動画が再生できない場合はこちら
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、
多彩な超人たちの饗宴――。
若き「超人主義者」たちを巻きこんだ新宿騒乱。暴走する破壊活動を起こした爾朗は、超人課を離脱して孤高の旅路へと出奔した。世界大戦終結から四半世紀――神化45年を境界として、何もかもが激変する。第1期でモザイクのように散りばめられた無数の要素が、新たに語られる超人や秘匿されてきた歴史の真実と化合してスパークを放つ。「もうひとつの日本」で展開する多彩な超人たちの饗宴は、いまクライマックスへと高まる!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)BONES・會川 昇/コンクリートレボルティオ製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(8件)
キャラクター

人吉爾朗
新宿擾乱後に超人課から離脱。政府の超人弾圧に対し、「超人を護りたい」という自らの信念を貫くため、同志たちと活動を続ける。時として古巣の超人課と対立する場合も。

星野輝子
かつて「魔界の魔女」となりクロードに味方したが、笑美の妖力でダークな部分を人虎として分離。超人課に残ったが、事件を追うことで爾朗と関わり続けられるという期待がある。

鬼野笑美
超人課の創設にも関係がある中核メンバー。かつては爾朗と付き合っていた。絵や写真から姿を借りて自身の容姿とする特殊能力をもつため、爾朗と同年代のはずだが年齢不詳。

風郎太
超人課メンバーで、鳥や虫などの姿に変身できる能力を駆使して偵察などに活躍する。歳をとらないオバケのため、わずか数年で激変した社会や人間関係に対するギャップがある。

芳村兵馬
獣のように変身できる超人課メンバーで愛称は「ジャガーさん」。25世紀から来た歴史警察官ゆえ過去から何度も時間を超えていて達観した部分があり、爾朗の青さと対立する。

柴 来人
警視庁機動隊員として国家公共保安部隊のテストに参加中、無差別破壊行動を開始。解体指令に反して脱走し、「柴探偵事務所」を設立した。爾朗とは微妙な距離感で共闘する。

アースちゃん
製造者不明の人間衛星。危機に陥った人の脳波に反応し、現場に急行する。機能停止されて生田研究所分館に永らく収納されていたが、爾朗とジュダスによって救出、再生される。

音無弓彦
元・少年探偵BL団のリーダー。新宿擾乱後、民間の超人警備保障を立ち上げ、巨大ロボットを運用して超人事件の鎮圧にあたる。組織を離れた爾朗を正義に反する者として憎む。

三純 光
全身を電気に変えることで瞬間移動や電撃が可能な超人。科学者・医者として独自の道を進み、国家組織に追われる超人専門の違法医院を設立。爾朗の活動にも協力している。

S遊星人
グロスオーゲンに敗れた後、元警察官の白田晃と融合。人類に味方する巨大超人として活動する。元々は、ブラックホールを使って太陽系を消滅させるために送り込まれていた。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:BONES+會川 昇 /
監督:水島精二 /
シリーズ構成:會川 昇 /
脚本:會川 昇+中島かずき+辻 真先+虚淵 玄 /
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之 /
キャラクター原案・コンセプトデザイン:いとうのいぢ+氷川へきる+平尾リョウ /
SFデザインワークス:海老川兼武+柳瀬敬之+渭原敏明+松本秀幸 /
メカニック作画監修:大塚 健 /
美術:松本浩樹 /
音響監督:三間雅文 /
アニメーション制作:ボンズ /
キャスト
人吉爾朗:石川界人 /
星野輝子:上坂すみれ /
鬼野笑美:豊崎愛生 /
風郎太:中村繪里子 /
芳村兵馬:川島得愛 /
秋田大司:金尾哲夫 /
柴 来人:鈴村健一 /
ウル:大川 透 /
人吉孫竹:三木眞一郎 /
アースちゃん:竹達彩奈 /
音無弓彦:村瀬 歩 /
三純 光:立花慎之介 /
S遊星人:逢坂 力 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}