
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第2話(24分)
二つの軍勢
特地を調査するため門をくぐり抜けた自衛隊。その目前には「特地」の大軍勢が集結していた。猛攻撃をかける「特地」の軍勢を撃退した自衛隊は、異世界の住民と友好的な関係を結ぶため、深部情報偵察隊を編制。第三偵察隊を指揮することになった伊丹は、偵察中に集落を襲う炎龍を目撃するも、炎が収まったときには村は全滅していた。廃墟を調査していた伊丹たちが見つけたものは──。
関連作品
ファンの声(25件)
yae
2018/10/31 11:56
見放題に!!
見放題になっていないのでお勧め躊躇でも、内容は確かな作品です・・・二期も見てです。リアルタイムで見たので見放題をエンブレムの為に待っています。
人情屋台
2017/07/06 11:28
パック売りを…
してくれてもいいと思うんですがねえ。
続けて視聴したいのに、都度単話購入はかなり萎えますよ実際。
ストーリーが秀逸でどんどん引き込まれるだけに、非常に残念です。
ええ、そこだけが残念ですとも。
ai1
2017/03/26 09:47
見たいけど(ーー;)
1話ずつ見るしかないのでパック販売を希望します。
CATO9901
2016/04/02 11:59
面白かったです。
全体に自衛隊賛美、日本賛美の風潮があります。この点は見る側も要注意。しかし、痛快です。抑圧されていた時代の反動でしょうか。軍を悪者にして、無軌道な集団が超能力を使って懲らしめる話が多すぎたせいですね。見所は本気の自衛隊の格好良さ。(実際は平均年齢も高く、オッサンばかりのはずですが)。そして民主国家とファンタジー国家(封建主義)の対比。私たちの日常が恵まれていると分かります。また、剣と魔法に憧れても、科学と技術の進化した現代には及ばないと、リアルに描かれています。ある意味夢がありませんが、働くおじさんが格好良いと見直せるのは良いことです。
ゆで卵
2016/02/28 10:51
ロゥリィ・マーキュリー聖下
聖下のあの独特のセリフまわしとイントネーション、ゴスロリ姿に参りました。それさえ視聴できれば、し・あ・わ・せ。
でも、ストーリは、リアル自衛隊の武力と異世界の魔法が、浮いてて噛み合ってなく、ちぐはぐ感があります。それと、冒頭の自衛隊による12万人の殲滅がしこりになり、諸手をあげて楽しめない感じが、少し残念です。
エリツィン
2015/12/31 10:58
2015ベスト1
2015年私のベスト1作品(双璧のNo.1)
アニメ見て原作を買わされてしまいました
何げなく聞かされ見させられた素晴らしいオープニング。
本篇の素晴らしいテンポ、各所で見せられる絶妙な間のとりかた。
彼の人たちの神髄はアニメのみ登場するセリフにあるのかもしれませんね。
深読みのし過ぎかな?
2期がもうじきに始まるようで待ち遠しいです。
komakomame
2015/12/16 02:36
2期が期待出来そうな作品かも
アンチ自衛隊の方は、合わないかもです。w
星-1は、コミックからこの作品に入った者だからです。
razoku1
2015/12/05 09:38
F-4EJ改ファントムⅡ
素直に面白いです。(原作および漫画は読んでいません)
敵兵を万単位で皆殺ししておいてケロッとしている自衛隊員ってどうよ?と思いますが、そのあたりの負の心理を描くと物語があさっての方向に向かいそうなので無視して観賞すると良いでしょう。
自衛隊が主役の映像作品として「戦国自衛隊」や「ジパング」がありますが、それらが好きでしたらお勧めします。陸自が主役と思って観ていたので、空自のF-4EJ改ファントムⅡが登場したときは胸熱でした。どうやって運んだのか謎です(機体をバラしたか、翼を畳んでギリギリGATEを通過できたのか?)
異世界人は自衛隊のことをミドリノヒトと呼称しているのでファントムⅡも緑の迷彩色で登場してほしかったです。
Obabasama
2015/12/04 07:39
とっても面白いです。
現実的なことを考えれば、あるわけないじゃんということですが、ファンタジーとしてはとても面白いです。アニメは面白いのが一番。TV放映も録画してみてますし、何度も繰り返してみてしまいます。何年に一度かあるはまりまくった作品ですね。かなりいい年なのでほんとですよ。
メジ
2015/10/25 03:17
ゲート最高!!
いや~ゲート滅茶苦茶面白い!!
早く、次作がみたいですね^^
自衛隊最高!!
local
2015/10/11 04:49
圧倒的な自衛隊 ファンタジー 萌え
まず、この作品では、自衛隊の魅力を最大限表現しています。
次にエルフや魔法少女、女神などファンタジーの要素もあります。
オタク自衛官が大活躍する姿も痛快です。
キャラも個性的で女性キャラには萌えます。
お金払ってみる価値あります。
この作品を見て自衛隊の好感度が跳ね上がりました。
第2クールが待ちきれません。
こんなにはまったのは久しぶりです。
全話パックで買って一気見し、時間をおいてまた一気見しました。
アニメ好きなら見なきゃ損です。
まさるEX
2015/10/10 08:45
自衛隊は人を撃てるか?
自衛官がたとえ人を撃つ訓練をしていたとしても、序盤の大殺戮で精神状態を正しく維持できるものか、ちょっと疑問。
まあ、そこもファンタジーってことで、いいかもね。面白かった。
アニメのイメージのまま、続き気になる人はマンガ買うべし。4巻からつながるよ。
ken160
2015/10/02 06:09
やや不満あり
米中露の工作員が出てくるのが、どうにもアレでした
まだ、そんな段階じゃないんじゃないかと
そして、出てくる列強はアメリカだけでよかった気がします
こういう荒事がやり易いのは、首都圏に3つの基地を持つアメリカです
政治的にも門の向こうの新天地(資源と市場)をめぐる駆け引きは
戦前の満州をめぐって争った日米を思い起こさせるものがあり
日米だけの方が話がわかり易くて良いのではと思いました
中露も居ると話がややこしいor薄くなるかもで蛇足の予感がします
特地が稜堡式城郭なのはなるほどと思いました
砲を待たず、兵士が生身で防御施設に殺到する敵を想定した良設定です
砲によって稜堡の火器や防御施設にダメージを与えられず
塹壕を用いて身を隠しながら接近する術も知らないとなれば
稜堡式城郭は何処を攻めても十字砲火の餌食です
最後に門と特地ですが
ダ○ラムのワームホールと北極ポートに似てるなと思いました
Toshi-sama
2015/09/23 02:12
2期が楽しみです。
見事にはまってしまい、何回も繰り返して見ました。
来年1月の2期が待ち遠しいです。
karamidaikon
2015/09/11 06:31
問答無用で萌える
つぼにはまればだけど…
いいとこだけ集めたらこうなっちゃうのかなって感じ
ぼ~なむ
2015/09/09 11:53
原作未読ですが
戦国自衛隊が許容出来るならば楽しめるのではないか、という意見に非常に共感しましたw。(おそらくリメイク前のですよね?)
観始めた当初自分が抱いた印象は、こりゃ戦国ならぬ幻想自衛隊か?といったものでしたし(笑)。
勿論、見続けていれば全く別の作品であることは判るのですが、切り口というか・・・娯楽作品としての在り様に似たものを感じます。
まぁ、味方にそこまで厄介な人間も居なさそうですし、主人公も見ての通りなので、”彼ら”の様な最期は迎えないだろうとは思いますが(笑)。
個人的には、登場人物が全員日本語を話していると解り辛い場面があるなぁ・・・と。そこが少し気になりました。
いや、観易いんですけどね、日本人だし(笑)。
わたらい
2015/08/27 03:56
原作買っちゃったよ・・・
ここまで面白いとは・・・!
原作のほんの一部をアニメ化しただけなんですね。脚色も悪くない感じです。
政影
2015/08/26 06:26
普通に面白い
面白いですw
あと少しの勇気
2015/08/18 06:32
大人も楽しめる作品
自衛隊監修という作品に触れる機会が増えましたが、自衛隊がメインの作品は昨今の世情を踏まえると興味深いと思います。
さて、主役を演じる諏訪部さん、勝ち気で小生意気、クセのあるキャラを演じる機会が多い声優さんと認識していますが、「人道的なボク」は意外でした。
原作は読んでいませんので、今後の展開を楽しみに視聴します。
鉄車輪(てっしゃりん)
2015/08/02 10:39
う~ん…
自分は漫画版を描いてる作者さんのファンなので漫画から入ったのですが、漫画版に比べてかなり“毒気”が抜かれてる様な…、あとキャラが少々幼い感じも…(^^;) 本当は完結している小説も読みたいのですが、漫画版の話が追いついてないので、漫画が完結したら手ぇつけようかな~と♪ あ、話が脱線してしまいましたが、アニメ版も面白く無い訳では無いので、まだまだ期待してます!!d(^^)
兵庫介
2015/08/02 01:34
時代が変われど、発想は同じかも
戦国自衛隊が楽しめるなら、きっとコレも楽しめるはず。
ふるすば
2015/07/23 10:53
GATEの意味
G A T E
じ えい た い
なるほど
うんぱ
2015/07/17 03:54
꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
今季 いちばん 素晴らしい 作品です
戦艦エクセリオン
2015/07/09 03:48
来た来た来た来たKITA ~!待ってたぜ!期待のアニメ!!
待ってました!!来た来た来たー!ほんっとーに楽しみにしていました。
原作ファンです!アルファ〇りすの漫画から面白さに気が付いて、原作に行った組ですが、これ本当にアニメ化されたんですねー、うれしい。原作は完結しており、外伝や好評な漫画も、スピンオフ作品が出るなど、その人気に留まるところを知らない本作。待望のアニメ化!待ってましたよー♪
内容に関しては、アニメからこの作品に入っていく人もいると思いますので特に書くことはしませんが、めっちゃ面白いです。今季、最大に期待しているアニメです。見事に原作の世界観を表現してくれることを心から望みます。また、漫画などでは描かれていないアニメだけのシーンも見どころのようです。いや~~~原作、漫画ファンとしては、アニメもとっても魅力的です!どうか、期待を裏切ることなく、いい意味で裏切ってください!!(笑)
とりあえず、食わず嫌いなしで、おススメします。フォー
kinsyachi
2015/07/09 02:52
74
式だあ! お〜っ!
確かに、あの敵ならば、90や10式の様な複合装甲は不要なはずですし、
すこしでも軽量の方が良いはずなので、なるほど。
1話を見た限り、
沢山の制作会社の制作協力と陸上自衛隊の取材協力のもと
丁寧に作られている感じがします。
向こう側にも向こう側なりの事情があるようですし、
物語の続きが大変気になります。
まあ、異世界人が相手ではなく、
現実世界で、この様なことが起きてしまうのは、至極勘弁ですが、、、
(時節柄、本当にそう思います。)
なお、大事な時にも、
あの職の人がコロッと変わってしまうのは日本独特のご愛嬌!
(余り笑えませんが、、、)
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間