バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

THE REFLECTION

20

0

0

4

2

0

スタン・リー×長濵博史×トレヴァー・ホーン
米・日・英の3大クリエイターがタッグを組んで織りなす完全オリジナルヒーローアニメ

全世界を襲った謎の大災害。『リフレクション』と名づけられたこの現象は、夥しい数の命を奪ったが、生き残った者たちに、ある特別な『力』を与えた――
あれから3年。ニューヨークで行われた追悼セレモニーで、その『力』がテロという形で人類の前に突きつけられた。闇に染まった能力者たちに立ちはだかったのは、正体不明のマスクの男、エクスオン、メタリックスーツに身を纏った、アイガイ、エクスオンを追って自ら戦いに身を投じてゆく少女、エレノア。何故、リフレクションは起こったのか?何故、彼らは人類に牙を剥いたのか?その謎が今明かされる――

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)スタン・リー, 長濵博史/THE REFLECTION製作委員会

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

特典・プロモ動画

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

関連作品

ファンの声(6件)

彩度って大事

こだわりを持った色指定なのはわかる。けど、全体の彩度を低くし過ぎて、何が描かれてるかさえ見づらいシーンが頻発。

そこんとこは2期以降なんとかしてほしいなー。

え、2期あり前提のストーリーでしょ? これだけでは正直、まだ何が何だか…
かといって面白くないわけでもない。謎は引っ張るし、一部のキャラにはグッときた。一発屋オヤジの覚醒あり、、エモいカップルあり、日本のアニメにはあまりいないような、洋画ノリの人物群だな、と。むしろエクスオンが一番キャラ立ってないから頑張れ。

うまい具合に融合されてる

基本、アメコミがベースにあるように思えるが…所々日本要素があるアニメであると感じる。
リフレクテッドの能力の分かれ方の「煙と光」とか。
私はこういう融合は嫌いではないです。

ただ唯一商業主義が前に出てる部分(リアルクリエイターや、エンディング曲歌っているユニットのアニメ内への出演等)が人によって好み分かれるかも。

ネタバレあり

いいアメコミだった。

オーソドックスなヒーロー物の魅力。
厚塗りで線が太い、アクションシーンがゆっくり気味というところが日本のアニメ好きにはあまりウケないかも…。
でも、アメコミ好きならこれも好きになれるんじゃなかろうか。

ざっくり言うと

何かを意識しすぎたせいなのか、カットがひどい。
いきなり戦闘から入っといて、のろのろタラタラ進むばかりで爽快感がない。
でも何かある気がする。
ので来週も見てから、続きも観るか考えよう。

<ワイルド・カード>シリーズの焼き直し?

絵柄も含めアメコミ感満載
ただ、間の取り方は日本風
どう転ぶか今後の展開次第かな
EDは好きです

こてこてのアメコミ・ヒーローもの

もう四半世紀以上も前の事、
米国滞在中に見たアニメ。
それらを思い出します。

絵柄も、展開も、

特に、これぞ合衆国! と感ずる場面の多い事多い事。

「醜い、蛙と蝙蝠の様な化け物」
「コミックの頁から、抜け出して来た様なロボット」
解り易くて良いです。




しかしながら、
何か が、引っかかる。。。

そう言えば5年以上も前の事、
こてこての魔法少女もの で始まる作品が在りました。

さあ、本作品、
アメコミ・ヒーローもの の まどマギ になるのでしょうか。

今の処は、
ハラハラ・ドキドキしながら、♡3つ。

キャラクター

エクスオン

年齢不詳、経歴不詳で神出鬼没なヒーロー。相手の体に3秒触れるとその能力をコピーし、複数ストックすることが出来る。

イアン・イゼット/アイガイ

声が衝撃として周囲に拡散してしまう能力を持ち、声を動力とするパワーアーマーを装着し戦う。その正体は超有名ロック歌手

エレノア・エヴァーツ

短距離だが瞬間移動能力の力を持つ少女。得意のPC操作により情報収集に優れる。ヒーロー、特にエクスオンに強い思い入れがあり、彼の情報を集めている。

リサ・リビングストン

大空に憧れる少女。車いす短距離走の選手でもあり、いつも明るく好奇心が旺盛。リフレクションの影響で、愛用の車いすが巨大ロボットに変身する。

レイス

リフレクティッドを秘密裏にまとめ上げ、ある目的のために暗躍する人物。その能力は不明。人心掌握に長け、自らの力に戸惑うリフレクティッド達を次々と配下に取り込み勢力を拡大してきた。

スティール・ルーラー

レイスの掲げる理想に同調し、配下となった冷徹な女性。特に強力な力を持ち、存在するあらゆる金属を自由に扱うことが出来る。

フレイミング・フューリー

レイスの配下。炎を自在に操り、その応用で空をも飛ぶことが出来る。火力を集中させることでバーナーの様に水中でも能力を使用することが出来る。

デッドウイング

リフレクションの影響で、人間としての姿を完全に失っている。醜くなった自らの姿を忌避せず導いてくれたレイスに心酔している。飛行、超音波による攻撃を得意とする。

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:スタン・リー・長濵博史 / 監督:長濵博史 / 脚本:鈴木やすゆき / 音楽:トレヴァー・ホーン / キャラクターデザイン:馬越嘉彦 / EDテーマ:9nine / アニメーション制作:スタジオディーン / 制作・著作:THE REFLECTION製作委員会 /

キャスト
エクスオン:三木眞一郎 / イアン・イゼット/アイガイ:三上 哲 / エレノア・エヴァーツ:伊瀬茉莉也 / リサ・リビングストン:花村怜美 /

関連サイト

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

{{mb.feat_txt}}
{{mb.nickname_txt}}

更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}

{{mb.feat_txt}}

{{mb.featcmnt_txt}}