バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥220/3日間)

動画が再生できない場合はこちら

NEW GAME! 第8話(24分)

再生回数:---
63

0

0

0

2

11

夏休みだぁああ!!

テストが終わり、大学生になって初めての夏休みを迎えたねねは、さっそく遊びに行こうと青葉に電話をかける。ねねは青葉に夏休みがどのくらいあるのか聞くが、青葉から返ってきたのは開発が終盤に差し掛かっているために忙しく、夏休みが取れるのはゲームが完成してからになりそうというものだった。働きづめになっているのではないかと青葉を心配するねね。そんなときねねは大学の構内の掲示板にイーグルジャンプが募集している夏季アルバイトの求人が貼ってあるのを見つける。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(13件)

「夢をかなえる」は、ゴールじゃなくて、スタートなんだよね。

いやあ、憧れの職業に就いたはいいが、そこからが大変だよね!
社会人一年生は慣れない事ばかり! 朝起きるのつらいけど出社しなきゃとか、先輩上司につい馴れ馴れしくしちゃって叱られたりとか、友達は夏休みあるのに自分はずっと仕事とか・・・。
人は皆、いつまでもモラトリアムな子供ではいられない、いつかは「責任ある決断のできる」大人にならなきゃいけない訳で、躓いたり転んだりしながら大人の階段を登ってゆく青葉ちゃんの頑張りがとても微笑ましいです♪ スタッフが皆かわいい女性ばかりの会社、というあり得ない設定には笑ってしまいますが(「今様見立士農工商 職人」という浮世絵を連想しました)、4コマ作品のアニメ化としては非常に良くできた秀作ではないでしょうか。

追記:第二期制作決定だそうで、大変楽しみです♪ 原作もここから先の人間関係が面白いし!

二期決定

だそうですw

4コマ漫画系からの作品

安定ですねww|д゜)b

パンツが良い。

下着の描写が細かくて良かったです。

個人的に、遠山りんが気に入ったので

コウXりんのカップリングが最高。

ネタバレあり

面白かったです。

最近、これは! と思うもの、、、
絵も動画も音楽も、ゲームの宣伝用のポスターだったりPVだったりする様になってきました。

昔は、スペクタクルやミュージカルなどの映画やクラッシックやバレエなどの音楽だったのですが。

社員全員を女性にすることで、随分毒気は除かれてしまっているのでしょうが、
其処此処に現実世界での苦労を忍ばせながらも、非常に楽しいアニメになっていました。
面白かったです。

それはやはり、制作すること、創造することから来る”力”なのでしょうか。

社会人1年生のんびり系コメディ

女性ばかりのゲーム会社コメディ。

新入社員を中心に話が進められていますが、職場内の上下関係のありかたやら
コンプライアンスなど、ちょっぴりリアルなエッセンスをちりばめて楽しめる話になっています。
ドタバタ感、ハラハラドキドキ感は抑えめで、しっとりした話が多い目かな?

肩の力が抜けて、のんびりした気持ちになって楽しめました。
有能・無能な上司、部下の間で疲れている人には
一種の癒やしになるかもしれません。

キャラデザインがもうちょっと私好みであったなら文句なしということで星4つ。

色々と勉強になります

リアル職場はこんなに甘くはありません!!、・・・が!
リアル職場の自分には大変癒しとなってます。
女性のキャラデってほんと可愛いものが多くて参考になりますし、
毎回たのしく見させてもらってます。

可愛ければ職場すら楽しい

アニメを見て期待を胸に職場に行き、現実を知るまでがこのアニメです。

仕事3割日常7割

お仕事アニメですがSHIROBAKOみたいにがっつり業界のことをやるのではなくて、
基本的には職場でのダラッとした風景を流してることの方が多い作品かと思います。
キャラも可愛いですし、まったり見るには良い作品です。
今期アニメの日常癒し枠ですね。

とっても面白いです。

ファンタジーなアニメかと思ってましたが違いました。ゲーム会社に入社した新社会人のアニメ。
癒されます。まったり見れます。とっても面白いですよ。

働く女の子シリーズ!?

某アニメ制作会社の名作に似た感じなのかなと見始めたけど
そこはやっぱきらら枠って事で全然違った
でもやはり前期の三者三葉やあんハピのように作画安定していてキャラもかわいい女の子しか登場しない

ゲーム制作と言ってるくらいだからゲームを制作していく中での日常のストーリーだと思うけど
一話、二話だけじゃその様な雰囲気はあまり感じられずw
今後どんな展開なのか楽しみです

きっとゲーム会社で働いてみたくなる、新入社員の成長物語です。

原作は、いわゆる台詞ネタで名前を馳せたように思われがちな作品ですが、実際はそんな事はなく、キャラクターの可愛さは勿論、「ゲーム会社」で働く新人の女の子の葛藤を描かれたものです。女性だけの会社、というのはアニメ・漫画の設定でしかありえないお約束的部分ですが、作者さんが経験されたゲーム作成にあった出来事を元にされているだけあって、なかなかリアルな部分も垣間見えます。1話での退社時間が21時だったのもその一つかと。物語、アニメ作画の出来の良さ、雰囲気に合わせた音楽。抵抗ないのであれば、是非とも今季見届けて貰いたい作品になると思います!

仕事系アニメです

原作の4コマ漫画からのファンです。原作のカラーページは本当に華やかなきれいさと可愛さがあります。アニメでも非常に良く再現されています。
セリフや仕草も本当にかわいいです。
でも、それだけではない作品です。
ゲーム開発にかける熱意や葛藤も出てきます。
人間関係は上司と部下、先輩と後輩というのが多いですね。
見たことのないゲーム開発現場を見ることができるのも、お勧めできる理由です。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる