動画が再生できない場合はこちら
ワンピース パンクハザード編
海賊王に俺はなる!
魚人島を出航した麦わらの一味は、島の半分を灼熱の地と極寒の地に分けられた「パンクハザード」と呼ばれる島に上陸する。伝説の生物ドラゴンや、バラバラにされてなお生きているサムライ、ケンタウロス達と遭遇する麦わらの一味。そこで2年前の頂上戦争で、自分の命を救ったトラファルガー・ローと再会するルフィだが、ローはこの島で研究、製造されているSMILEの生産を止める事で四皇の一人“百獣のカイドウ”をひきずり降ろそうとルフィに同盟をもちかける。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(0件)
キャラクター

モンキー・D・ルフィ
海賊王になるのが夢で、赤髪のシャンクスに憧れて海賊になった。“ゴムゴムの実”の能力者。麦わら帽子がトレードマーク。大食いで宴が大好き。真っ直ぐで自由すぎる振る舞いに振り回される事も多い。

ナミ
“泥棒猫”ナミの異名を持つ、麦わらの一味の航海士。世界中の海図を書くのが夢。海賊を忌み嫌っていたが、次第にルフィ達を信頼するようになった。天候の変化を感覚的に感じ取る能力があり、航海術に長ける。

ロロノア・ゾロ
“海賊狩りのゾロ”の異名を持つ、三刀流の剣士。今は亡き親友のくいなとの約束で、世界一の剣豪になる事が夢で、“鷹の目のミホーク”を目標としている。日頃から鍛錬は欠かさず、常に強さを求めている。

ウソップ
父親が赤髪海賊団の船員でそれを誇りに思っており、自分自身も勇敢なる海の戦士になる事が夢。嘘やハッタリをよく言い、パチンコなどを使った狙撃が得意。“狙撃の王様”そげキングとして賞金がかかっている。

サンジ
海上レストラン「バラティエ」の元副料理長で、口は悪いが料理の腕は一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を見つけるのが夢。無類の女好きで、美人の色仕掛けに滅法弱い。

トニートニー・チョッパー
“ヒトヒトの実”の能力者で、麦わらの一味の船医。人としての能力を身につけた元トナカイ。動物系悪魔の実の特性で姿を変化できる。何でも治せる医者、“万能薬”になると決意し、Dr.くれはから医術を教わる。

ニコ・ロビン
“ハナハナの実”の能力者で考古学者。真の歴史を語る石“真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)”を見ることが夢。何をも信用してこなかったが、麦わらの一味に信頼を寄せ、その力になりたいと願うようになった。

フランキー
“鉄人(サイボーグ)”フランキーの異名通り、体中に武器を仕込んでいる。宝樹“アダム”で造った“夢の船”に乗り“海の果て”へ到達するのを見届けるのが夢。変態であることを誇りに思っている。燃料はコーラ。

ブルック
“ヨミヨミの実”によって、一度死んだがヨミがえったアフロなガイコツ紳士。ガイコツのくせにお化けが大嫌いで、美人に目がない音楽家兼剣士。クジラのラブーンとの約束を果たす事を誓い、一味の仲間となった。

トラファルガー・ロ-
北の海(ノースブルー)出身。ハートの海賊団船長で王下七武海の1人。別名「死の外科医」。懸賞金2億ベリー。マリンフォードでの頂上戦争に突如現われ、重傷のルフィを引き受け、女ヶ島で治療をする。

スモーカー
海軍准将。“モクモクの実”の能力者で、海楼石が先端に仕込まれた十手を持つ。上層部の考えなど歯牙にもかけず、自分の正義を全うしようとする。

たしぎ
海軍大佐。世界の名刀を回収するのが夢。刀剣に関する知識は凄まじい。くいなに似ていることから「てめェの存在が気にくわねェ!!」とゾロにいわれる

ドンキホーテ・ドフラミンゴ
王下七武海の1人。元懸賞金3億4000万ベリー。“イトイトの実”の能力者。マリンフォードでの頂上戦争内で、ここが中立であり、勝者だけが正義だと言い放つ。どこか戦いを楽しんでいるような節がある。

シーザー・クラウン
パンクハザード島の研究施設を根城にする科学者で、元は海軍科学班に所属するDr.ベガパンクの部下。危険な思想を持っていた為、科学班を追放された過去を持つ。“ガスガスの実”の能力者。

茶ひげ
“茶ひげ海賊団”を率いていた海賊。バジル・ホーキンスとの戦闘で海賊団は壊滅。自らも足を失い、パンクハザードへ流れ着く。シーザーに命を救われ、「ケンタウロス巡回部隊」の隊長として忠誠を誓う。

錦えもん
ワノ国、九里出身のサムライ。刀から炎を出し、炎を斬るという“狐火流”の使い手。とある目的で旅をする途中に遭難し、ドレスローザへ流れ着くが、息子を探してパンクハザードに上陸する。特技は屁で話す事。

モモの助
錦えもんの息子で、父譲りの頑固でスケベな性格を持つ少年。パンクハザード行きの船に乗ってしまい、シーザーの研究所に足を踏み入れる。ベガパンクの作った「人造悪魔の実」の力で、龍に変身できる。

モネ
シーザーの秘書を務める人面鳥(ハーピィ)の女性。本来はドフラミンゴの部下で、彼に絶対の忠誠を誓っている。冷静かつ冷酷な性格だが、ホメ言葉に顔を赤らめる純情な面を持つ。“ユキユキの実”の能力を持つ。

ヴェルゴ
海軍中将にしてG-5基地長。部下や市民からは絶大な信頼を得ている。天然ボケのような性格だが、正体はドンキホーテ海賊団のスパイでシーザーの実験に加担し、情報を海軍や町の人々に漏らさないようにしていた。

スマイリー
シーザーが飼いならしている巨大なスライムで、“サラサラの実”モデル“アホロートル”を食べたゲル状の有毒ガス。その正体は4年前の爆発事故で発生した「H2Sガス」。

モチャ
シーザーの研究所内の「ビスケットルーム」にいた子供。知らない間にシーザーによって薬物を投与され、「人間の巨大化」研究における人体実験の道具にされていた。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:尾田栄一郎「ワンピース」 /
掲載:「週刊少年ジャンプ」 /
発行:集英社 /
企画:鈴木吉弘(フジテレビ)+金田耕司(フジテレビ)+熊谷 剛(フジテレビ)+情野誠人(フジテレビ)+柴田宏明 /
シリーズ構成:上坂浩彦 /
シリーズディレクター:宮元宏彰 /
製作担当:黒木耕次郎 /
制作:フジテレビ+ADK+東映アニメーション /
キャラクターデザイン:久田和也 /
美術設定+美術デザイン:吉池隆司 /
音楽:田中公平+浜口史郎 /
キャスト
モンキー・D・ルフィ:田中真弓 /
ナミ:岡村明美 /
ロロノア・ゾロ:中井和哉 /
ウソップ:山口勝平 /
サンジ:平田広明 /
トニートニー・チョッパー:大谷育江 /
ニコ・ロビン:山口由里子 /
フランキー:矢尾一樹 /
ブルック:チョー /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}