ゴルゴ13の存在はこの映画の番宣で知った。
以後原作を読むこともあったが、ほぼ今現在のゴルゴしか知らない。
なので、このゴルゴはゴルゴには見えない。わずかとはいえ笑ったり、わずかながら人を気遣うゴルゴは、奇跡を起こしそうにない。世紀末救世主伝説っぽいのも出てくるし、だいぶ困るw。ただし主役はゴルゴか敵かよくわからないとこだけよく表現できている。
まあ昔の映画なので、こんなもんでしょう。なんともルパン風味のゴルゴだった。※トムス
少なくとも日本では、CGを多用したほぼ初の映画だったかと思う。同じくCG多用レンズマンもこれぐらいの頃だった。テクスチャなんて概念のないシェーディングだけの生ポリで、PS1ならリアルタイムレンダリング。色分けは色違いポリ重ね。今だったら個人で作れるやっすいCG。当時は最新だったんだよなあ。時代を感じる。
TVアニメとは全く違います。興味本位でみましょう。