動画が再生できない場合はこちら
アベノ橋魔法☆商店街
和製魔法は陰陽道?異世界を続々と旅するサッシとあるみの珍道中!
夏休みのある日。大阪の下町、アベノ橋商店街に住むサッシとあるみは幼なじみ。昔ながらの佇まいを残すアベノ橋商店街は、再開発のため立ち退きの憂き目にあっていた。そんな中、あることをきっかけに、二人はお互いの店に商店街の四方を護る四神獣が奉られていることを知る。それは近所の晴明神社に何か関係があるという。しかし、あるみの店にペリカンとして奉られているシンボル・四神獣の朱雀は、雅ジイが事故で壊してしまう。その翌日、サッシとあるみは、晴明神社から不思議な世界へ迷い込む。そこは、まるで常識が通用しない、魔法商店街だった!?
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)GAINAX/アベノ橋製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(22件)
見どころ
監督は山賀博之、キャラクター原案は鶴田謙二、脚本はあかほりさとると、豪華スタッフが集結した。陰陽道の安倍晴明がファンタジーの「魔法使い」に相当するという発想がおもしろい。みどころはサッシとあるみ、2人の少年少女が迷いこむ「不思議な世界」のバラエティ。「RPGの世界」「SF映画の世界」など毎回違った世界が登場するが、それぞれ毒を含んだパロディになっているのが楽しい。庵野秀明もメカなど多方面で参加、第12話では「声の出演」まで担当している。1話の高密度な画面や3話の弾けたアクションなど作画は高水準で、キャストも芸達者。大阪弁の掛けあいを聞いているだけで幸せになれる作品だ【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

朝比奈あるみ
小学六年生。陽気で勝気。ツッコミ担当。

今宮聖志
通称サッシ。小学六年生。年齢の割に濃いオタクでボケ担当。

ムネムネ
パラレル・アベノ橋商店街の住人。なぜかサッシたちを追いまわすコスプレ美女。

ユータス
パラレル・アベノ商店街に出没する謎の男。事件の鍵を握っている重要人物らしい。

パパ
あるみの父。フランスかぶれ(?)の料理人。自らのことを「パパン」と呼ばせ、おかしなフランス語を話す。自宅の小料理屋「ペリカン」のコック。

雅ジイ
あるみの祖父。頑固者。息子の徹とは仲が悪い。小料理屋「ペリカン」を経営。

朝比奈文子
あるみの母。

今宮太郎
サッシの祖父。最近商店街にあった自営の銭湯「亀の湯」を立退き廃業した。

今宮 新
サッシの父。大阪市内に勤めるサラリーマン。一家は最近、再開発のためマンションへ引越した。

今宮満代
サッシの母。

今宮沙也香
サッシの姉。中学二年生。気ままなイマドキの娘。東京に憧れていて、努めて標準語を話す。

アキ姉
アベノ橋商店街のスナックにいるオカマ。おネエ言葉で話す。サッシやあるみと親しい。

幸平
アベノ橋商店街の八百屋さん。サッシやあるみと親しい。
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画・原作:GAINAX(ガイナックス) /
原案・監督:山賀博之 /
シリーズ演出:小島正幸 /
ストーリー構成・脚本:あかほりさとる+山賀博之 /
脚本:花田十輝 /
大阪弁・コメディリライト:田中哲弥 /
キャラクター原案:鶴田謙二 /
アニメーションキャラクター:平松禎史 /
作画監督:平松禎史 /
設定デザイン:きむらひでふみ /
美術設定・美術監督:加藤 浩 /
音楽:鷺巣詩郎 /
音響監督:たなかかずや /
アニメーション制作:マッドハウス+GAINAX(ガイナックス) /
キャスト
朝比奈あるみ:松岡由貴 /
今宮聖志:サエキトモ /
ムネムネ:久川 綾 /
ユータス:小山力也 /
パパ:藤原啓治 /
雅ジイ:青野 武 /
朝比奈文子:金月真美 /
今宮太郎:渡部 猛 /
今宮 新:龍田直樹 /
今宮満代:氷上恭子 /
今宮沙也香:岡村明美 /
アキ姉:石井康嗣 /
幸平:小西克幸 /
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}