作と違ってこのTV版は"デボネア"という絶対悪、これを起用した意味が分かりません。要は後半は王道をゆくストーリーになってます。という点だけが、わたしのなかではややもやっとしてます。デボネア役の高畑淳子さんの演技はすごかったですが!原作も合わせて読むことを強くおすすめしたいです!それにしても声優さんが豪華ですよね。ちょい役で塩沢兼人さん、飛田展男さんもいました。音楽はすぎやまこういちさん。今同じアニメ作ろうとしてもなかなかできないと思います。
細雪
2019/02/22 04:18
前半と後半で
なんかテイストが違いすぎるのが難点かな、アニメオリジナルキャラのノヴァや、その黒幕が某イ〇サー3のアト〇ス(名前違うかも)やネ〇ス・ゴ〇ルドとかぶって見えるのはご愛敬で済ませていいのだろうか、性格だけでなく、武装・立ち位置までかぶってるのはやり過ぎに思える。まぁ、この話が通じる人がどれだけいるのか、という問題もあるけども。本放送時ですら、周囲にこの話のが通じる人がいなかった(笑)VHSを手放したのが悔やまれる。バンチャで放送できないのかなぁ~・・・ムリかも。
グータラ
2016/07/21 08:22
話はきれいだが
ちょっと長い気はする。昔それなりと人気だったのは分かるが、他のがあきたらみるものかも。
きつじー
2015/08/29 08:09
20年ぶりに見た
これ、今のアニメと次元が違いすぎますね。何かを伝えようとするメッセージが強く感じます。日本人って、ほんとすげーアニメつくるな~。こんなアニメが生まれる国に生まれてよかった……。
k^2
2015/06/25 09:54
魔法少女+熱血もの
CCさくらなどを作ったCLAMPさんの作品です。魔法少女なんですがメインの3人がとても個性的。熱くて友達思いの光、強気な海、上品で冷静な風。魔物を倒して成長し、絆が強くなっていくのは話の中でもでてきますが、男性主人公のRPGのような感じ。だけど女性の優しさというのも出てくることで話のバランスがとれています。ストーリーも前半はギャグ中心なのに後半からはセフィーロの謎が明らかになるシリアスモードになっていく展開も衝撃的でした。ですが、ラストがきれいな終わり方なのは女性作家らしいなと思います。そしてこの作品の素晴しさを引き立たせるのは田村直美さんのOPの曲でしょう。ゆずれない願いは今聞いてもかっこいい曲ですし、光と影をだきしめたままはわずか9話ほどしか流れていないのにとても印象に残る歌。熱いながらもやさしい気持ちになれる作品ですので、ぜひ見てください!!
migiko99
2015/06/21 05:09
少年誌にひけをとらない力作
少女向雑誌「なかよし」で掲載!?このOP曲聞いたことある!音楽監修ドラクエのすぎやまこういち!?EDのこの歌い方はもしや、本田さん!?中村あゆみさんもOP曲!?ビックリの豪華スタッフ陣。少年誌に負けず劣らずのストーリー、戦闘シーンにロボットのキャラデザ、女の子目線での恋愛的要素ありでGOOD、男子キャラが敵側もイケメンで性格いいときた、憎みきれないぞ〜笑 ザガートのイケメンさに引き込まれ、ちょっとしかでなかった光んちの3兄弟も超イケメン!超シスコンで危ないけど。3兄弟の話しもやって欲しかったかも。イーグル死なせないで〜(笑)。やたら殺しまくらないからいいかも。残虐シーンが好きな人には物足りないかも。でもあらゆる点で力作。
orangem9
2015/06/16 09:45
美少女ロボットものです
確か、クランプ先生方が少女漫画で誰もやっていなかったことをしたいということでロボットものになったとか。最後まで飽きずに見られるのはさすがだなぁと思います。ちょっとだれる話もありますが評価は5ですね。アスコットかわいそうw
MILKCAKE
2015/06/09 03:50
いい作品です^^
リアルタイムで見ていた当時、親から「これ女の子向けなんじゃないの?」などと言われつつも毎週の放送が楽しみでしたwまた、この作品からCLAMPさんの存在を知るキッカケになりました。 今風に言えば、異世界転移モノの世界を救う勇者系の王道を往く作品ですね。作中に出てくる名前や名詞が車や車メーカーの名前ではありますけど、別に違和感無いですし個人的にはFTOという車が、免許を取っていざ車を持とうとするときに「子供の頃に覚えたかっこいい車」として記憶に残るほどでしたので、車に興味を持たせることになった珍しいアニメですねw また、OPの歌が素晴らしいですね。特に第二章後半OP&作画は、歌詞と作画のマッチング具合が今見ても素晴らしいLVを誇っていると思います。 今見ても色褪せてないとてもいい作品だと思います。視聴をおすすめです^^
のず
2015/06/06 09:55
綺麗なお話
前半の切なさなどは綺麗すぎると思える位綺麗な話だと思います。後半は成長を見守る話とも思います。
Rikkun
2015/02/26 05:25
車の名前
あんまり詳しくないんですが、隣で一緒に見てたダンナが新しい登場人物が出る度に解説してくれました。どこのメーカーだとか、もう今は製造してないとか…。私はミラに乗ってたので、ミラちゃんがいい子でなんとなく嬉しかったです。実は、いいトシしてリアルタイムで見てたので、とても懐かしいです。1期のOP、今聞いても素晴らしいです。すべて精神力で支えられてる世界って、すごくシビアですよね~。3人とも、中学生とは思えない程の心の強さ…。セフィーロから帰って来ちゃって、好きな人と結ばれなかったのはちょっと可哀想だけどね。
ende
2015/02/06 10:03
武具萌え
テレビ放映時、きっちり対象年齢で見ておりました。自然な感じですでに個々に自立した感じのある彼女たちが(「光に風さんに海ちゃん!」)高校生離れした精神的安定さを誇っております。はじめから戦士の素養があるわけです。(勿論個人的視点ですが)でもでも、それこそが!この作品の麗しい見所で、危険に満ち満ちた初めて見ることばかりの異世界で「助け合い、高め合い」の心地よい冒険物語を下支えしているのです。OP,EDともに、歌詞が印象的でいまでも歌える…本当に懐かしい~
zaza
2015/01/24 09:23
熱いね
オンエア当時高校生だったのを思い出す。一期、二期ともにラストがなかなかに感慨深い。見終わった後こういう気持ちになる作品ってあんまりない気がする。絵に癖があるけど良作だと思う。
なおぎゃん
2015/01/19 10:51
男の子だってきっと楽しめる。剣と魔法の世界
良き時代のファンタジーRPGの世界観の名作アニメです。少しずつ成長していく主人公たち、RPG好きな人が思わずニヤリとするような設定など。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのようなゲームが好きな人は是非一度見てほしい。原作は一応少女漫画に分類されますが男の子が見てもきっと楽しめる作品です。
ふるすば
2015/01/17 08:38
なつかしい
配信第1話のタイトルが「マジックイナイト」になってる ><主題歌が全部名曲で、とくに「ゆずれない願い」は紅白にも出てましたねそれとセガサターン版はキャラゲーとして屈指の名作でした
ぬくぬく
2015/01/16 06:01
個人的には名作のひとつ
レイアースが見放題と言う事で昔を懐かしんで見てます。昔とは違った観点で見られると言うのが懐かしアニメの醍醐味ですな~ちなみに当時はレイアースとスレイヤーズの見分けが付かなかった記憶があります(汗
本作品は見放題対象作品です。
見放題会員に登録して視聴する
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み