- チャプター
- ディスクリプションオフ, 選択済み
- 字幕の設定, 字幕の設定を開く
- サブタイトル オフ, 選択済み
This is a modal window.
ダイアログボックスの開始。Escキーでキャンセルしてウィンドウを閉じます。
ダイアログボックスの終了
This is a modal window. このダイアログボックスは、Escキーを押すか、閉じるボタンを押して閉じることができま
動画が再生できない場合はこちら
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話(24分)
空条承太郎!東方仗助に会う
1999年、4月――。東方と言う姓の人物を探して日本のS市杜王町にやってきた空条承太郎は、駅前で不良に囲まれた一人の少年に遭遇する。亀を傷つける不良に対して、怒りもせず、頭を下げて謝るその少年の姿に不快感を抱く承太郎だったが、次の瞬間、衝撃の言葉を耳にする。その少年の名前は、東方仗助。彼こそ承太郎が探していた人物だった――。
エピソード一覧(全39話)
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
ファンの声(11件)
k^2
2016/12/27 11:13
日常に潜む恐怖
ありふれた街だからこそ、身近にありそうな恐怖。敵ながら、吉良の平穏無事に何事もなく過ごしたいという考えに賛同している自分がいます。荒木先生も一番好きな敵キャラなんだとか。
この第4部はジョジョのファンから見ても1,2を争う人気だそうです。確かに他の部と比べて、親近感があるのは第4部かと思います。
タイトルの冒険とはちょっとずれていますが、面白さは健在。製作陣も原作をリスペクトしているのがよくわかる作り。そして豪華な声優陣。スピード感あふれる39話楽しんでください。
グレートですよこいつはァ!!
怒りの獣神
2016/12/26 12:58
川尻早人の奇妙な冒険
ロマン溢れる冒険譚の1部・2部、スケールの大きい冒険譚の3部と比較して、舞台は日本の地方都市で
その町に潜む殺人鬼との戦いが中心になるこの4部はどうしてもスケールの小ささは否めない。
しかし、日常に潜む危険と個性豊かなスタンド使い達とのバトルややり取りのバランスがユーモアと
サスペンスを絶妙なものにしていて、原作以上にアニメーションは楽しめた。
特に、ラスト付近の表題にある展開になってからの緊張感溢れる展開はとても素晴らしい。
また、このシリーズでも新しい映像演出がふんだんに使われており、全然飽きさせない手腕はお見事。
OPとEDのセンスの良さは更に磨きがかかり、話数に応じて細かい部分が変化していくのを見つけるのも
また楽しく、充実した3クールだった。
オススメします。
ろぼぺん
2016/10/23 09:13
貴重!!
本放送中は夜勤で見れないので助かる!
じゃま
2016/10/03 06:04
いや、荒木飛呂彦先生っていろんな才能を持っているよな
たぶん、営業をしていても成功をしている人だと思う。
誰からも習わずにここに至ったということな。
それがジョジョの成功にもつながったんだと思う。
本当にすごいわ。
何を言っているかわかった人は営業経験者。
ちな。
おれ1000万プレイヤー(元w社内平均1500万でした)。
蒼き流れ星
2016/07/28 09:13
吉良登場
とうとう出てきました。Dioが暴力的なら、吉良は狂喜。こっちの方が人間的な壊れ方なんで怖いです。
レッドホットチリペッパーや露伴先生等好きなキャラ、スタンドがどんどん出てきてやっぱり4部最高やと認識をさせられる。五部も好きやけどな。
yamanari
2016/05/17 08:38
すっごいわぁ…
OPで各キャラのシルエットが流れまくるトコから既に心奪われ、康一の走ってきてからのポージング(身構えた感じ)がすっごく好きです。
画的に最新アニメの魅せ方とは一線を画す「敢えて漫画チックな魅せ方」や、、スタンドの能力が多様化してて、前作(スターダストクルセイダース)以上の「トリッキーなやり取り」が増えているトコは、新鮮な感覚です。
ジョジョシリーズは今後も「全作アニメ化」の流れでいって欲しいと心から願います。
(⌒-⌒)
立体機動17号
2016/05/11 01:22
エコーズ登場
それにしても、第4部に至り、ますます紙芝居感が半端なくなったジョジョだが、第4部DUのキーマンとなる康一のスタンド、エコーズがやっと登場した。
(来週よりオープニングで、康一の左に登場するものと思われ。)
漫画の効果音が張り付いて、それが実際に音になって反響するという、ギャグのような能力だが、紙芝居アニメには妙にマッチしている。
覚醒直後のact1で、美人のママと姉さんを救い、玉美を成敗して舎弟にしたくらいだ。今後、進化すれば「メメタア」が使えるようになるかもしれない。(笑)
まさるEX
2016/04/17 08:07
めかけばら
ここ数年、ジョジョのアニメ化の新手法が発明されて、立て続けにシリーズがアニメ化されてますな。
この舞台が日本の話は、原作もほとんど読んでおらず、新鮮な気持ちで見れている。
原作がこのターンに入った時、ブーム終わった感あったんだけどそんなことなかった。相変わらずヘンテコな熱さで胸熱だ。しかも今回は放映週は無料というスタイルなのでありがたい。承太郎編は無料が第1話だけ(有料会員ですら)だったし、原作も見てたのでスルーしていた。今回は大英断してくれたと思う。
HGケンプファー
2016/04/11 03:46
岩の形が違う!
漫画じゃアンジェロ岩の形、もっとぬぼーっと顔が引き伸ばされて「人っぽい岩なのかな?」って感じじゃなかった?
ふみや
2016/04/06 10:10
オメメタァ!
ついに第四部アニメ化!
四部は一番好きなので本当に嬉しいです。
三部までとはまたガラッと雰囲気が変わって、今後どう表現されていくのか楽しみです!!
GTA5
2016/04/04 02:15
ジョジョジョジョジョジョジョ
止まっている絵ばかりで微妙・・これってアニメなの・・?
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。