バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
77

0

0

0

3

13

A「問題がある人たち」/B「さよなら内巻くん」

第1話―A「問題がある人たち」内巻くんはデッサンのモデルとして、宇佐美さんに椅子の上に体育座りのポーズをお願いすることに。そんな相談に恥ずかしながらも引き受けることになった宇佐美さん。満更でもない宇佐美さんであったが、内巻くんは全く宇佐美さん自身に興味を示さず、そこに部長も現れ部室は賑やかに…。
第1話―B「さよなら内巻くん」自分が目指す最高の二次元嫁を描いている内巻くんであったが、その絵を完成させたら美術部を辞めると宣言する。それを聞いた宇佐美さんは複雑な感情を抱きつつも、内巻くんに辞めないで欲しいと伝えようと決心するが…。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(16件)

愛は次元を超えない

元美術部の、身の程を知る三次元です。とても楽しかった。ぜひ二期を!

久々に

久々に

第11話の文化祭シーンとココロ*パレット
好きな作品です。

宇佐美みずき→うさ耳好き

主人公がかわいい12話でした。
終盤で第2期への複線っぽい女の子もチラッと出てたので
続きに期待です。

媚びすぎないラブコメ

いちいち強引にお色気要素ぶち込んできたリ
不自然にモテまくるやれやれ系主人公のハーレムだったりしないのがいいですね
好きな男子の行動にいちいちやきもきしちゃったりする主人公がとてもかわいいです
周りの皆も応援してくれていて、恋のライバルとかそういう後味悪くなる要因でしかないのが居ないのもいいです

ネタバレあり

キャラを愛でる良作

初回から「フツーの女の子・恋する乙女」を巧く表現してる片思い・ツンデレがとても可愛いです。

宇佐美さんの片想いを知りつつ、あれこれ手を回したりおもしろがってニヤついてる部長・コレちゃん・そして友達。宇佐美さんの独壇場な感じかと思いきや、他のキャラもいい感じの存在感で、実に心地いい作品でした。

でもやっぱり宇佐美さんが「笑顔」で魅せてくれるトコが、とにかく一番です。

優良恋愛コメディ

見始めた瞬間に「あ、"月○少女野○くん"」と、思いました。
宇佐美さんの中の人が千代ちゃんと同じ人でしたし、適役でしたね。
全体的にテンションが比較的低いのでコメディとしてのパンチ力がやや物足りない感じですが、
宇佐美さんの冷静な(冷たい)ツッコミは面白かったです。

夢子先生の出番がもっとあったらなー。
部長、アンタはおっさんか。
宇佐美さん、可愛いですね。
内巻きくん、美術コンクールにアレを出品するとは勇者ですね。
コレットちゃん、アナタはお幾つですか?
伊万莉さん、残念美少女です。

美術部の正しい過ごし方

自分は中学時代、美術部に所属しておりましたが、全くもって "いい加減" に過ごしてしまい、この作品を観るまでは自分の学校生活の黒歴史として認識しておりました。…ところがっ!! この作品を観て、自分が実に "正しい美術部生活" を過ごしていたと認識しなおすことができ、大いに救われました。ありがとうございました。

…それはそれとして…宇佐美さんがとてもかわいらしく、ホカホカした気持ちになれました。良かったです。

とても良いっ

 何が面白いのかって説明するのはむつかしいけれど、うーんそうだな、爆笑も号泣もしないけれど毎回見終える度にそこはかとなく幸せ感が残ってるんだな。

 キャラが皆あざとくない感じで立ってるのがほっとする理由か。キャラの可愛さは太鼓判。しかも作画が最後まで崩れないので安心して見ていられました。これ誰だっけ?みたいになっちゃう作品多い中、本当に貴重な一作。

 12話まで楽しませてもらいました。ありがとう。

安定の面白さ

全12話常に安定した面白さで進んだ、安心して見てられる健全なラブコメ。
こういう平和な中学生生活は、現実には無いだろうね。
現実の生活に疲れたおじさんたちにオススメ。

面白可愛い良いアニメです!宇佐美さん可愛い!!

最初は事前情報無しで期待せずに見てみたのですが、
いやぁ、正直、1話で宇佐美さんの可愛さにやられました!
ですので、1話を見て気に入ったなら、最後まで楽しめる良いアニメだと思います。
ちなみに、私は3話目を見た辺りで、原作漫画を買いに本屋へと行きましたw

さて、『この美術部には問題がある!』は、
同名の原作漫画の方もオススメですが、
アニメ版の方も、登場人物、設定、物語、作画、脚本、音楽など、どの点を取っても、
どれも一定以上のレベルで、しかも全ての話数において、バランス良く出来ていると思いました。

そしてなおかつ、原作のエピソードの順序変更や、アニメオリジナルエピソードの導入も、
破綻なく成功しているので、理想的なアニメ化作品だと思います。
個人的には、2016年夏クールにおける、オススメアニメの一作だと、自信を持って言えます。

ほのぼのしますなー

部長のキャラがいい!てか中学生には見えん

とっても可愛い!

ヒロインは元より、登場人物の全員が。
勿論、あの部長さんも、果ては元顧問の先生までも。

なぜだか観ている内に、段々そう思えて来るから不思議です。
なんとも説明し難い面白さです。



中学生年代での、男女間、各個人間の、
成長具合の差、気になる物事の違いが、
上手く主題に活かされているからかしら?

また先生の間でも、ベテランと新任とでは、
場合によっては親子程の差が有りますものね。
新顧問の先生、どうしても”こちら側”にしか見えません。


追記----
feel. 屢々、
鳥肌が立つ程の作画の質を見せてくれたり、(*)
とんでもない位に他作品を使って遊んだり、します。

ギャル美ちゃん、、、は、兎も角、
ネカマ や 少女達と戦闘機 には笑わせて頂きました。。。

*:一例として、ヨスガノソラ、第3話
海沿いを走るキハ。
窓に写る海の景色、窓を透かす陸の景色。その重なる光景。

少女漫画的な要素が良し!

こーゆう男性コミック原作のラブコメで、女性が主人公で
ちょっとキュンとなるようなアニメって今時めずらしい。

男性と女性キャラのバランスが取れているから、極端なハーレムアニメでもないのも好印象!

あと、この制作会社のアニメ、だんだんクオリティが上がっている気がする。

これ面白いですね

第1話を何の気なしに見ましたが、これ面白いですね。どこがおもしろいのか、、、、、う~ん。でも、毎回見たいですねw

野○くんじゃねーか!

千代ちゃんじゃねーか!ってつっこむ人も多いと思われ
声だけじゃなく一方通行な片思い的なかつ相手は鈍感で自分の世界に夢中
でも小澤さんの声はいいですね
ちなみに私はコロ玉会員なので、ED目当てで見始めたのだけど継続して今後も見て行こうと思ってます。
登場する幼女がかわいい
そしてオレンジ髪のだんご頭の子ソー○に出てる?w

今後に期待

ヒロインが抜群に可愛い

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる