バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥220/2日間)

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
10

0

2

2

0

0

E601小隊

突如現れた人類の敵――魔甲蟲。脅威によって空へと追いやられた人類は、魔力をもって対抗する「空戦魔導士」を生み出していた。その育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫に通うカナタ・エイジは、S128特務小隊の元エースでありながら“裏切り者”の烙印を押された学園一の嫌われ者。そんな彼に言い渡された任務は、ミソラ、レクティ、リコが所属する連戦連敗・学園最弱“落ちこぼれ小隊”の指導教官で!?

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C) 2015 諸星悠・甘味みきひろ/KADOKAWA 富士見書房刊/E601小隊

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(4件)

絆の力

 動きがぎこちなく、画面の魅せ方をわかってないなどアニメーションとしては他人に勧めにくい作品なのだが、教官と教え子たちが絆を築き上げ、その力で『落ちこぼれ』から脱していく姿は素晴らしい。
 今度はその絆で『裏切り者』と呼ばれる秘密から主人公が救われる続編があると良いなと思う。

ヘンタイの恐ろしさ。

世界における最強の種族・ヘンタイ。
そのヘンタイが愛の力まで手に入れてしまったら、
どんな戦士も赤子同然……。

この作品から私たちが得るべき教訓は、
「ヘンタイを恋させてはいけない」ということでしょう。

二期やらないかな・・・

個人的に原作4巻が好きだから二期があるならやってほしい。ただ、このアニメ化は失敗かな、原作読んでるから最後まで見たけどアニメだけの人にはどう写ったのかな。そんなに盛り上がらないけどつまらなくはないと思います。もう少しやれば盛り上がったと思うんだけどな

鉄板

色々と鉄板な場面や何処かで見聞きした設定がてんこ盛りにされたお話し、、、
何だかそんな気が致します。

まあそれが、吉と出るか凶と出るかは、今後のお楽しみ、、、
と言うことでしょうか。

第1話を見ていた際には、
私の好きな、クリント・イーストウッドが
なぜか頭の中に浮かんできました。

物語や設定自体は、個人的に嫌いではありません。

ただ、数話視聴した処、感じたことは、
主人公が指導を担当する生徒をはじめ、
可愛らしい登場人物達を愛でるのが吉。
迫力のある戦闘場面を期待するのは凶。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる