動画が再生できない場合はこちら
劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
人気TVアニメ『機動戦艦ナデシコ』の続編にして、『ナデシコ』の決定版!!
西暦2201年。惑星間の瞬間移動すら可能とする「ボソンジャンプ航行」の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。ボソンジャンプの技術を独占すれぱ、過去の歴史への介入すら可能となる。正に人類の歴史最大規模のクーデターである。発進する新・機動戦艦ナデシコ。艦長は16歳の少女、ホシノ・ルリ。そして、彼女達の前に現れる謎の機動メカ・ブラックサレナ。そのパイロットこそ、旧ナデシコのクルーであり、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの、復讐鬼となった姿だった。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
日本語版 (C)Production I.G/1998 NADESICO製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(39件)
見どころ
佐藤竜雄監督の人気TVシリーズ『機動戦艦ナデシコ』の続編にあたる劇場大作である。約3年間を経て、成長したホシノ・ルリのナデシコB艦長としての活躍が描かれている。アキトとユリカは結婚後にルリを養女にしたものの死亡したとされ、孤独となったルリ。彼女の哀しみと懐かしさの交錯する微妙な感情が大きなみどころ。これに副題“The prince of darkness”を意味する黒の戦士が絡み、メカアクション、人情、サスペンスと、バランス良い佐藤竜雄監督の演出の技が冴えわたる。見どころは後藤圭二入魂の作画。成長したルリは実に清潔な美しさを備えて魅力的だ。SF設定も存分に活かされ、徹底的に描写された艦隊戦、ロボット戦で盛りたてられた物語は、苦いラストまで一気に突っ走る!【アニメ評論家・氷川竜介】
キャラクター

ホシノ・ルリ

テンカワ・アキト

ミスマル・ユリカ

マキビ・ハリ

高杉三郎太

アオイ・ジュン

メグミ・レイナード

ハルカ・ミナト

ウリバタケ・セイヤ

ゴート・ホーリー

プロスペクター

スバル・リョーコ

アマノ・ヒカル

マキ・イズミ

アカツキ・ナガレ

イネス・フレサンジュ

白鳥ユキナ

ホウメイ

北辰

ラピス・ラズリ
メカ・ロボット

ナデシコB

ナデシコC

ユーチャリス

ブラックサレナ

エステバリスカスタム
スタッフ・キャスト
スタッフ
製作:角川歴彦+大月俊倫 /
企画・制作:XEBEC /
企画協力:GANSIS /
プロデューサー:下地志直 /
脚本・絵コンテ:佐藤竜雄 /
演出:玉田 博 /
キャラクター原案:麻宮騎亜 /
キャラクターデザイン・総作画監督:後藤圭二 /
メカニックデザイン:中原れい+鈴木雅久+武半慎吾+森木靖泰 /
メカニックデザイン協力:前田明寿+坂崎 忠 /
音楽:服部隆之 /
劇中曲作曲:手塚 理 /
音楽制作:スターチャイルドレコード /
音響監督:田中英行 /
監督:佐藤竜雄 /
製作:NADESICO製作委員会 /
キャスト
ホシノ・ルリ:南 央美 /
テンカワ・アキト:うえだゆうじ /
ミスマル・ユリカ:桑島法子 /
マキビ・ハリ:日高のり子 /
高杉三郎太:三木眞一郎 /
アオイ・ジュン:伊藤健太郎 /
メグミ・レイナード:高野直子 /
ハルカ・ミナト:岡本麻弥 /
ウリバタケ・セイヤ:飛田展男 /
ゴート・ホーリー:小杉十郎太 /
プロスペクター:小野健一 /
スバル・リョーコ:横山智佐 /
アマノ・ヒカル:菊池志穂 /
マキ・イズミ:長沢美樹 /
アカツキ・ナガレ:置鮎龍太郎 /
イネス・フレサンジュ:松井菜桜子 /
白鳥ユキナ:大谷育江 /
ホウメイ:一城みゆ希 /
北辰:山寺宏一 /
ラピス・ラズリ:仲間由紀恵 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}