第18話の江坂の台詞が印象的でした
「攻撃はシンプルに力強く行え。駆け引きや心理戦を前提にするな。」
「シンプルで効果的な火力運用こそが実戦の基本であり奥儀だ。」
個人的にですが、孫子の「兵は拙速を聞くが、未だ巧久を睹ず」や
郭嘉の「兵は神速を尊ぶ」に類する内容のお説教のようです
指呼の間で戦う局面ではシンプルに強く早く攻撃を叩き込めばいいと
確かに駆け引きや心理戦は巧久も許容されそうな
戦術より上位の外交、戦略、作戦の段階でやるもののような気がします
なんか、心理戦をやってるバトル系に異議あり!を感じました
男前です
作品についてですが
ストーリーは地球と人類の救済模索で凄く壮大、難易度高いッス(汗)
あと、2期は1期と同じ学園部活が舞台の別ルートかと思ったら
ガイア、ガーディアンに主人公加入で傭兵や二重スパイとは意外でした