
関連作品
ファンの声(34件)
244896192364
2024/02/24 07:23
がっこうぐらし!
鬱展開を最後に見事晴らしてくれてありがとう!
2022/12/21 10:52
泣いてしまった😭
最後がまじで泣いた(´;ω;`)
blinkstar
2022/10/06 09:03
大満足
作りがずるい!
とても面白かったです。
2020/10/04 09:12
泣いた
こんなに泣いたのドラえもん以来です
2020/01/05 12:53
見てておもしろかった
続編も是非してほしいと思いました!
h-ima
2019/12/14 05:58
やりきれない... のに
かなり厳しい話で、全体を通してやりきれない感じが溢れてしまうのですが、結局最後まで見てしまいました。基本的に能天気なやつが好きなのですが(おぃ)、時々つい見てしまいます。アニメってすごい。
サヤ
2019/08/03 04:08
いつみてもおもしろい
くるみすごい
ラガーマン
2017/07/05 12:56
おもしろかった
こんなにいい作品とは…
わいわいしてて、
かわいくてブヒる。
つぎ2クール目
たのしみにしてる。
keishimpo
2017/05/20 07:56
ドキドキした〜(´゜д゜`)
ほのぼのだと思ってたのにいきなりだよ!
やめてよ!!!!!笑笑びっくりしたじゃん!
ゆきちゃん....。メグ姉優しすぎ(இдஇ; )
cinema
2017/04/24 10:12
高校生?
由紀の言動を見ていてずっと小2だろうと思っていたら巡が丘高校というセリフ…この作品の作者の高校は小2並の精神年齢だったと推察し、たぶん高校3年生でやっと掛け算割り算の授業をやっている低レベルの高校。そして、何よりも学校にあった薬でゾンビ化した症状が治療できてしまうのに国内はゾンビ人間しかいない様子。シチュエーションは面白いのに精神年齢等の設定がいい加減なのがどうにも…ねぇ、
訃霞
2017/02/05 01:09
ん? んん~??
1.こうなった原因は未解明。
2.なんで特効薬あんの?
つまり、2期ありきって解釈でいいのかな?
突っ込みどころ満載のまま幕を閉じましたが、とりあえず期待してますw
mituki2
2016/10/30 07:52
壮絶・・・。かな。
全話観終わりました・・・。
この手の「作品」の最後は絶望以外何もない、と言うのが共通なので覚悟していたのですが、まさかあんなラストに持っていくとは・・・。
脱帽です。
彼女達は、なんとなく、頑張って元気に生きていけるんじゃないだろうか・・・と思えました。
噛まれたけど回復!した彼女は、なんかもう抗体持ってそうな気もするし・・・。希望エンドすら見える・・・。それは嬉しいんだけどw
正直、この絵柄、歌の雰囲気、いわゆる「萌え」タイプの形式をとりながら、この「ジャンル」の作品として本格的なものにしている・・・という作品構造に、「企画・製作陣、本気で狂ってるんじゃないのか・・・?(・_・;)」と最初は感じていましたが・・・。
なんというか、感覚的に整合が着いていかないでまだ。
そんなんで、感想はイロイロ、「壮絶」ですね・・・。
彼女達の先が観たい気もするし、観たくない気もする。
sihou
2016/08/27 01:16
素直に良かったです
一気に視聴してしまいました。
ただ、おそらく1話の途中で切ってしまった方が多いと思いますので
これから初めて視聴する方は、とりあえず1話の最後まで我慢して観てみてください。
T橋
2016/08/04 08:14
萌えアニメの皮を被った恐怖
こういう可愛らしいキャラクターが出てくるアニメは正直苦手なのですがストーリーや設定が非常にしっかりしていて見応えがあります。
また、各キャラクター毎にそれぞれの葛藤や闇があり、それが表立って語られることは少ない物のアニメ中では非常にわかり易く、そして分かりにくく表現されています。原作マンガの巻末資料も参考にしながら見ると一層面白いかと思われますが、原作と違う部分も多いため読まなくてもいいかもです。
因みに自分は、めぐねえはCOD:BOのレズノフみたいなキャラクターで由紀はメイソンみたいなキャラクターと化しているという話を聞いて見始めた洋ゲー好きです。
結論から言うとやっぱりこのアニメは半ばゾンビモードとCOD:BOみたいな感じです(偏見)
グータラ
2016/07/13 11:23
続編ほしいです
この作品二回目ですが、1回目より背景がわかってるだけに、それぞれの行動の深さみたいなのがわかります。1度目で驚いてそして少し感動して、少し時間おいて二度目でもっと感動していただいたらいいかなと思います。短いしお勧めです。
まみえもん
2016/04/10 06:59
評判はいろいろだが
私はとても楽しめました。
学校で暮らすという部活動と思わせて、避難生活しているが、それを楽しみながら日々をすごし、危ないこともあるけど、皆で乗り越えていく。
辛いことを見ないフリして居続けると、大切なことを忘れてしまう。
ありえない世界で、現実を見たような気がします。
だけど、やはり、苦手な人はいるとおもうので、注意をこめて星は4つです。
燐靈
2016/04/07 04:15
感動しました!!
ありがとうめぐねぇ、ありがとう太郎丸
めぐねぇと太郎丸の学園生活部メンバーへの思いに泣かされました(>_<)
矢追純一
2016/04/02 09:58
星5だけどお勧めできない。心臓バクバク状態になる。
萌え系のキャラじゃないと絶対に見ない。絶対にお勧めできない作品。
ストーリーが可哀そうで永久に忘れることができない。
自分の中の主人公は「りーさん」最後の選択の中で不覚にも泣いてしまった。
TKPRO
2016/02/21 12:15
オープニング必見
いろんなことが判明するたびにオープニング映像が変わって、胸が締め付けられる。
まさるEX
2016/02/01 03:15
みーくん
なかなかでした。
わたくし本来巨乳がすきなんですが、この作品に関してはみーくんが最高です。
高校生の分際で、すでに男を誘う下着・・・。何を考えているんだ!
なんつって。
短いし見る作品がないなーって時に最適です。
ただし、一話の前半はかったるいんで、がんばって終わりまで見ましょう。
ハチミツ@
2016/01/31 03:15
話題だけだと思って敬遠してたけど・・・
個人的に凄く面白かったです
ホラー物によくある武器を手にクリーチャーと戦うアクション作品・・・では無く絶望的なサバイバル環境における主役達のヒューマンドラマがメインな作品
回想シーン多めでしっかりと感情移入させて行きハまれば最後ではなかなか泣けます
伏線やミスリードが有り2週目だとまた違った見かたも出来て面白いです
色々と人を選ぶ内容なので☆4ですが個人的にはお勧めです
いなりずし
2016/01/31 12:20
見てはいけません
このアニメを見てはいけません。第1話を最後まできっちり見たら、最終話まで一気見してしまいます。すごすぎるアニメです。ここまで一気に見させてしまうアニメは、他にはちょっと見当たらないかもです。特にテスト前のあなた、絶対に見てはいけません。テストが終わってから見るようにしましょう。
スクールライフ、ではなくスクールライブ。それから、わたしたちはここにいるよ、この二つがキーワードなのです。
第1話だけでもショートストーリーとして見ることもできるかな。
とりあえず、小さなお子様には見せないでおきましょうか。
Ryo_kuroBEAT
2016/01/26 12:20
最後まで見たら
また一話を観てみましょう、なんとまた別な作品として楽しめますよ!
なので、時間泥棒にだけは注意をし・た・い、ですね(笑)
とりあえずヒロインはみーくんです、異論は受け付けます!?
たぁ
2016/01/11 11:19
そうきたか!
新番組はとりあえず予約して最初だけ見て合わないようなら取り消すという事をしてきたのですが初めてやられたと感じました。最初の5分くらい見て消してしまったのを後悔ですねw
ただ一気見出来たことはもしかしたら怪我の功名だったのかもしれません。一話を最後まで見たらそこからは止まりませんでした。一度お試しあれww
みき
2016/01/11 09:45
ほのぼのなのに
違和感があるなぁと思っていたら、そういうことですか…。これはちょっとやられましたね…。そして、あのキャラが実は…ということにもびっくりしました。
終盤はどうあがいても悲劇だと思っていたら、まさかの起死回生展開。最初からすればよかったのにとは思わないでもないですが、ひとまず明るいラストでよかったです。彼女たちの今後が気になります。
理由はあるにしても主人公の幼児のような振る舞いには正直イライラしましたが、終盤はそういう描写が少なくなってよかったです。
takaso
2016/01/03 05:38
よくあるテンプレの展開ですが、
動物はあかんってー;;
いっぱいあってな
2015/12/06 08:07
ファンの声を読まずに見てみよう
私はたまたまファンの声のコメント読まずに見て、結果、感銘を受けた作品です。
プエラ
2015/12/03 09:16
最高です
感動です。人類終焉の危機の中で少女たちが助け合って生きていく最高のSF青春アニメです。
細雪
2015/12/02 08:48
ギャップ萌えというけれど。
キャラクター達は見た目どうりの人たちです。
何にギャップかは本編を見て下さい。
PS、何気に最近○○○物が多いけど、なんなんですかねぇ。
yae
2015/11/21 09:31
強烈なギャップ!
クラブ活動?
妄想と現実が徐々に整合していきます。
一度みたら忘れられない!!
突っ込みどころを、徐々に納得させられる。
kinsyachi
2015/09/25 11:18
ハラハラ ドキドキ
授業中のはずの時間帯に、大騒ぎして、
本当の学校好きがすることでは無いわ!
しかもこの冗長な日常系描写は何?
何て退屈な話なんでしょう、、、
、、、
から いきなり
崖から突き落とされたかの様な、、、
頭から冷や水を掛けられたかの様な、、、
衝撃の第一話!
もうその後はずっと物語の続きが気になって仕方がありませんでした。
最終話のエンディングの後まで含め
気がつけば、サバイバル物の王道?
久々に ハラハラ ドキドキ させられた様に思います。
SELECT
2015/08/16 11:31
や・ら・れ・た
原作を知らずに見た
pvも全く見てなかった
その結果…
まぁopでニトロプラスがあったから嫌な予感はしたけどね
まさかゾンビだとは思わなかった
見たらやめられないよ
愚者の逆位置
2015/07/27 10:38
日常アニメは退屈?
日常アニメは退屈だと、タカをくくっていませんか?
取りあえず、一話。
最後まで観てください。
胸をえぐられますよ?
douzi
2015/07/24 01:06
1話最後から、牙剥いてます。
まあ、ゲームとかなら、よくある展開の話です。
萌えキャラを使っているのが、ミソですね。
あまり書くとネタバレになるので、これだけは書いておきます。
まどかマギカより、展開が重くて暗くて辛くて酷くて、救いようがない感じです。
観るなら、覚悟してください。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間