動画が再生できない場合はこちら
機動戦士ΖガンダムII -恋人たち-
キスの記憶…
「機動戦士Ζガンダム」の劇場化第二弾。宇宙世紀0087年、連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続いていた。エゥーゴに身を投じたカミーユは地球に残り、神秘的な少女フォウと運命的な出会いを経験する。だが、フォウはティターンズの強化人間だった。禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。哀しみに満ちた戦いの果てに、宇宙へと戻ったカミーユを待ち受けていたのは、激しさを増した戦場と新型モビルスーツ“Ζ(ゼータ)ガンダム”だった。非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激化するティターンズの戦法と平行し、大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方のティターンズでは木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった。そして、ついに動きを見せ始めた第三勢力…それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Ζガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)創通・サンライズ
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(7件)
見どころ
Ζガンダム3部作の中編は、戦士たちのラブロマンスを中心に据えた群像劇。カミーユ・ビダンとフォウ・ムラサメの悲恋など、内乱と混迷の時代に引かれあう男女の魂を描く。みどころは「強化人間」にされてしまったフォウと、その機体サイコ・ガンダムの存在感。記憶と引き替えに戦いを強いられる彼女の悲劇は、自分の根拠を見失いがちな現代人にとって他人事ではない。中盤からは新鋭機Ζガンダムが登場! 戦後の動乱は、ティターンズに荷担する新勢力パプテマス・シロッコや、彼に心酔する女性戦士サラ・ザビアロフの潜入工作により、ますます混迷の度合いを増す。政治的な駆け引きが交錯する中で、物語は終盤に向けて加熱する!【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

カミーユ・ビダン
女性のような名前にコンプレックスを持っているナイーブな少年。エゥーゴに所属。初めはガンダムMk-IIに搭乗していたが、後にΖガンダムのパイロットとなる。

シャア・アズナブル
エゥーゴに所属する百式のパイロット。現在はクワトロ・バジーナと名乗っている。かつて「赤い彗星」と呼ばれたジオン公国軍のエースパイロットだった。

アムロ・レイ
一年戦争でRX-78ガンダムに乗って戦った伝説のパイロット。連邦軍に幽閉されていたが、脱出してエゥーゴの支援組織カラバに参加した。リック・ディアスに搭乗。

ブライト・ノア
エゥーゴの旗艦であるアーガマの艦長。一年戦争ではホワイトベースの艦長を務めていたが、戦後、シャトルの機長を経てエゥーゴに参加した。妻はミライ・ノア。

フォウ・ムラサメ
ティターンズの管轄下にあるムラサメ研究所で強化された四番目の強化人間。サイコ・ガンダムのパイロット。ニューホンコンでカミーユと出会い、ひかれ合うが…。

サラ・ザビアロフ
ティターンズのメンバー。アーガマ潜入作戦やフォン・ブラウン港破壊工作などを行う。シロッコに心酔しているが、カミーユやカツと出会ったことで心が揺らぐ。

ベルトーチカ・イルマ
一年戦争の英雄であるアムロに好意を持っているカラバのメンバー。アムロの奮起を促そうとしている。その目的を果たそうとするため、カミーユと衝突することも…。

エマ・シーン
エゥーゴのパイロット。かつてはティターンズのメンバーだった。カミーユがΖガンダムのパイロットになった後、ガンダムMk-IIのパイロットとなる。

レコア・ロンド
危険な任務をこなすエゥーゴの女性メンバー。ファたちと運んできた新戦力可変モビルスーツ・メタスのパイロットとなる。アーガマにもたらされたシロッコの情報に興味を持ち…。

カツ・コバヤシ
かつて、ホワイトベースの難民の子供だった青年。戦後、ホワイトベースの元クルーであるハヤトの養子になる。ハヤトの了解を得た後、エゥーゴに参加した。

ファ・ユイリィ
カミーユの幼なじみである少女。ある事件で家を焼かれて難民となったところをブライトに助けられ、エゥーゴに参加した。そして、パイロットとなるべく訓練を受ける。

ジェリド・メサ
ティターンズのパイロットで、地球出身を鼻にかける典型的なエリート青年。カミーユとは戦場でことあるごとに激突、その確執を深めていく因縁浅からぬ仲。

パプテマス・シロッコ
「木星帰りの男」と呼ばれる強力なニュータイプ。ティターンズの中で徐々に権勢を広げ、実権を握っていこうと活動している。その真の狙いとは一体…?

ロザミア・バタム
ティターンズの管轄下にあるオーガスタのNT研究所で強化された強化人間。ギャプランのパイロットで、プランが搭乗するアッシマーと共に追撃してくる。

ヤザン・ゲーブル
ティターンズの中でも暴力的な作戦を好む猛者。シロッコとは初対面から馬が合い、ともに行動するようになる。ハンブラビやギャプランのパイロット。

ベン・ウッダー
ガルダ級超大型輸送機スードリを指揮する一徹な軍人。巨大モビルアーマー、サイコ・ガンダムに搭乗するフォウを使って、カラバのアウドムラに追撃を仕掛ける。

マウアー・ファラオ
ジャブロー脱出の混乱の中でジェリドと出会い、ジェリドとパートナー関係になった女性。彼を支えるために、すべてを賭けようとする。ガブスレイのパイロット。

ミライ・ノア
一年戦争では、ホワイトベースの操舵手を務めた女性。戦後は同じく元クルーだったブライトと結婚し、ハサウェイ・ノアとチェーミン・ノアの一男一女を授かる。

ハヤト・コバヤシ
ガルダ級超大型輸送機アウドムラの艦長で、ホワイトベースの元クルー。戦後、同じく元クルーのフラウ・ボゥと結婚し、カラバのメンバーとして活動。
メカ・ロボット

Ζガンダム
型式番号は、MSZ-006。アナハイム・エレクトロニクス社が開発した最新鋭可変モビルスーツ。単独で大気圏突入が可能なウェイブライダーへ変形する。カミーユが搭乗。

百式
型式番号は、MSN-00100。エゥーゴが開発したモビルスーツ。金色にコーディングされていて、Ζガンダムのプロトタイプ機でもある。クワトロが搭乗する。

ガンダムMk-II
型式番号は、RX-178。エゥーゴが運用するモビルスーツ。ティターンズが正当性主張のために開発された。RX-78ガンダムの後継機。カミーユとエマが搭乗。

リック・ディアス
型式番号は、RMS-099。エゥーゴが独自で開発したモビルスーツ。装甲にガンダリウム合金を使用し、高い機動力を誇る。アムロやアポリーなどが搭乗する。

メタス
型式番号は、MSA-005。アナハイム・エレクトロニクス社で開発されたエゥーゴ側試作可変モビルスーツ。アーガマにこの機体を運んできたレコアが搭乗する。

アッシマー
型式番号は、NRX-044。地球連邦軍の北米NT研究所に所属する大気圏内用可変モビルアーマー。円盤のような形状に変形し、空中戦が可能。ブランが搭乗。

ギャプラン
型式番号は、ORX-005。連邦軍が開発した試作可変モビルアーマー。モビルアーマーへの変形機構と高機動性を備えた機体であり、ロザミアとヤザンが搭乗。

ハイザック
型式番号は、RMS-106。旧ジオン軍の主力だったザクを参考に地球連邦軍が開発したモビルスーツ。地球連邦軍はブルーで、ティターンズはグリーンの機体。

サイコ・ガンダム
型式番号は、MRX-009。ニホンのムラサメ研究所が開発した巨大可変モビルアーマー。サイコミュ・システムを搭載したニュータイプ専用機。フォウが搭乗。

マラサイ
型式番号は、RMS-108。ティターンズが運用するモビルスーツ。エゥーゴ用に開発されたが、アナハイム・エレクトロニクス社からティターンズに無償で提供されているらしい。

ガルバルディβ
型式番号は、RMS-117。旧ジオン軍が開発したガルバルディをベースに、戦後、地球連邦軍が発展させたモビルスーツ。軽量化したため、高い運動性を発揮する。

ガブスレイ
型式番号は、RX-110。ティターンズの新型可変モビルスーツ。瞬時に変形し、猛禽類のようなクローアームで急襲する。ジェリドとマウアーが搭乗する。

メッサーラ
型式番号は、PMX-000。シロッコがジュピトリスの中で完成させた可変モビルアーマー。木星の重力を考慮した設計のため、圧倒的な機動力を誇り、また火力も高い。

ハンブラビ
型式番号は、RX-139。海棲生物のような形状に変形できるティターンズの可変モビルスーツ。肩などモノアイを多数装備し、高機動性を発揮する。ヤザンなどが搭乗。

ガザC
型式番号は、AMX-003。ジオン軍の残党がアステロイドベルトにある小惑星アクシズで独自に開発した可変モビルスーツ。一般の機体以外に、ハマーンの専用機もある。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季 /
製作:吉井孝幸 /
企画:内田健二 /
原案:矢立 肇 /
キャラクターデザイン:安彦良和 /
メカニカルデザイン:大河原邦男+藤田一己 /
作画監督:恩田尚之+重田敦司+中島利洋+仲 盛文+中谷誠一 /
美術監督:甲斐政俊 /
デジタル色彩設計:すずきたかこ /
撮影監督:木部さおり /
編集:坂本久美子 /
スタジオ演出:松尾 衡 /
音楽:三枝成彰 /
テーマ曲:Gackt /
音響監督:藤野貞義 /
企画・製作:サンライズ /
キャスト
カミーユ・ビダン:飛田展男 /
シャア・アズナブル:池田秀一 /
アムロ・レイ:古谷 徹 /
ブライト・ノア:鈴置洋孝 /
フォウ・ムラサメ:ゆかな /
サラ・ザビアロフ:池脇千鶴 /
ベルトーチカ・イルマ:川村万梨阿 /
エマ・シーン:岡本麻弥 /
レコア・ロンド:勝生真沙子 /
カツ・コバヤシ:浪川大輔 /
ファ・ユイリィ:新井里美 /
ジェリド・メサ:井上和彦 /
パプテマス・シロッコ:島田 敏 /
ハマーン・カーン:榊原良子 /
ロザミア・バタム:浅川 悠 /
ヤザン・ゲーブル:大塚芳忠 /
ベン・ウッダー:西前忠久 /
マウアー・ファラオ:林 真里花 /
ミライ・ノア:白石冬美 /
ハヤト・コバヤシ:檜山修之 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}