動画が再生できない場合はこちら
弱虫ペダル GLORY LINE
誰よりも、早く!
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中、渡辺航による日本を代表する自転車(サイクル)ロードレースコミック「弱虫ペダル」。ロードレースに全てをかける高校生たちが繰り広げる熱いドラマと戦いにファンは熱狂し、コミックス累計発行部数は1700万部を超える。TVアニメシリーズはこれまで第1期(2013年)から第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』(2017年)まで放送され、性別・年齢を問わず多くの幅広いファンを獲得、まさに“自転車ロードレースアニメの金字塔”となった。そして2018年1月、TVアニメ第4期シリーズ『弱虫ペダル GLORY LINE』がいよいよ放送スタート! 前年の全国大会<インターハイ>を制した主人公・小野田坂道が所属する総北高校。チームを引っ張った先輩たちが卒業・引退し、新たな世代のチームとして始動した彼らは、互いに刺激し合い、支え合い、高め合いながら、連覇を目指してインターハイの切符を勝ち取った。そして迎えた決戦の時。ライバルであり王座奪還を狙う箱根学園、怪物レーサー御堂筋を擁する京都伏見、そして全国の強豪たちが一堂に集い、優勝を目指して激しくぶつかり合う! 選手全員が各々に秘める想い。直線を疾走するスプリンターとして、山を制すクライマーとして、そしてチームを勝利に導くエースとして…栄光へのそれぞれのゴールライン=“GLORY LINE”を最初に駆け抜けるのは、果たして誰なのか――!?
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(1件)
キャラクター

小野田坂道
総北高校2年生。アニメやフィギュアが大好きなオタク少年で、ママチャリで往復90kmの秋葉原通いにより、自然と驚異的な回転数(ケイデンス)のペダリングが身に付いた。チームの想いを背負ったまっすぐな走りで、インターハイで見事優勝した。新世代チームのエースクライマー。

今泉俊輔
総北高校2年生。中学時代に完敗した京都伏見の御堂筋へのリベンジに燃えインターハイに出場し、大会中に“チームのために走る”という信念が芽生え覚醒、チームの優勝に大きく貢献した。新世代のチームではエースとしてチーム総合2連覇を目指す。

鳴子章吉
大阪出身の総北高校2年生。小柄ながら派手に目立つことを信条とするスプリンター。インターハイでは決死の走りで優勝に貢献した。新世代チームのエーススプリンターとしての活躍を誓っていたが…。チームの勝利のためにさらなる成長を目指す。

手嶋純太
総北高校3年生であり、キャプテン。知略に富んだ戦略家。実力的には“凡人”と自称するが、その熱い魂の走りはチームメイトの心を昂ぶらせる。先輩・巻島に背中を押されクライマーに転向した。盟友・青八木との“チーム2人”のチームワークは抜群。

青八木 一
無口な総北高校3年生で、チームの副キャプテン。手嶋との“チーム2人”のチームワークは抜群。先輩・田所の魂を受け継ぎ、スプリンターとしての才能を開花させ、手嶋と共にチーム引っ張る存在として静かに闘志を燃やす。

杉元照文
総北高校2年生。見栄っ張りで「僕は経験者だから」が口癖のお調子者。インターハイではサポートメンバーとしてチームを支え、そこでの坂道たちの活躍を見て奮起。次世代のチーム総北に貢献しようと練習に励んでいる。

鏑木一差
総北高校の新1年生。中学時は段竹と共に千葉の強豪クラブチーム「チームSS」で走りを磨いてきており、その走りは“天才”とも称される。自信家だが、精神的には子供。総北でインターハイ優勝を目指している。

段竹竜包
総北高校の新1年生。盟友・鏑木と共に中学時は千葉の強豪クラブチーム「チームSS」で走りを磨いてきた。緊張しがちな性格だが、その緊張という“枷”が外れると強烈なスピードで疾走する。

古賀公孝

真波山岳
箱根学園2年生。普段はマイペースでどこか抜けている印象があるが、いざレースとなると凄まじい集中力を見せる。自分が「生きていること」を実感できる“ギリギリの勝負”を欲している。坂道のライバルでもある、新チームのエースクライマー。

泉田塔一郎
箱根学園3年生でキャプテン。体中の筋肉を鍛え上げた全身スプリントマシーン。「アブ!」の掛け声と共に爆発的なスピードで槍のように突進する。インターハイ王座奪還を目指し、さらに筋肉に磨きをかけてチームを引っ張る。

黒田雪成
箱根学園3年生で副キャプテン。柔軟でしなりのある脚とチーム屈指の実力を持ち、新チームではエースをゴールに届けるアシストとして王座奪還を狙う。チームメイトの変化にいち早く気づき声をかけるなど、新チームの精神的支柱。

葦木場拓斗
箱根学園3年生で新チームのエース。不思議な言動が多い天然系だが、202cmという長身を大きくリズミカルにゆする“メトロノーム・ダンシング”走法による爆発的な加速とスピードでゴールを狙う。総北・手嶋とは中学の同級生。

銅橋正清

新開悠人

御堂筋 翔
規格外の速さを持つ怪物レーサー。勝利するためなら時には手段も選ばない。さらなる進化を求めて、総北・鳴子と熾烈なスプリント勝負を繰り広げ、その中で新たなスタイルを手に入れた。目指すはインターハイの完全優勝のみ。

岸神小鞠
謎めいた雰囲気をまとう新1年生。筋肉に触れれば瞬時にその状態を判断でき、チームでは選手たちのケアをするマッサージャーとして働いている。御堂筋から信頼されている様子だが…。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:渡辺 航(週刊少年チャンピオン) /
監督:鍋島 修 /
シリーズ構成:砂山蔵澄 /
キャラクターデザイン:番 由紀子 /
デザインワークス:水村良男+秋篠Denforword日和 /
ライドデザイン:堀内博之 /
美術設定:青木智由紀 /
美術監督:吉原俊一郎 /
色彩設計:中尾総子 /
CG監督:佐々木俊宏 /
撮影監督:葛山剛士 /
音楽:沢田 完 /
音響監督:高寺たけし /
編集:坂本久美子 /
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント /
キャスト
小野田坂道:山下大輝 /
今泉俊輔:鳥海浩輔 /
鳴子章吉:福島 潤 /
手嶋純太:岸尾だいすけ /
青八木 一:松岡禎丞 /
杉元照文:宮田幸季 /
鏑木一差:下野 紘 /
段竹竜包:羽多野 渉 /
古賀公孝:中村悠一 /
真波山岳:代永 翼 /
泉田塔一郎:阿部 敦 /
黒田雪成:野島健児 /
葦木場拓斗:宮野真守 /
銅橋正清:小野大輔 /
新開悠人:内田雄馬 /
御堂筋 翔:遊佐浩二 /
岸神小鞠:福山 潤 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}