バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
83

0

0

2

3

13

ピュアプレイ

敵の組織アスクレピオスの一員として“アモルファス”を狙うヤヤカ・トト・ユユ。一方、パピカとココナもフリップフラップとして対抗するが、奪い合いの最中にピュアイリュージョンの中で新たな“入口”を発見する! その奥へと進んだ二人だが、彼女たちは自分ではない別の誰かの追体験をし始めてしまい──!?

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

ファンの声(18件)

フリップフラッパーズ

6話までは素晴らしい

EDが非常に印象的

本作は、意識を高めて連続視聴しないと厳しいかもです
私は一週間ごとに配信される都度、漫然と見ていました
記憶をほじくり返して断片的な情報は幾つか出てくるんですが
これが上手く連結せず、感想が書けないです
焦ってネットで調べると、アニメーションで語るタイプの作品とのこと
うーん、自分が情けない……

EDがすごく印象的でした
画面上半分は左から右へ流れる幻想的イラスト
画面下半分は動きが面白いアニメーション
歌詞も「こっそりそっちを覗いたら、そっちもこっちを覗いてた」で意味深

余談ですが
EDの1分を少し過ぎたあたりから始まる
ココナとパピカ追いかけっこアニメーションを見ていたら
国会で有害ソフトとして取り上げられたPCゲーム『1○7』を思い出しました
このゲーム、画面下半分が追いかけっこ部分でEDと似てるんですよ
しかし、こんなの思い出すなんて、自分にはピュアの欠片も無いなと

ネタバレあり

温故知新?

私が視た感じでは90年代~00年代ぐらいのアニメを彷彿とさせる作品かなと思いました。

不思議な世界観、パピカとココナの関係性、その周りの関係など明るいようでドロドロとしたものが渦巻いているというどこかで見たことがあるものを最近の流行のヒロイン2人という設定に合わせて刷新した感じでしょうか。

ピュアイリュージョンの設定の何でもありな感じはとても好きなのですが、最初の方こそ明るく楽しげなのが後半パピカとロボ以外ものすごい陰鬱でもうちょっと何でもありの設定を明るい方に使ってほしかったなと思います。

しかしながら作画も良く動きますし、音楽もなかなかいいので不思議な世界観やキャラクターを好きになれる方は楽しめる作品かなと思います。

ネタバレあり

とりあえず頑張って6話まで見て欲しい

合う人には合うと思うし、合わない人にはあまり響かないと思う作品
しかし一度6話まで見て欲しい
語彙が貧弱過ぎて上手く言えないけど、6話の演出で殴られるような感じがよく分からないけど凄い
6話単体で一つの話としても成り立っており、個人的に一番好きな話
ファンタジーな雰囲気を存分に味わって欲しい作品

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる