動画が再生できない場合はこちら
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。時を同じくしてシュテルンビルトでは奇妙な事件が連続する。伝説の女神がシュテルンビルトに下した天罰を思わせるその事件は、街の滅亡を暗示するのか……。その事件の影にうごめく三人のNEXT。事件の真の目的とは何か。女神伝説を祝うジャスティスデーが迫る中、謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)BNP/T&B MOVIE PARTNERS
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(8件)
キャラクター

鏑木・T・虎徹
デビュー10年以上のベテランヒーロー。能力減退を機に引退したが、2部リーグのヒーローとして復帰した。一見いい加減なように見えるものの、その内には「ヒーローとはこうあるべき」という確固たる信念を持っている。

ワイルドタイガー Style 2
デビュー10年以上のベテランヒーロー。本名は鏑木・T・虎徹。能力は1分間だけ身体能力を飛躍的に向上させることができる「ハンドレッドパワー」。所属はアポロンメディア。

バーナビー・ブルックス Jr.
虎徹とは正反対の“クール&スマート”なヒーロー。マーベリックの事件の後、虎徹と同時に引退するが、同じく2部リーグに電撃復帰する。暗い過去から人と距離を置いていたが、虎徹と接するうち、次第に心を開いていく。

バーナビー・ブルックス Jr. Style 2
本名同じ。虎徹とは真逆の“クール&スマート”なヒーロー。能力は5分間だけ身体能力を飛躍的に向上させることができる「ハンドレッドパワー」。所属はアポロンメディア。

ライアン・ゴールドスミス
新ヒーローとして売り出すためにシュナイダーに雇われたヒーロー。バーナビーより若いが、海外で活躍してきた経験もあり実力もある。

ゴールデンライアン
新ヒーローとして売り出すためにアポロンメディアの新オーナーのシュナイダーに雇われたヒーロー。本名はライアン・ゴールドスミス。一定範囲内(半径30m程度)の重力を増幅させる能力を持つ。所属はアポロンメディア。

カリーナ・ライル
歌って踊れる大人気のアイドルヒーロー。普段は快活な女子高生。自身の夢である歌とヒーローの両立に悩んでいた過去がある。虎徹を意識し始めているらしい。

ブルーローズ
歌って踊れる大人気のアイドルヒーロー。本名はカリーナ・ライル。「氷を操る」能力を持つ女王様キャラだが、普段は快活な女子高生。所属はタイタンインダストリー。

アントニオ・ロペス
巨体を誇るベテランヒーロー。虎徹とは学生時代からの親友。いかつい見た目と言動に反し、心根は非常に優しい好漢。

ロックバイソン
重厚なデザインと巨体を誇るベテランヒーロー。本名はアントニオ・ロペス。能力は強靱な(堅い)皮膚。所属はクロノスフーズ。

ホァン・パオリン
小さい身体ながらも高い戦闘力を持った実力派ヒーロー。幼い頃から格闘技の英才教育を受け、親元を離れシュテルンビルトで活躍中。一人称は“ボク”。

ドラゴンキッド
小さい身体ながらも高い戦闘力を持った実力派ヒーロー。本名は黄宝鈴(ホァン・パオリン)。身体から稲妻(電撃)を発することが出来る。所属はオデュッセウスコミュニケーション。

ネイサン・シーモア
オネエ言葉にマッチョなスタイルが特徴のヒーロー。自身が所属するヘリオスエナジーのオーナーでもある。人当たりが良く、ヒーロー同士のバランスを取るため助言することも多い調整役的存在。

ファイヤーエンブレム
オネエ言葉にマッチョなスタイルが特徴のヒーロー。本名はネイサン・シーモア。炎を操る能力を持つ。所属はヘリオスエナジー。

キース・グッドマン
老若男女に人気のキング・オブ・ヒーロー。ランキングトップに君臨するも日々の努力を怠らない、まじめ且つ誠実な性格だが、若干天然なところも。

スカイハイ
老若男女に人気のキング・オブ・ヒーロー。本名はキース・グッドマン。風を操ることができる。所属はポセイドンライン。

イワン・カレリン
“和”の心を愛する忍者ヒーロー。HERO TV中継で見切れてスポンサーロゴをアピールするヒーローだったが、見切れだけではないヒーローを目指している。

折紙サイクロン
“和”の心を愛する忍者ヒーロー。本名はイワン・カレリン。能力は手を触れたものに形を変える「擬態」。所属はヘリペリデスファイナンス。

ルナティック
高温度の青い炎を操る謎のNEXT。独自の正義の下、法で裁けぬ殺人者をその力で容赦なく抹殺する。ヒーローたちとは相容れない存在だが、その正体はシュテルンビルト司法局ヒーロー管理官のユーリ・ペトロフ。

リチャード・マックス
シュテルンビルトを襲う三人の謎のNEXTの一人。

カーシャ・グラハム
シュテルンビルトを襲う三人の謎のNEXTの一人。

ジョニー・ウォン
シュテルンビルトを襲う三人の謎のNEXTの一人。

マーク・シュナイダー
アポロンメディアの新オーナー。若くして事業を起こし、成功しているカリスマ実業家。

ヴィルギル・ディングフェルダー
シュナイダーの忠実な秘書。理不尽な業務命令にも淡々と従う。
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画・原作:サンライズ /
監督:米たにヨシトモ /
脚本・ストーリーディレクター:西田征史 /
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和 /
キャラクターデザイン・総作画監督:羽山賢二+板垣徳宏+山本美佳 /
デザインワークス:小曽根正美 /
メカデザイン:安藤賢司 /
タイトルロゴデザイン:海野大輔 /
色彩設計:永井留美子 /
美術設定:児玉陽平 /
美術監督:大久保錦一 /
3DCGディレクター:笹川恵介 /
撮影監督:田中 唯+後藤春陽 /
編集監督:奥田浩史 /
音楽:池 頼広 /
音響監督:木村絵理子 /
音響効果:倉橋裕宗 /
音響制作:東北新社 /
主題歌:UNISON SQUARE GARDEN「harmonized finale」(トイズファクトリー) /
オープニングテーマ:NOVELS「ネメシス」(トイズファクトリー) /
制作:サンライズ /
製作:T&B MOVIE PARTNERS /
配給:松竹+ティ・ジョイ /
キャスト
鏑木・T・虎徹:平田広明 /
バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一 /
ライアン・ゴールドスミス:中村悠一 /
カリーナ・ライル:寿 美菜子 /
アントニオ・ロペス:楠 大典 /
ホァン・パオリン:伊瀬茉莉也 /
ネイサン・シーモア:津田健次郎 /
キース・グッドマン:井上 剛 /
イワン・カレリン:岡本信彦 /
ユーリ・ペトロフ:遊佐浩二 /
リチャード・マックス:小山力也 /
カーシャ・グラハム:水樹奈々 /
ジョニー・ウォン:麦人 /
マーク・シュナイダー:大塚芳忠 /
ヴィルギル・ディングフェルダー:平川大輔 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}